今季のUEFAチャンピオンズリーグのグループステージ(グループD)を首位で終え、ラウンド16に駒を進めたバルセロナ。同クラブは20日と来月14日に行われるラウンド16でチェルシーと対戦する。重要な一戦
アルゼンチンのFWには「5人抜き」のDNAでもあるのだろうか。4日に行われたアルゼンチン1部リーグのリーベル・プレート対オリンポの一戦で見事な5人抜きゴールが生まれた。決めたのはリーベル・プレートに所
通信制高校サポート校の中央高等学院を運営するディー・エヌ・ケーは、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟する東京ヴェルディとのコーポレート・パートナー契約を更新した。
元サッカー日本代表の中田英寿が代表を務めるJAPAN CRAFT SAKE COMPANYは、“SAKE”イベント「CRAFT SAKE WEEK at ROPPONGI HILLS 2018」を4月20日(金)~30日(月)、東京・六本木にて開催する。
ドルトムントに所属する日本代表MF香川真司は、現日本代表チームで間違いなくNo.1の技術を持つ選手だ。しかし、近年はクラブでも代表でも満足のいくシーズンを過ごせていないところがあった。得点数で見るとユ
初めて捕手を座らせて13球、合計56球のブルペン投球 中日の松坂大輔投手が5日、今キャンプ2度目のブルペン入りをした。捕手を立たせて43球、座らせて13球の計56球を投じ、「今日はあまりよくなかったで
「Red Bull Air Race World Championship 2018」のマスタークラスにアジア人で唯一参戦するTeam FALKEN(チームファルケン)の室屋義秀が、シリーズ初戦で2位を獲得した。
この1月にカタールのアル・ガラファへ移籍したオランダ代表MFヴェスリー・スナイデル。ACL予選でもゴールを決めるなど、ここまで5試合3得点とさすがの活躍を見せている。直近のアル・ホール戦でも見事なフリ
キャンプ地入りの青木は6日に入団会見 ヤクルト入団が決まった青木宣親外野手が5日、キャンプ地・沖縄に到着した。那覇空港で取材に応じた青木は「前から帰ってきて、日本でプレーしたいと思っていた。昔を思い出
ロッテ新人が竹富島で水牛車観光 ロッテの新人が練習休みの5日、竹富島を訪れ、水牛車に乗ってリフレッシュした。 ドラフト1位の安田内野手をはじめ、藤岡内野手、山本投手、菅野外野手、渡邉投手、永野投手とド
「結果を見たら惨敗。シーズン初めとして純粋にこの結果を受け入れて、次につなげていきたい」
マンチェスター・ユナイテッドを指揮するジョゼ・モウリーニョは、チームのベストイレブンを理解しているのだろうか。3日にはハダーズフィールド・タウンを2‐0で撃破したものの、前節トッテナムに0-2と完敗し
注目浴びる松坂、新天地でローテ入りなるか 2月1日から始まった12球団の春のキャンプ。最初の週末を経て多くのチームは第1クールが終わり、最初の休日を迎えることになる。2018年の春季キャンプ。多くの報
2018年ワールドカップまであと140日ほど。欧州主要リーグでは移籍マーケットも終了し、出場機会を求め多く選手が活躍の場を移した。またJリーグも開幕を間近に控えており、23人という日本代表の最終登録メ
移転15年目を記念してホーム、ビジターに続き制作 日本ハムは4日(日本時間5日)、今季から第3のユニホームとして“北海道スカイブルーユニホーム”を使用すると発表した。 チームの北海道移転15年目を記念
リーガ第22節の大一番、アトレティコ・マドリー対バレンシア戦がワンダ・メトロポリターノで行われた。アトレティコはCB2人が負傷交代になるアクシデントに見舞われるも、1-0で価値ある勝利を手にした。だが
1月21日(日)に行われた川崎フロンターレの新体制発表会。その模様はニコニコ生放送でも配信され、トークセッションの終盤には新加入選手も参加した。今季の川崎において、大きな話題となったのは横浜F・マリノ
今季のプレミアリーグで21得点を挙げているFWハリー・ケイン(現トッテナム)。今や欧州屈指のストライカーへと変貌を遂げた同選手だが、レアル・マドリードへの移籍の噂が絶えないことから、去就が注目されてい
昨季は95試合の出場で自己最多18本塁打 中日の福田永将内野手が、圧巻のアーチショーを演じた。沖縄キャンプ4日目の4日。このキャンプで1番の冷え込みとなった沖縄の寒空に、次々と打球が弧を描いた。 この
今季のセリエAで唯一の日本人選手だった長友佑都がガラタサライに期限付き移籍となり、1998年から続いたセリエAの日本人選手はついに途絶えてしまった。少々寂しい話だが、この「約20年ぶりの日本人選手ゼロ
東浜「体が張った状態で投げたかった」 ソフトバンクの東浜巨が連日の熱投を見せた。3日の121球に続き、4日のブルペンでも122球。キャンプ初日のブルペンと合わせると第1クールで285球を投げ込んだこと
4日に千葉ダービーマッチの『ちばぎんカップ』が行われ、ジェフユナイテッド千葉と柏レイソルが対戦した。毎年、新シーズン開幕前に行われる恒例行事のちばぎんカップ。1995年に初めて開催されて以来、今年で2
宮崎から左翼へアーチ ロッテのアジャこと井上晴哉内野手が4日のシート打撃で、宮崎から左翼の防護ネットを直撃する、チーム3号アーチを放った。 鈴木の打席では何と、2日のシート打撃に続く、2個目の盗塁も決
今冬にアイメリック・ラポルテを獲得したマンチェスター・シティは、指揮官ジョゼップ・グアルディオラが好む足下の技術が高い技巧派センターバックが増えてきた。今後はラポルテと同じ23歳のジョン・ストーンズが
まちごとカープ色- プロ野球広島東洋カープがキャンプを張っている日南市・JR油津駅を、球団イメージカラーの赤色に染めた「カープ油津駅」が4日誕生した。緒方孝市監督を招いて駅前で開いたお披露目式は千人(
日本代表DF長友佑都が所属するトルコのガラタサライは3日、翌4日に開催されるスュペル・リグ第20節シヴァススポル戦の遠征メンバーを発表した。先日、長年過ごしたインテルからレンタル移籍でガラタサライへ加
バルセロナFWリオネル・メッシのシュートを止めるのは限りなく不可能に近いミッションだ。そう主張するのはチームメイトのGKマルク・アンドレ・テア・シュテーゲンだ。メッシといえば毎試合のように得点を決めて
『Inside』は2日、「国際サッカー連盟(FIFA)は、ワールドカップ・ロシア大会のドーピング検査をスイスで行うことを計画している」と報じた。今年の夏に行われる予定となっているワールドカップ。会場と
メジャーのFA市場停滞で去就決まらず、燕ユニは「ライアンに貰いました」 カブスからフリーエージェント(FA)となった上原浩治投手が、自身のブログでヤクルトのユニホーム姿を“披露“している。 メジャーの
リーグアン第24節、PSGは敵地でリール相手に0-3の勝利を収めた。フル出場したネイマールは後半32分に見事なフリーキックを叩き込み、チーム2点目となるゴールを決めている。かなり近い距離だったが、あえ
根元にアーチ許すも「しっかり投げられた」、7日にはシート打撃登板「結果が問われる」 ロッテの石垣島キャンプにテスト参加している元ソフトバンクの大隣憲司投手(33)が4日、午前中のフリー打撃に登板。打者
コパ・デル・レイ4連覇を狙うバルセロナ。バレンシアとの準決勝1stレグに1-0で勝利し、決勝進出に近づいた。カンプ・ノウで行われた一戦では、こんな出来事もあったそう。バルセロナから800kmほど離れた
パチューカの本田圭佑が、モナルカス・モレリア戦で素晴らしいゴールを決めた。1点を追う60分、同点となるスーパー・フリーキックが炸裂!ただパチューカはその後、PKで勝ち越しゴールを許し2-3で敗れている
ダルサイドが候補絞り込みの可能性も? ブ軍は「完全に獲得への道を閉ざしたわけではない」 ドジャースからフリーエージェント(FA)となったダルビッシュ有投手の獲得に動いていたブルワーズのデービッド・スタ
日本代表MF乾貴士が所属するエイバル。今季前半戦は苦しんだものの、そこから調子を上げてきた。ここ3試合は勝ちがなかったのだが、リーガ第22節ではセビージャ相手になんと5-1で大勝!開始わずか1分で先制
かつてアーセナルが保有していたドイツ代表FWセルジュ・ニャブリ。バイエルン・ミュンヘンに引き抜かれた後、現在はホッフェンハイムに貸し出されている。先日は“親元”バイエルン相手にゴールを決めた彼のツイー
打撲した右手親指の状態は「順調に来ていると思います」 日本ハム清宮幸太郎内野手は、右手親指打撲の影響でアリゾナキャンプ2日目となる2日(日本時間3日)も打撃練習を回避した。前日に続き、金子誠・内野守備
前売り指定席「おもてなしシート」は「お土産付きで十分満足」!? ソフトバンクの春季キャンプで今年から採用された有料の前売り指定席「おもてなしシート」。土日祝日のみ、メイン球場アイビースタジアムのネット
後半戦に突入している2017-18シーズンのリーガ・エスパニョーラ。ここまではバルセロナが18勝3分と、無敗で首位を快走している。そんな彼らにとって、会心のゲームの一つが12月23日の第17節、アウェ
シート打撃で西野から左中間へ一発「いいタイミングで打てた」 NPB入りを目指し、ロッテのキャンプにテスト生で参加しているドミニカ共和国出身のフランシスコ・ペゲロ外野手(29)がシート打撃で西野から左右