自動車ブランドのMINIもウェアラブル視野…ARメガネ『Augmented Vision』を試した 13枚目の写真・画像 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

自動車ブランドのMINIもウェアラブル視野…ARメガネ『Augmented Vision』を試した 13枚目の写真・画像

BMWグループのMINIは、自社ブランドブース内にメガネ型端末『Augmented Vision』(拡張現実メガネ、ARメガネ、スマートグラス)プロトタイプの体験エリアを設置した。早速、関記者が体験してみた。

ウェアラブル 海外
縦列駐車の時にも助手席右足元を見ることで、後方タイヤの部分が透けて映し出された。クルマの片側に3つのカメラがつき、死角をカバーしている。
《撮影 三浦和也》 縦列駐車の時にも助手席右足元を見ることで、後方タイヤの部分が透けて映し出された。クルマの片側に3つのカメラがつき、死角をカバーしている。

特集

ウェアラブル アクセスランキング

  1. ソニー、バンドに機能を搭載したスマートウォッチの新モデル「wena wrist active」発売

    ソニー、バンドに機能を搭載したスマートウォッチの新モデル「wena wrist active」発売

アクセスランキングをもっと見る

page top