TREK(トレック)(15 ページ目) | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

TREK(トレック)(15 ページ目)

76年にアメリカのウィスコンシン州に創業した自転車総合メーカー。 ツール・ド・フランスを7連覇。07年にはアルベルト・コンタドールもトレックで優勝。世界最強のブランドにのし上がった。 92年にトレックの代名詞でもあるOCLVカーボンを開発。「オプティマム・コンパクション・ローボイド」の略で、カーボン内の空気含有率を極限まで低くする特殊な製造法。2000年には女性専用設計のWSDを発表。そして04年には現在の主力サブブランドとなる「マドン」がデビュー。

トレックフラッグシップストアの概要が明らかに 画像
バックナンバー

トレックフラッグシップストアの概要が明らかに

 トレック・ジャパンは6月19日、1カ月後に兵庫県神戸市須磨区に開店する「トレックフラッグシップストア神戸」の公式サイトを公開した。日本初となるフラッグシップストアはトレックグループの自転車がズラリ。アクセサリー類は同グループのものだけでなく、自転車ライ

風と語ろう2007 全国サイクルチームガイド ほか 画像
エンタメ

風と語ろう2007 全国サイクルチームガイド ほか

本邦初! 迫力のライディングシーンにマッチしたサウンドをバックに、マシン特性を解説したオリジナル映像を収録

ジロ・デ・イタリア開幕。TREKの特集HPを見よう 画像
バックナンバー

ジロ・デ・イタリア開幕。TREKの特集HPを見よう

 7月のツール・ド・フランスとともに二大大会といわれるジロ・デ・イタリアがきょう12日に開幕する。トレック・ジャパンが制作したジロ・デ・イタリア特集サイトでは連日のステージの模様が日本語で読めるほか、迫力ある写真もアップされる。同サイトでは簡単なクイズ

ジロ・デ・イタリアのディスカバリー応援HP開設 画像
バックナンバー

ジロ・デ・イタリアのディスカバリー応援HP開設

 トレック・ジャパンは5月12日に開幕するジロ・デ・イタリアにおけるディスカバリーチャンネルチームの応援サイトを開設した。伝統ある同大会の紹介、毎日の熱戦の模様を伝えるデイリーレポート、迫力あるフォトギャラリーなど、連日のディスカバリーチャンネルチーム

横浜市港北区にトレックのコンセプトストア開店 画像
バックナンバー

横浜市港北区にトレックのコンセプトストア開店

 4月27日に横浜市の港北ニュータウンに、関東で2店舗目となるトレックのコンセプトストア「バイクプラス港北N.T.」がオープンした。メカニック専門学校で学んだ西村大助さんと、トライアスロンやアドベンチャーレースの経験が豊富な佐藤為さんが共同経営するショップで

MTBのジャパンシリーズ開幕でシーズン本格化 画像
バックナンバー

MTBのジャパンシリーズ開幕でシーズン本格化

 マウンテンバイクのジャパンシリーズは4月22日、愛媛県八幡浜市で国際大会を兼ねるクロスカントリー第1戦が雨の中で行われ、辻浦圭一(27=ブリヂストン・アンカー)と片山梨絵(27=トレック)が優勝した。

トレック・ジャパンが07ジロの報道サイトを公開 画像
バックナンバー

トレック・ジャパンが07ジロの報道サイトを公開

 トレック・ジャパンは5月12日に開幕するジロ・デ・イタリアのレポートサイトを公開した。トレックの自転車に乗るディスカバリーチャンネルに、昨年の覇者イヴァン・バッソが移籍したことから、7月のツール・ド・フランス同様にレースレポートを掲載していく。

トレック・ジャパンが自転車の適合サイズ表を公開 画像
バックナンバー

トレック・ジャパンが自転車の適合サイズ表を公開

 トレック・ジャパンの自転車を購入する際に、サイズ選びの目安となるサイズチャートを公表した。

ボントレガーの新商品スピードボトルが入荷 画像
バックナンバー

ボントレガーの新商品スピードボトルが入荷

 パーツブランドのボントレガーを取り扱うトレック・ジャパンが、ボントレガーの最新ボトルが入荷したと発表した。風洞実験を繰り返し行った結果、正面からの風に対してはボトルなしの状態と同じ整流効果を発揮。しかも驚くべきことに17~25度の角度でふきつける横風時

エタップ・デュ・ツール観戦ツアーが募集開始 画像
バックナンバー

エタップ・デュ・ツール観戦ツアーが募集開始

 世界最大の自転車レース、ツール・ド・フランスの1区間を走る一般参加レース、「エタップ・デュ・ツール」の参戦ツアーが募集を始めた。同イベントは8500人が参加する人気イベントで、フランスでは募集開始の直後に定員を超えてしまうほどの盛況ぶり。日本では国際興

トレックが4月1日よりチャリティープログラムを開始 画像
バックナンバー

トレックが4月1日よりチャリティープログラムを開始

 トレック・ジャパン株式会社は難病と闘う子供達への支援の一環として、2007年4月1日から2008年3月31日の1年間に売り上げた子供車の売り上げ金の一部を、“メイク・ア・ウィッシュオブジャパン”を通じて寄付する事を決定した。

「マルコポーロ・サイクリングチーム・ジャパン」発足 画像
バックナンバー

「マルコポーロ・サイクリングチーム・ジャパン」発足

 2007年3月、新たな国内ロードチーム「マルコポーロ・サイクリングチーム・ジャパン」が誕生した。アメリカのプロチーム「ディスカバリーチャンネル」のファームチームとして中国で活動する「ディスカバリーチャンネル・マルコポーロ・サイクリングチーム」の姉妹チー

ディスカバリーUSチャンピオンジャージが限定発売 画像
バックナンバー

ディスカバリーUSチャンピオンジャージが限定発売

 トレック・ジャパンは3月16日、ディスカバリーチャンネルのジョージ・ヒンカピー(33=アメリカ)が着用しているUSチャンピオンジャージを限定発売すると発表した。ナイキ製で、サイズはS、M、L、XL。13,000円。入荷は6月の予定。

シマノもてぎロード/MTBゴールドカップの締切迫る 画像
バックナンバー

シマノもてぎロード/MTBゴールドカップの締切迫る

 3月11日に行われるMTBゴールドカップの申し込み締め切りが本日までとなっていたが、FAX・現金書留のみ7日(必着)まで延長された。また、ツインリンクもてぎで行われるロードレース大会、シマノもてぎロードレースの申し込み締め切りが3月9日までとなっている。参

人はなぜツール・ド・フランスに魅せられるのか ほか 画像
エンタメ

人はなぜツール・ド・フランスに魅せられるのか ほか

本邦初! 迫力のライディングシーンにマッチしたサウンドをバックに、マシン特性を解説したオリジナル映像を収録

ディスカバリーチャンネルチームの新ジャージが発売 画像
バックナンバー

ディスカバリーチャンネルチームの新ジャージが発売

 トレック・ジャパンから2007年モデルのディスカバリーチャンネルチームウェアが発売された。

トレックが2007年クロスカントリーチームを発表 画像
バックナンバー

トレックが2007年クロスカントリーチームを発表

 トレック・ジャパンは2007年度のチームトレック及びチームゲイリーフィッシャークロスカントリーチームのメンバーを正式に発表した。

トレック・ジャパンから耐パンクタイヤ発売 画像
バックナンバー

トレック・ジャパンから耐パンクタイヤ発売

 トレック・ジャパンから耐パンク性に優れたタイヤ「レースライトハードケース」が発売された。同社のクロスバイクである「 7.3FX 」にも採用されているこのタイヤはカットパンク、リム打ちパンクを効果的に防止できる。

アウトドアバイクデモ2007開催 画像
バックナンバー

アウトドアバイクデモ2007開催

 <ブランド自転車に乗って「春」を感じよう>をテーマに、本格的な有名ブランドスポーツバイクの試乗が出来る「アウトドアバイクデモ2007」が3月17・18日に相模湖ピクニックランドで開催される。

トレック7.5FXに「LIVE STRONG」カラーが登場 画像
バックナンバー

トレック7.5FXに「LIVE STRONG」カラーが登場

 都市型クロスバイクのトレック7.5FXに「LIVE STRONG」カラーが新たに登場した。7.5FX LIVE STRONGと名づけられたこのバイクは、ランス・アームストロング(35=アメリカ)の歴史的な活躍と過酷な人生から生まれた「イエローバンド」に由来する。

トレックが「トレックFXドットjp」サイトを開設 画像
バックナンバー

トレックが「トレックFXドットjp」サイトを開設

 トレック・ジャパンがFXシリーズのスペシャルサイトとして「トレックFXドットjp」を開設した。FXシリーズは同社のクロスバイクモデルで、スペシャルサイトではその特徴をわかりやすく紹介するとともに、クロスバイクとシティサイクルの違い、ライフスタイルの提

相模原にTREKコンセプトストアがオープン 画像
バックナンバー

相模原にTREKコンセプトストアがオープン

 「ちばサイクル トレックコンセプトストア」が相模大野(神奈川県相模原市)に12月8日オ ープンした。アメリカをはじめとし、京都、広島、姫路で展開されているトレックコンセプトストアは新しい形態のショップとして注目されるが、ついに首都圏に初上陸した。

ワーニングステッカーのはがし方 画像
バックナンバー

ワーニングステッカーのはがし方

 フレームに貼られている「ワーニングステッカー」のきれいなはがし方を、トレック・ジャパンがテクニカルインフォとして紹介している。「ワーニングステッカー」とはその自転車の正しい使用のための注意や警告を記したもの。これらのステッカーをはがす際にフレームの

ボントレガーから軽量フェンダー登場 画像
バックナンバー

ボントレガーから軽量フェンダー登場

 トレック・ジャパンの取り扱う自転車アクセサリーの新商品として、ボントレガーのアプルーブドフェンダーが発売される。軽量かつ耐久性に非常に優れた高品質クロミウムプラスティック製。調整可能なフェンダーステーにより重量のかさむナットやボルトが不必要。フェン

マウンテンバイク9台一気試乗!公開 画像
バックナンバー

マウンテンバイク9台一気試乗!公開

2007 NEW MODEL 総力特集“第2弾!”として「マウンテンバイク一挙9台!インプレッション」が公開された。ロードモデルに続く総力インプレッション。野山を激走するオリジナル映像も必見! インプレを映像と音で楽しめる。

ロードバイク10台インプレッションを公開 画像
バックナンバー

ロードバイク10台インプレッションを公開

 2007年の最新ロードバイク10台を集めたサイクルスタイル・ドットネットの総力特集が公開された。インプレッションライダーは、サイクルスタイルカフェでも話題を振りまいてくれるプロ選手の橋川健と、スポーツ研究家の宮塚英也。日本では初めての試みとなる映像による

トレックジャパン、ディスカバリージャパンチャンピオンジャージを発売 画像
バックナンバー

トレックジャパン、ディスカバリージャパンチャンピオンジャージを発売

全日本選手権2冠を達成したディスカバリーチームの別府史之選手が、07年着用する日本チャンピオンジャージ。トレックジャパンは、このスペシャルジャージをジャパンカップに先駆けて限定発売する。

TREK/GARY FISHER 2007年モデルスペシャルサイトを開設 画像
バックナンバー

TREK/GARY FISHER 2007年モデルスペシャルサイトを開設

TREK,GARY FISHERのHPにおいて、2007年最新モデルのスペシャルコンテンツが開設された。ゲイリー・フィッシャー本人から日本のライダーへ向けてのメッセージなど、このサイトでしか見る事ができない情報が満載。

トレックジャパン、「ナイキ ツール・ド・フランス クルーTシャツ」を発売 画像
バックナンバー

トレックジャパン、「ナイキ ツール・ド・フランス クルーTシャツ」を発売

トレックジャパンから、「ナイキ ツール・ド・フランス クルーTシャツ」が限定発売される。ブラックをベースに、ツール・ド・フランスとナイキのロゴが入ったデザイン。

トレック・ジャパン、ディスカバリーチャンネル06チームウェアを発売 画像
バックナンバー

トレック・ジャパン、ディスカバリーチャンネル06チームウェアを発売

トレック・ジャパンから、「ディスカバリー・チャンネル・プロサイクリングチーム」の06チームウェアが発売される。チームジャージ、キャップなど、全6種類。

トレック・ジャパン、ベストニューライダーズジャージを限定発売 画像
バックナンバー

トレック・ジャパン、ベストニューライダーズジャージを限定発売

トレック・ジャパンでは、ディスカバリー・チャンネル・プロサイクリングチーム仕様のベストニューライダーズジャージを限定発売する。

トレック・ジャパン、06モデル向けのプロジェクト・ワンをスタート 画像
バックナンバー

トレック・ジャパン、06モデル向けのプロジェクト・ワンをスタート

トレック・ジャパンでは、06モデル向けの「プロジェクト・ワン」をスタートした。個性的なカスタムペイントで、世界に一台のオリジナルバイクが作れるシステム。

トレック・ジャパン、2006年モデルを発表(2) 画像
バックナンバー

トレック・ジャパン、2006年モデルを発表(2)

トレック・ジャパンは、2006年モデルの自転車を発表した。「Fuel EX9.5」は、高い剛性を誇り、パワフルな走行が可能なクロスカントリー用のモデル。

トレック・ジャパン、2006年モデルを発表(3) 画像
バックナンバー

トレック・ジャパン、2006年モデルを発表(3)

トレック・ジャパンは、2006年モデルの自転車を発表した。「KDR1000」は、ツール・ド・フランスのウイニングバイク同様に製造された、子供用ロードバイク。

トレック・ジャパン、2006年モデルを発表(4) 画像
新着

トレック・ジャパン、2006年モデルを発表(4)

トレック・ジャパンは、2006年モデルの自転車を発表した。「Madone SSLx」は、超高剛性素材"OCLV55カーボン"を用いたロードバイク。

トレック・ジャパン、2006年モデルを発表(1) 画像
バックナンバー

トレック・ジャパン、2006年モデルを発表(1)

トレック・ジャパンは、2006年モデルの自転車を発表した。「7.7FX」は、エクササイズの効果を高めるように設計された、フィットネス用のモデル。

自転車チャンピオン ほか 画像
エンタメ

自転車チャンピオン ほか

本邦初! 迫力のライディングシーンにマッチしたサウンドをバックに、マシン特性を解説したオリジナル映像を収録

トレック、ナイキ レースショーツを発売 画像
バックナンバー

トレック、ナイキ レースショーツを発売

 トレックは、ナイキサイクリングから最新モデルのトレック、ナイキ レースショーツを発売する。デザイン、素材、縫製、パッド、グリッパー等すべてを一新し、高級感、フィット性、通気性、快適性すべてを高いレベルで実現している。

トレック、ナイキ チームショーツを発売 画像
バックナンバー

トレック、ナイキ チームショーツを発売

 トレックは、ナイキサイクリングから最新モデルのトレック、ナイキ チームショーツを発売する。デザイン、素材、縫製、パッド、グリッパー等すべてを一新し、高級感、フィット性、通気性、快適性すべてを高いレベルで実現している。

トレック、ナイキ プロビブショーツ/プロショーツを発売 画像
バックナンバー

トレック、ナイキ プロビブショーツ/プロショーツを発売

 トレックは、ナイキサイクリングから最新モデルのトレック、ナイキ プロビブショーツ/プロショーツを発売する。デザイン、素材、縫製、パッド、グリッパー等すべてを一新し、高級感、フィット性、通気性、快適性すべてを高いレベルで実現している。

  1. 先頭
  2. 7
  3. 8
  4. 9
  5. 10
  6. 11
  7. 12
  8. 13
  9. 14
  10. 15
  11. 16
  12. 17
Page 15 of 17
page top