JR九州、筑豊本線11駅を「スマート無人駅」に…3/4からサービス開始 2枚目の写真・画像 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

JR九州、筑豊本線11駅を「スマート無人駅」に…3/4からサービス開始 2枚目の写真・画像

JR九州は2月3日、筑豊本線(若松線・福北ゆたか線)若松~折尾~新入間の11駅を「Smart Support Station(スマート・サポート・ステーション)」に変えると発表した。2月から工事に着手し、ダイヤ改正が行われる3月4日からサービスを開始する。

ライフ 社会
若松線では各駅の「スマート・サポート・ステーション」化にあわせ、全ての列車が蓄電池電車「DENCHA」に変わる。
《出典 九州旅客鉄道》 若松線では各駅の「スマート・サポート・ステーション」化にあわせ、全ての列車が蓄電池電車「DENCHA」に変わる。

特集

ライフ アクセスランキング

  1. SNSで情報拡散…強盗未遂事件の被疑者画像 Twitterで警視庁公開捜査

    SNSで情報拡散…強盗未遂事件の被疑者画像 Twitterで警視庁公開捜査

  2. 菜々緒、現在の体重は?ツイッターでWikipediaの情報訂正「今は3キロ増量」

    菜々緒、現在の体重は?ツイッターでWikipediaの情報訂正「今は3キロ増量」

  3. 【オビナタの世界放浪記】ブラジル最大級のスラム街「ホシーニャ」に行ってみた…盗電のオンパレード

    【オビナタの世界放浪記】ブラジル最大級のスラム街「ホシーニャ」に行ってみた…盗電のオンパレード

アクセスランキングをもっと見る

page top