最新ニュース・まとめ(1,713 ページ目) | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

最新ニュース(1,713 ページ目)

サイクルフェスタ09inよみうりランドに小泉ニロが登場 画像
バックナンバー

サイクルフェスタ09inよみうりランドに小泉ニロが登場

 9月12日(土)・13日(日)によみうりランド(東京都稲城市)で開催される「サイクルフェスタ09inよみうりランド」に、ボサノバシンガーで自転車雑誌「ふたつの輪」編集長の小泉ニロが登場する。

5日間のステージレース、ツール・ド・北海道は9日開幕 画像
バックナンバー

5日間のステージレース、ツール・ド・北海道は9日開幕

 ツール・ド・北海道2009が9月9日から13日までの5日間、道北・道央地域で開催され、前年の総合優勝者であるEQA・梅丹本舗の宮澤崇史など日本の有力選手が集結する。初日は個人タイムトライアルとロードレース。総距離約700km。全6区間による争い。

10月から日本初のコミュニティサイクル社会実験を実施 画像
バックナンバー

10月から日本初のコミュニティサイクル社会実験を実施

 JTB首都圏は、環境にやさしく健康によい「自転車」を使った次世代型交通システムとして10 月1日から11 月30 日まで、東京の大手町、丸の内、有楽町で『コミュニティサイクル社会実験』を実施と発表した。

乗鞍ヒルクライムの番組がBSフジなどで放送 画像
バックナンバー

乗鞍ヒルクライムの番組がBSフジなどで放送

 ヒルクライムレースの人気大会、第24回全日本マウンテンサイクリングin乗鞍の特集番組がテレビ放送される。NBS(長野放送)で9月13日(日)午後2時から。BSフジで9月26日(土)午前6時から。

女性でも簡単にメンテナンスできるグッズが新発売 画像
バックナンバー

女性でも簡単にメンテナンスできるグッズが新発売

 だれでも気軽に自転車を掃除できる自転車用クリーナーが発売された。自転車ボディ用とチェーン用の汚れ落としで、布状になっているので、メンテナンスに不慣れな女性サイクリストにも使い勝手がいい。発売元は東京サンエス。

国内11店舗目の新型トレックストアが10月10日開店 画像
バックナンバー

国内11店舗目の新型トレックストアが10月10日開店

 国内11店舗目となるトレックコンセプトストア「一条アルチメイトファクトリー箕面」が大阪府箕面市に10月10日グランドオープンする。会員制バイク保管サービス施設「バイクステーション」が併設されるのが特徴。

丸の内で無料のベロタクシーサービスが開始 画像
バックナンバー

丸の内で無料のベロタクシーサービスが開始

 東京・丸の内ブリックスクエアのグランドオープンに伴い、ベロタクシージャパンは9月30日まで自転車版タクシーの「ベロタクシー」で丸の内かいわいを無料で周遊できるサービスを行なっている。

秩父宮杯ロードレースはEQAの宮澤崇史が優勝 画像
バックナンバー

秩父宮杯ロードレースはEQAの宮澤崇史が優勝

 第57回秩父宮杯埼玉県自転車道路競走大会が9月6日に埼玉県秩父市近郊の一般道を使用した1周10.8kmの周回コースで争われ、EQA・梅丹本舗の3選手が参加することで注目を集めた一般男子の部(75.3km)は宮澤崇史が4人のスプリント勝負を制して優勝した。

KEIRINグランプリで競輪選手のそっくりさん募集中 画像
バックナンバー

KEIRINグランプリで競輪選手のそっくりさん募集中

 12月23日に東京オーヴァル京王閣で開催されるKEIRINグランプリ09前夜祭を盛り上げるイベントとして「そっくりさんGP!」が行われ、全国の競輪ファンで競輪選手に顔が似ている人を募集中。現役・引退選手は不問。

全日本実業団はビジアック優勝。団体表彰はシマノ 画像
バックナンバー

全日本実業団はビジアック優勝。団体表彰はシマノ

 国内では全日本選手権に次ぐ格式のある全日本実業団対抗サイクルロードレースが9月6日に兵庫県の播磨中央公園で行われ、NIPPO・コルナゴのマリウス・ビジアック(ポーランド)がゴール勝負を制して優勝。チームの総合成績で争われる経済産業大臣旗は、同タイムの2位に

MTB世界選手権の女子ダウンヒルで末政は8位 画像
バックナンバー

MTB世界選手権の女子ダウンヒルで末政は8位

 豪州のキャンベラで開催されていたMTB世界選手権は9月6日に最終日を迎え、ダウンヒル女子エリートのレースが行われ、末政実緒(ファンファンシー・インテンス)が8位になった。飯塚朋子(コラテック)は22位。優勝はフランスのエムリーヌ・ラゴ。

CHISAKOが全日本実業団ロードで初優勝 画像
バックナンバー

CHISAKOが全日本実業団ロードで初優勝

 第43回全日本実業団対抗サイクルロードレースの女子ロードが9月5日に兵庫県の播磨中央公園で行われ、宇都宮ブリッツェンのCHISAKOがゴール勝負で日本チャンピオンの西加南子(フォーカス・アウトドアプロダクツ)らを制して初優勝した。シリーズ総合で争うランキング

MTB世界選手権のクロスカントリーは片山25位、山本46位 画像
バックナンバー

MTB世界選手権のクロスカントリーは片山25位、山本46位

 豪州のキャンベラで開催されているMTB世界選手権は、9月5日にエリートクラスのクロスカントリーが行われ、女子の片山梨絵(スペシャライズド)が25位になった。片山はスタートして大きく遅れたが、徐々に先行選手を追い抜いていくという粘りの走りを見せた。優勝はロ

ローテイストストアでスタイリッシュなヘルメットの先行予約会 画像
バックナンバー

ローテイストストアでスタイリッシュなヘルメットの先行予約会

 ローテイトストアで9月中旬から国内先行販売するデンマーク生まれのスタイリッシュな自転車用ヘルメットYAKKAY(ヤッカイ)の先行予約会を開催する。

末政実緒はMTB世界選手権フォークロスで6位 画像
バックナンバー

末政実緒はMTB世界選手権フォークロスで6位

 豪州のキャンベラで開催されているMTB世界選手権は、9月4日にダウンヒルバイクを使った女子のフォークロスが行われ、末政実緒(ファンファンシー・インテンス)が6位になった。この種目は4選手が同時にスタートし、着順によって勝ち上がっていく種目。末政は準決勝で3

サイクルモードは11月28日に大阪で、12月11日に東京で開幕 画像
バックナンバー

サイクルモードは11月28日に大阪で、12月11日に東京で開幕

 最新モデルの自転車を試乗することができる日本最大のスポーツ自転車の総合展示試乗会、サイクルモードインターナショナル2009が11月28日と29日にインテックス大阪で、12月11日から13日まで千葉県の幕張メッセを東京会場として開催される。、スポーツタイプ自転車をは

MTB世界選手権のジュニアクロスで山本兆が64位 画像
バックナンバー

MTB世界選手権のジュニアクロスで山本兆が64位

 豪州のキャンベラで開催されているMTB世界選手権は、大会3日目となる9月3日にクロスカントリー・男子ジュニア が距離32.35kmで行われ、山本兆(ダンガリー)が64位になった。

ツール・ド・フランス動画第1弾は別府史之特集 画像
バックナンバー

ツール・ド・フランス動画第1弾は別府史之特集

 インターネットテレビのシクロチャンネルでツール・ド・フランスのダイジェスト動画が3部構成で提供される。第1弾は別府史之の前半戦の戦いぶりを特集したもの。NHKでも放送されていない貴重な映像もふんだんに盛り込まれている。視聴は無料。見たいときにいつでもス

9月12日・13日によみうりランドでサイクルフェスタ09が開催! 画像
バックナンバー

9月12日・13日によみうりランドでサイクルフェスタ09が開催!

9月12日(土)・13日(日)によみうりランド(東京都稲城市)で自転車を一日中楽しめるイベントが満載の「サイクルフェスタ09inよみうりランド」が開催される。

新城幸也が19日のTOKYOセンチュリーライド参加 画像
バックナンバー

新城幸也が19日のTOKYOセンチュリーライド参加

 9月19日に荒川河川敷のサイクリングコースで開催されるTOKYOセンチュリーライド ARAKAWA 2009に、7月のツール・ド・フランスで活躍した新城幸也(24=Bboxブイグテレコム)がゲスト参加することになった。同イベントは20kmから最長距離で80kmを楽しく走ろうというサイ

乗鞍ヒルクライムでアテネ五輪代表の中込が優勝 画像
バックナンバー

乗鞍ヒルクライムでアテネ五輪代表の中込が優勝

 第24回全日本マウンテンサイクリングin乗鞍が8月30日に長野県松本市の乗鞍高原で開催され、女子クラスではアテネ五輪のMTB代表、中込由香里(シーナック・スペシャライズド)が優勝した。以下は同選手のレポート。

サイクルスクエアでコラテック&フォーカスの最新モデル試乗会開催! 画像
バックナンバー

サイクルスクエアでコラテック&フォーカスの最新モデル試乗会開催!

自転車情報の総合プロデュース空間「サイクルスクエア 北参道」(渋谷区千駄ヶ谷)は9月6日(日)にグランツールで活躍中のドイツブランド、「コラテック」「フォーカス」の試乗会を開催する。

9月以降のイベントカレンダーを更新しました 画像
バックナンバー

9月以降のイベントカレンダーを更新しました

 09年に国内外で開催される自転車レースやイベントなどの日程を掲載した「大会・イベントカレンダー」が更新されました。
 各イベントの内容(カテゴリー)、開催日や開催地、募集期間などがひと目で分かるとともに、興味のあるイベントがあれば直接大会ホームページ

トライアスロントリップ第2号は9月4日発売 画像
バックナンバー

トライアスロントリップ第2号は9月4日発売

 日本で唯一のトライアスロン専門誌、トライアスロントリップの第2号がGentle Breezeから9月4日に発売される。サイクルスタイルの人気コラムを執筆中の小泉ニロが第9回に取り上げた「再び、トライアスロンへ!」のレポートページも掲載されている。500円。

現サクソバンクの風洞実験ドキュメンタリーを放送 画像
バックナンバー

現サクソバンクの風洞実験ドキュメンタリーを放送

 09年のツール・ド・フランスで活躍したサクソバンクが、その前身のチームCSC時代にアメリカで行った風洞実験の模様を撮影したドキュメンタリー番組が、インターネットテレビのシクロチャンネルで視聴できる。番組には、タイムトライアル世界チャンピオンのファビアン

アームストロングのオリジナルウェアが限定発売 画像
バックナンバー

アームストロングのオリジナルウェアが限定発売

 ランス・アームストロングのバイシクルストア 「メロー・ジョニー」のオリジナルサイクリングウェアが数量限定で発売される。生存率20%以下のガンを克服し、99年からツール・ド・フランス7連覇の偉業を果たしたアームストロングが、地元の米国テキサス州オースティン

MTB世界選手権のチームリレーで日本は19位 画像
バックナンバー

MTB世界選手権のチームリレーで日本は19位

 MTB世界選手権が豪州のキャンベラで開幕。9月1日に国別リレーが行われ、山本幸平(24=ブリヂストン・アンカー)、平野星矢(22=BIKERANCH)、片山梨絵(29=スペシャライズド)、山本兆(17=ダンガリー)で組んだ日本チームは9分18秒遅れで、最下位となる19位。

9月11日の東京五輪招致イベントに別府史之が映像で登場 画像
バックナンバー

9月11日の東京五輪招致イベントに別府史之が映像で登場

 9月11日に東京都の明治神宮外苑・聖徳記念絵画館で開催される『東京招致2016 「勝つぞっ」PRODUCED BY KANSAI YAMAMOTO』で流れる映像の中で、ツール・ド・フランス第21ステージでシャンゼリゼを走る別府史之の姿が映し出される。

NHK総合の首都圏ネットワークに別府史之 画像
バックナンバー

NHK総合の首都圏ネットワークに別府史之

 9月1日夕方にNHK総合で放送される「首都圏ネットワーク」にツール・ド・フランスで完走を果たした別府史之(スキル・シマノ)が登場する予定だ。同番組の放送時間は午後6時10分から52分までの42分間。

サイクリストの祭典、シマノ鈴鹿はデコルトが優勝 画像
バックナンバー

サイクリストの祭典、シマノ鈴鹿はデコルトが優勝

 夏を締めくくるサイクリストの祭典「シマノ鈴鹿ロードレース」が8月29・30日に三重県の鈴鹿サーキットで開催された。エントリー者数は過去最高の約1万5千人で、シマノレーシングの所属選手も、一般参加者を対象としたサイクルアカデミーや、自転車スクール、各種講習

元サイスタガールのよしのひろこがTOKYOセンチュリーライドに参加 画像
バックナンバー

元サイスタガールのよしのひろこがTOKYOセンチュリーライドに参加

 9月19日(土)に開催されるTOKYOセンチュリーライド ARAKAWA 2009に、2008年度にサイスタガールとして活躍したタレントのよしのひろこの参加が決定した。

世界選手権ロードに別府、新城、西谷らが出場 画像
バックナンバー

世界選手権ロードに別府、新城、西谷らが出場

 9月23日から27日までスイスのメンドリシオで開催されるロードレース世界選手権に、ツール・ド・フランス出場の別府史之(26=スキル・シマノ)と新城幸也(24=Bboxブイグテレコム)、日本チャンピオンの西谷泰治(28=愛三工業)らが派遣される。31日に日本自転車競

癌闘病中のシール・エミコがブログを再開 画像
バックナンバー

癌闘病中のシール・エミコがブログを再開

 自転車による世界一周のゴール目前にして癌で倒れ、現在も闘病生活を余儀なくされているシール・エミコがブログを再開した。1年前に癌が再発したエミコはこれまで治療に専念してきたが、1カ月前の検査の結果、再々発したことが分かった。以下は本人のコメント。

鶴見辰吾プロデュースのLEGONチャリティ始動 画像
バックナンバー

鶴見辰吾プロデュースのLEGONチャリティ始動

 自転車ポータルサイトのLEGON(レゴン)は、SNS「自転車紳士録」内のコミュニティで「LEGONチャリティ」プロジェクトを開始した。サイトプロデューサーである鶴見辰吾の発案で、「自転車乗りの相互協力による、自転車乗りへ還元できるチャリティ」として、サイクリス

シャトールークラシックでEQAの宮澤が10位 画像
バックナンバー

シャトールークラシックでEQAの宮澤が10位

 EQA・梅丹本舗のヨーロッパ最終戦となるシャトールークラシックが、8月30日にフランスで開催され、宮澤崇史がトップと同タイムの10位になった。優勝はベソンショスールのジミー・カスペール。前年まで同チームで活動していた新城幸也(Bboxブイグテレコム)も出場し、

インカレで日大が28連覇。女子は鹿屋体育大が7連覇 画像
バックナンバー

インカレで日大が28連覇。女子は鹿屋体育大が7連覇

 8月27日に静岡県伊豆市の日本サイクルスポーツセンターで開幕した文部科学大臣杯第65回全日本大学対抗選手権自転車競技大会は30日に最終日を迎え、トラック・ロード競技の総合成績で争われる大学対抗で、男子は日本大学が28連覇、女子は鹿屋体育大学が7連覇を達成した

朝日大の明珍裕子がインカレ女子ロードで初優勝 画像
バックナンバー

朝日大の明珍裕子がインカレ女子ロードで初優勝

 静岡県伊豆市の日本サイクルスポーツセンターで開催されていた文部科学大臣杯第65回全日本大学対抗選手権自転車競技大会は8月30日に最終日を迎え、女子の個人ロードレースで朝日大学の明珍裕子が初優勝した。

インカレ男子ロードは東京大学の西薗良太が優勝 画像
バックナンバー

インカレ男子ロードは東京大学の西薗良太が優勝

 文部科学大臣杯第65回全日本大学対抗選手権自転車競技大会は8月30日に最終日を迎え、静岡県伊豆市の日本サイクルスポーツセンターで行われた男子個人ロードレースで東京大学の西薗良太が優勝した。

BMXスーパーシリーズ第4戦でGTの松下巽が優勝 画像
バックナンバー

BMXスーパーシリーズ第4戦でGTの松下巽が優勝

 BMXのスーパーシリーズ第4戦が8月29日に広島県安芸高田市の土師ダムBMXトラックで開催され、松下巽(GT)が前週の茨城県・ひたち海浜公園大会に続いて連勝した。僅差のスタートから優位に立った松下は、第1ストレートでそのリードを守り、その後第1コーナーで発生した

16歳の沢田時が山口孝徳率いるMTBチームに加入 画像
バックナンバー

16歳の沢田時が山口孝徳率いるMTBチームに加入

 16歳のMTB選手沢田時(さわだとき)が、日本を代表するMTB選手山口孝徳率いるチームプロライドに加わった。同選手はこれまでクラブチームのチームプロライドに所属し、エリートクラスの下に位置するエキスパートクラスで優勝するなど注目されていた。

page top