テニスのブリスベン国際で1月6日、男子シングルス準々決勝が行われ、錦織圭がジョーダン・トンプソンに6-1、6-1で勝利した。錦織の完勝に沸いた日本のテニスファンだが、この試合では観客席にも注目が集まった。
読売ジャイアンツは1月1日、高橋由伸監督による新年の挨拶をインスタグラムにて動画で公開した。
埼玉西武ライオンズは12月31日、新シーズンにかける選手たちの意気込みをツイッターで公開した。
プロゴルファーの上田桃子選手が、練習風景の動画をインスタグラムで公開した。
東洋大学は、箱根駅伝の応援動画「10分間の箱根駅伝」を制作し、東洋大学オフィシャルサイトほかで公開した。
ナイキが提供する『NIKE+ TRAINING CLUB アプリ(以下、NTCアプリ)』には、100種類以上のワークアウトが映像と音声でライブラリーとして収められている。NIKEトレーナーによるワークアウトは使う人にあわせてパーソナルトレーニングプランの作成も可能だ。
観客の爆笑を誘った前代未聞のペナルティキックが見事に炸裂。そのシーンをとらえた動画が話題となっている。
アルペンは、女優の永野芽郁を起用した2016-17スポーツデポ・アルペンウインターCM「青い冬。はじまる」全3話の放映を開始した。
プロスノーボーダーの國母和宏が、アメリカの大手メディア・TRANSWORLD SNOWBOARDING主催の「RIDRES POLL 18」にて、MEN’S VIDEO PART OF THE YEAR(年間ベストビデオパート)賞を受賞した。
福岡ソフトバンクホークスは12月7日、ファンが選んだ「2016年のベストシーン」をツイッターにて動画で公開した。
北海道日本ハムファイターズは12月7日、オフィシャルDVD「FIGHTERS STRIKE BACK 挑戦者から王者へ~2016年宇宙一への軌跡~」を発売したことをツイッターで報告した。
リオ五輪男子4×100mリレー銀メダル・桐生祥秀選手が高校の体育祭のリレーで最下位から見事な逆転劇を見せる動画が話題になったことがあった。
GoProの最新動画「The Fourth Phase with Travis Rice - Ep. 3 JAPAN: Peaks, Pillows & Pow」が公開された。
千葉ロッテマリーンズは10月21日、プロ野球ドラフト会議の裏側をYouTubeで公開した。ドラフト前に撮影された出陣の様子から、5球団競合のすえに佐々木千隼(桜美林大学)を引き当てた瞬間まで収められている。
10月10日の体育の日、アシックスが「リオオリンピック・パラリンピック日本代表選手団プレミアムイベント」を開催。抽選で選ばれた一般参加者とトップアスリートがさまざまな種目で“対決”した。
日本中に感動を与えてくれたリオデジャネイロ五輪と同パラリンピックでメダルを獲得した日本代表選手たちが秋晴れの10月7日、東京・銀座で合同で凱旋パレードを行いました。
現在行われているリオデジャネイロ・パラリンピックで、とんでもない事が起こった。パラ陸上男子1500mで4位までがリオ五輪優勝タイムを上回ったのだ。
リオ五輪の男子400mリレーで銀メダルを獲得した、ケンブリッジ飛鳥選手が原宿のアンダーアーマー店舗イベントに登場した。
ある男性が地面にカップヌードルを並べるところから始まるこの映像、2013/12/12 に公開されたこの映像、何の説明もないのですが、どうやらこの男性がテニスプレーヤーの”錦織圭”選手ではないかと思われるのです!
アメリカの高校生のサッカーの試合で凄技ゴールが誕生した。
世界共通のスポーツといっても過言ではないサッカー。
その中でも、特にヨーロッパは強い国が多く、とても盛んだ。
2016年8月25日~28日の4日間にわたって開催された「U-12 ジュニアサッカーワールドチャレンジ 2016」。
高い技術と、流行や笑いを存分に取り入れたコミカルなプログラムで有名な鹿児島実業・男子新体操部が、今年も力を発揮した。
プロの応援団「我武者羅應援團(がむしゃらおうえんだん)」が、リオオリンピック日本選手団の主将を務める吉田沙保里へ送った応援メッセージ動画が公開6日で43万回再生を記録した。
リオオリンピックにおいて、柔道男子73kg級で金メダルを獲得した大野将平選手と、柔道女子57kg級で銅メダルを獲得した松本薫選手が、翌朝に記者会見に出席した。
リオオリンピックが始まり、連日日本中が熱気に包まれている。テレビ朝日からはメインキャスターとして、松岡修造が現地入りしているが、そのことに関して一部からは“ある期待”が高まっている。それは、「もう一度“アノ珍事件”が見られるのではないか」という期待が…。
絶賛公開中の映画『ONE PIECE FILM GOLD』の主人公モンキー・D・ルフィとサッカー日本代表・香川真司とのコラボレーションがこのほど実現。「
いよいよ始まったリオ五輪。開会式には、ブラジルを代表する歌手、カエターノ・ヴェローゾ(Caetano Veloso)やジルベルト・ジル(Gilberto Gil)らが登壇し、リオのカーニバルに出場する“1軍”のサンバチーム(Escola de samba)のリズムにのって会場をわかせた。
ブラジル現地時間の8月3日午後、ついに「ポケモンGO」が現地でも配信開始された。ブラジルは8月5日(日本時間6日)にリオデジャネイロ市のマラカナンスタジアムで開会式が行なわれたばかり。
南米初開催となるリオデジャネイロ五輪。8月5日の午後8時(日本時間6日午後6時)からリオデジャネイロ市のマラカナンスタジアムで開会式が行なわれた。
「蛇口をひねって、そのまま水が飲める。この事実にブラジルの人は驚くだろう」
アディダス ジャパンはYouTube公式チャンネルで、サッカー日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督と元ラグビー日本代表ヘッドコーチのエディ・ ジョーンズ氏による特別対談『ハリルホジッチとエディだけに見える風景』を動画で公開している。
野球中継をテレビなどで観ていると、プレーだけじゃなく時々スタジアムで観戦しているお客さんたちが映ることもある。
Visaは、アスリートが“Carpool(乗り合い)”でブラジル・リオデジャネイロを目指す動画を公開した。オリンピックに向けたキャンペーンの一環として製作され、文化や国、種目を超えたアスリートのサポートや、新しい決済の紹介のために行う。
アディダス ジャパンは、女子マラソンランナーの福士加代子と田中智美に焦点を当てたスペシャルムービー『Speed Takes』を公開した。
6月16日に行われたメジャーリーグ、フィラデルフィア・フィリーズ対トロント・ブルージェイズ戦でひとりの男性ファンに注目が集まった。
パナソニックによるジュニアアスリートと日本の美しさを発信する『ビューティフルジャパン』は、兵庫県神戸市のアシックススポーツ工学研究所でスペシャルコラボレーションを行った。
メジャー通算3000安打、そして日米通算でのピート・ローズ超えに挑戦中のイチロー。6月13日に行われたサンディエゴ・パドレス戦でも1番・右翼手で先発出場し、4打数3安打の活躍を見せた。
ナイキは、クリスティアーノ・ロナウドが主演するムービー『THE SWITCH』を公開した。ロナウドが偉大なプレイヤーになるまでの歩みが「もし、最初からやり直しになったとしたら?」というテーマで製作された。
アイス・スピードウェイ世界選手権の2度のチャンピオン、ダニイル・イヴァノフが、世界で初めてバイカル湖の凍った表面をバイクで完走した。バイカル湖は世界で最も深い湖。春先になると氷は部分的に薄くなるため、プロジェクトのスリルも増す。