DeNAは8月30日、ナゴヤドームで中日と対戦。先発の飯塚悟史投手が6回途中1失点の好投を見せるなど投打がかみ合い、6-3で勝利した。
ドームは、アンダーアーマーブランドから、バスケットボールシューズの2017年新作モデル「UA ドライブ4」の新色を9月1日(金)に発売する。
日本ハムは8月30日、旭川でソフトバンクと対戦。先発の有原航平投手が9回1失点の好投を見せ、3-1で勝利した。
巨人は8月30日、東京ドームで広島と対戦。1点を争う攻防は村田修一内野手の決勝打により、6-4で勝利した。
バイエルン・ミュンヘンのフランス代表MFキングスレイ・コマンは、古巣でもあるパリ・サンジェルマンとの対戦を楽しみにしている。両クラブは今季のUEFAチャンピオンズリーグ(CL)グループステージで同組に入った。
マイアミ・マーリンズのジャンカルロ・スタントン外野手が8月29日、ワシントン・ナショナルズ戦で第51号のソロ本塁打を放った。8月の月間本塁打数は18本となり、1937年にルディ・ヨークが打ち立てた最多記録に並んでいる。
サッカー日本代表が8月31日にロシア・ワールドカップ(W杯)最終予選に臨む。この試合で日本と対戦するオーストラリア代表のアンジェ・ポステコグルー監督が前日会見を行った。
チェコ共和国プラハ市で8月26日(土)に開催されたフリースタイルフットボール世界大会「Super Ball 2017」にて、日本人チームが上位を獲得した。
住友ゴム工業は、同社のスポーツ事業子会社である「ダンロップスポーツ」と、海外でのダンロップブランドのスポーツ用品事業とライセンス事業等を行う「ダンロップインターナショナル」を住友ゴム工業に合併し、グループのスポーツ事業を統合する。
ボストン・レッドソックスのクリス・セール投手が8月29日、トロント・ブルージェイズ戦に先発して通算1500奪三振を達成した。1290イニングでの1500奪三振は史上最速記録だ。
マイアミ・マーリンズのイチロー外野手が8月29日、ワシントン・ナショナルズ戦に代打で出場して安打を放った。イチローの代打安打数は今季23本となり、メジャーリーグ最多記録のシーズン28本に迫っている。
セグウェイは8月29日、韓国ソウルにおいて、アジア太平洋市場向けの新型モデルを発表した。
6大会連続6度目のワールドカップ出場へ
いままでのサッカー人生のなかで最大と位置づけられる決戦が、いよいよ近づいてきた。モードを鹿島アントラーズから、日本代表へと切り替えたのが26日の夜。DF昌子源は心地よい武者震いを感じている。
サッカードイツ代表のヨアヒム・レーブ監督が、9月に行われる予選2試合で早々にワールドカップ(W杯)行きを決めたいと語った。ドイツは9月1日にチェコ、4日にノルウェーと対戦する。
キリンビールは、試合解説で有名な元サッカー日本代表・松木安太郎氏を起用したWEBコンテンツ「熱狂応援Tweet」を8月24日より公開した。
サッカーアルゼンチン代表が苦しんでいる。ワールドカップ(W杯)南米予選で大陸間プレーオフ出場圏内の5位に沈み、追い上げが必要な状況だ。
史上2位タイの移籍金でボルシア・ドルトムントからバルセロナに移籍したウスマン・デンベレ。今夏にパリ・サンジェルマンへ移籍したネイマールの穴埋め補強と見られていることに、デンベレは「自分はネイマールの代わりではない」と話した。
ゼビオとヴィクトリアは、9月3日(日)に開催される軟式野球大会「MLBドリームカップ2017 supported by XEBIO Group」東京Bブロック予選にて、「ゼビオグループ選抜チーム」と桑田真澄が率いる「桑田パイレーツ」が対戦することを発表した。
サッカーフランス代表のディディエ・デシャン監督は、開幕から好調が続く代表MFポール・ポグバの活躍を喜んだ。ワールドカップ(W杯)予選2試合に臨むチームにもポグバを招集している。
ライトバックパッカー向けアウトドアブランド「ZEROGRAM(ゼログラム)」は、テント泊の基礎を学ぶ参加型ワークショップ「ZEROGRAM Special Days」を9月30日(土)~ 10月1日(日)に開催する。
バルセロナ入団を果たしたフランス代表MFウスマン・デンベレ。移籍金の額は2016年夏にマンチェスター・ユナイテッドへ移籍したポール・ポグバに並ぶ、史上2位タイの移籍金1億500万ユーロ(約136億円)。
NBAのスーパースターはパリ訪問で素晴らしいバカンスを過ごしたようだ。ゴールデンステイト・ウォリアーズのステフィン・カリーがパリ・サンジェルマンの試合会場に姿を現し、キックセレモニーを務めた。
ヨネックスは、連続強打を可能としたバドミントンラケット「ASTROX77(アストロクス77)」を9月中旬に世界同時発売する。
8月31日にロシア・ワールドカップ(W杯)最終予選に臨むサッカー日本代表。この試合で日本と対戦するオーストラリア代表MFジェームス・トロイージは、今夏のコンフェデレーションズカップを経験したことがチームの自信になったと語っている。
23日間という長丁場で争われるスペインのブエルタ・ア・エスパーニャ。8月19日にフランスのニームで開幕し、序盤の9ステージを終えて悲願の初優勝を目指すスカイのクリストファー・フルーム(英国)が首位に立っている。
ジェイ・スポーツは、侍ジャパン高校日本代表が出場する「2017 WBSC U-18ベースボールワールドカップ」の日本戦全試合と決勝を生中継中心に9月1日(金)より放送する。
コールマン ジャパンは、クラシカルなAMERICAN VINTAGE SERIES(アメリカンビンテージシリーズ)の新商品を9月より数量限定で発売する。
メルカリは、オフィシャルスポンサー契約を締結している鹿島アントラーズが9月9日(土)に行うホームゲーム「大宮アルディージャ戦」にて、初の冠試合となる「mercari day」を開催する。
広島、西川龍馬が値千金の逆転弾…巨人は好機を生かせず
広島は8月29日、東京ドームで巨人と対戦。西川龍馬内野手が値千金の逆転弾を放ち、2-1で勝利した。
阪神は8月29日、甲子園球場でヤクルトと対戦。先発したルーキーの小野泰己投手が6回無失点の好投を見せ、3-0で勝利した。
中日は8月29日、ナゴヤドームでDeNAと対戦。序盤にリードされるも投打ともに粘り、最後は京田陽太内野手の決勝打により、7-6と逆転勝ちをおさめた。
西武は8月29日、Koboパーク宮城で楽天と対戦。浅村栄斗内野手の決勝打により、3-1で勝利した。
スポーツライブストリーミングサービスを展開する「DAZN(ダ・ゾーン)」が、サービス開始から1周年を迎えた。今シーズンより、長期のJリーグ放映権契約を締結した。
ドッペルギャンガーアウトドアは、オートキャンプに最適な大人3人用の2ルームテント「カマボコテントミニ」を9月に発売する。
広島は8月29日、東京ドームで巨人と対戦。西川龍馬内野手が値千金の逆転弾を放ち、2-1で勝利した。
ロッテは8月29日、ZOZOマリンスタジアムでオリックスと対戦。先発の唐川侑己投手が6回2失点の好投を見せるなど投打がかみ合い、6-2で勝利した。
シャープは、クラウド連携のウェアラブル端末「funband(ファンバンド)」の横浜DeNAベイスターズモデルを9月上旬より発売する。
韓国を代表するヒュンダイの人気ハッチバック、『ヴェロスター』のハイスペックモデル『ヴェロスターN』が、ニュルブルクリンク北コースで高速テストを開始した。
JR東日本は8月22日、「みんなで決める!JR東日本1634駅ランキング」の結果を発表した。「子どもと行きたい、連れて行きたい駅」「住みたい駅」は、「大宮駅」が1,634駅のトップに輝いた。
アディダスが行っている女性向けスポーツコミュニティ『adidas MeCAMP』が、2017年9月23日(土)に『BOULDERING(ボルダリング)』を開催する。