【澤田裕のさいくるくるりん】道路行政の最重要課題は渋滞をなくすこと? 6枚目の写真・画像 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【澤田裕のさいくるくるりん】道路行政の最重要課題は渋滞をなくすこと? 6枚目の写真・画像

宮崎市の中心部、橘橋上(国道220号)のバスレーン規制が「優先」から「専用」に変更。片側2車線のうち1車線はクルマの通行不可となりました。といっても平日の朝と夕方それぞれ1時間限定で、軽車両やオートバイは除外。クルマも直近の交差点を左折する場合はOKです。

オピニオン コラム
車道部分にも軽車両通行禁止の標識はあるのだが…
車道部分にも軽車両通行禁止の標識はあるのだが…

特集

オピニオン アクセスランキング

  1. 【THE INSIDE】高校野球探訪(3)市立川越と桐生一の「価値ある練習試合」… 後半から1点を巡る攻防

    【THE INSIDE】高校野球探訪(3)市立川越と桐生一の「価値ある練習試合」… 後半から1点を巡る攻防

  2. 都立三鷹高校サッカー部、最後の選手権…連載第5回【泰然の指揮官】

    都立三鷹高校サッカー部、最後の選手権…連載第5回【泰然の指揮官】

  3. 当時の指揮官が振り返る、明大サッカー部仮入部段階で図抜けていた長友佑都の“ある能力”とは?…サイドバックにコンバートさせた理由

    当時の指揮官が振り返る、明大サッカー部仮入部段階で図抜けていた長友佑都の“ある能力”とは?…サイドバックにコンバートさせた理由

  4. 【アーカイブ】キャノンデール CAAD9は極上のコーナリングバイク 安井行生の徹底インプレ 2008年モデル

  5. 【澤田裕のさいくるくるりん】歩道通行が強制される国道4号線(千住新橋・千住大橋)。その現状を変えるには?

  6. 【THE ATHLETE】前田健太、衝撃のメジャーデビュー…伝説に並ぶホームラン

  7. 【津々見友彦の6輪生活】スポーツバイクに似合うベルは?…安全のために

  8. 【小さな山旅】「割れ山」の思い出…茨城県・竜神山(1)

  9. トレック2.1 ベーシックなカーボンバック入門モデル vol.1

  10. 【小さな山旅】石像の山…千葉県・鋸山(2)

アクセスランキングをもっと見る

page top