自律型移動セキュリティロボット…人に代わって不審者を発見! 1枚目の写真・画像 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

自律型移動セキュリティロボット…人に代わって不審者を発見! 1枚目の写真・画像

 明治大学発のベンチャーとして、理工学部の黒田洋司教授らが設立したSEQSENSEは、開発中のロボット「セキュリティロボットSQ-1」を19日から東京ビックサイトで開催される「Japan Robot Week 2016」に出展することを発表した。

新着 技術
SEQSENSEが開発中の自律型移動ロボット「セキュリティロボットSQ-1」。独自のレーザセンサ技術や人工知能機能により、不審物の発見・通報・追跡等の警備業務を行うことができる(画像はプレスリリースより)
SEQSENSEが開発中の自律型移動ロボット「セキュリティロボットSQ-1」。独自のレーザセンサ技術や人工知能機能により、不審物の発見・通報・追跡等の警備業務を行うことができる(画像はプレスリリースより)

特集

新着 アクセスランキング

  1. 持ち歩く水「oOho」が来年には販売開始?…マラソン大会の給水に利用か

    持ち歩く水「oOho」が来年には販売開始?…マラソン大会の給水に利用か

  2. 24インチの折りたたみ自転車は捨てたもんじゃないという解説

    24インチの折りたたみ自転車は捨てたもんじゃないという解説

  3. 世界で最もチーズを愛する国はどこ?年間チーズ消費量をランキング

    世界で最もチーズを愛する国はどこ?年間チーズ消費量をランキング

  4. 【MLB】「高々と上がる左足」佐々木朗希のダイナミックなフォームに米地元紙も注目 「ノモ・マニア」に続き「ロウキ・マニア」の誕生も近い?

アクセスランキングをもっと見る

page top