バックナンバーニュース記事一覧(116 ページ目) | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

バックナンバーニュース記事一覧(116 ページ目)

日本初! 親子で楽しめたロングライドの「親子ブルベ」 画像
過去ニュース

日本初! 親子で楽しめたロングライドの「親子ブルベ」

 東京都自転車競技連盟が運営する「TCF親子ブルベ」が4月4日、埼玉・荒川サイクリングロードを中心にして開催された。1回目とあった参加したのは13組の親子だったが、40kmの距離を速い親子は2時間強の時間で、遅い親子でも制限時間を少しオーバーする4時間半強で完走し

富士見パノラマのグリーンシーズンが24日にオープン! 画像
過去ニュース

富士見パノラマのグリーンシーズンが24日にオープン!

関東最大のMTBフィールド「富士見パノラマ(長野県諏訪郡富士見町)」のグリーンシーズンが4月24日からオープンになる。

内間がツアー・オブ・タイランド区間V 総合も首位に 画像
過去ニュース

内間がツアー・オブ・タイランド区間V 総合も首位に

 4月5日にタイで行われたツアー・オブ・タイランドの第5ステージで、日本ナショナルナルチームの内間康平(鹿屋体育大)がステージ優勝した。総合成績でも首位になった。大会は6日に最終日を迎える。

第14回ツアー・オブ・ジャパンに国内外の16チーム参加 画像
過去ニュース

第14回ツアー・オブ・ジャパンに国内外の16チーム参加

 5月16日に大阪府堺市で開幕する8日間のステージレース、ツアー・オブ・ジャパンに国内外から16チームが参戦する。日本人として唯一の総合優勝を達成した福島晋一が所属する韓国の錦山(クムサン)・ジンセン・アジアや、国内大学生の選抜チームが出場することになった

ツアー・オブ・ジャパン初日はTT、富士山は一斉スタートに 画像
過去ニュース

ツアー・オブ・ジャパン初日はTT、富士山は一斉スタートに

 14回目の開催となるツアー・オブ・ジャパンが5月16日に開幕し、8日間で全国7都市を転戦する。その概要が主催者から発表された。7つの開催地こそ前年と同じものの、競技内容は大きく変貌した。初日の堺ステージは、ツール・ド・フランスと同様に選手が1人ずつスタート

インターマックスのホームページがリニューアル 画像
過去ニュース

インターマックスのホームページがリニューアル

 デダチャイストラーダやクォータなどプロ選手が使用するハイグレード商品を輸入販売するインターマックスがホームページをリニューアルした。日本人プロとしてツール・ド・フランス初出場を果たした今中大介がプロデュースしている。

自転車関連書籍・雑誌コーナーに最新刊情報を追加 画像
過去ニュース

自転車関連書籍・雑誌コーナーに最新刊情報を追加

 サイクルスタイルの「書籍・雑誌コーナー」に自転車関連の文庫本、ムック、臨時増刊号などを追加しました。4月の新年度・新学期ということもあって、各社からさまざまな関連本が登場しました。ボタンを押してそのまま購入できますので、チェックしてみてください。

カラフルな軽量ミニポンプがトピークから発売 画像
過去ニュース

カラフルな軽量ミニポンプがトピークから発売

 自転車工具メーカーのトピークからおしゃれな軽量ミニポンプが発売された。美しいアルミCNCボディで、全長195mmとサドルバッグにも収まる小型軽量ミニポンプ。新型スレッドロックスマートヘッドは、ヘッド部の伸縮により米式と仏式を切り替えることができる。ポンプ本

ガールズケイリン石井も参加、渋谷自転車マナーアップ 画像
過去ニュース

ガールズケイリン石井も参加、渋谷自転車マナーアップ

 若者の街、東京・渋谷から自転車のマナーアップを発信していこうというイベント「渋谷自転車マナーアップ」が4月4日午後2時から渋谷駅ハチ公前広場で開催される。当日は二代目自転車名人の鶴見辰吾、ガールズケイリンのシリーズチャンピオン石井寛子が参加し、トーク

スペシャライズド直営店で開店2周年キャンペーン 画像
過去ニュース

スペシャライズド直営店で開店2周年キャンペーン

 スペシャライズド・ジャパンは5月1日から31日までの1カ月間、直営店スペシャライズド・コンセプトストアでオープン2周年を記念したキャンペーンを実施する。同ストアは、製品の情報発信やブランド確立を目的として、2008年5月に東京・外苑前で開店した。

シドニー五輪代表の阿部良之がマトリックス移籍 画像
過去ニュース

シドニー五輪代表の阿部良之がマトリックス移籍

 国内最高峰のジャパンカップの唯一日本人優勝者、シドニー五輪代表の阿部良之(40)が、4月1日付けでシマノレーシングからマトリックスパワータグコラテックに移籍した。阿部の加入により、マトリックスはこれまでの7人と合わせて8人体制(テスト生2人を除く)で2010

部品メーカーのTRPと工具のBIRZMANがサイト公開 画像
過去ニュース

部品メーカーのTRPと工具のBIRZMANがサイト公開

 自転車輸入商社のアキコーポレーションが、制動系部品メーカーのTRPと工具のBIRZMANの取り扱いを始め、そのホームページを開設した。

スーパーGT選手権の中山がルイガノでトレーニング 画像
過去ニュース

スーパーGT選手権の中山がルイガノでトレーニング

 中嶋悟が監督を務めるエプソン・ナカジマレーシングに所属し、現在オートバックス スーパーGT選手権・GT500クラスに参戦中のドライバー、中山友貴がトレーニングアイテムとしてルイガノ自転車に乗ることになった。カーレースと自転車といえば、相反するスポーツのよう

自転車関連書籍・雑誌コーナーに最新刊情報を追加 画像
過去ニュース

自転車関連書籍・雑誌コーナーに最新刊情報を追加

 サイクルスタイルの「書籍・雑誌コーナー」に自転車関連雑誌を追加しました。最新刊となる3月20日(一部15日)発売の2010年4月号まで、その内容がチェックできます。ボタンを押してそのまま購入できますので、チェックしてみてください。

ツアー・オブ・タイランドにバンデUの小森らが参戦 画像
過去ニュース

ツアー・オブ・タイランドにバンデUの小森らが参戦

 タイのウボンラチャタニで4月1日に開幕する6日間のステージレース、ツアー・オブ・タイランドに日本代表としてフランスのバンデUで走る小森亮平ら若手5選手が派遣される。監督は日本自転車競技連盟ロード競技部会の浅田顕。

ツール・ド・フランス参加枠発表、別府・新城のチームも 画像
過去ニュース

ツール・ド・フランス参加枠発表、別府・新城のチームも

 7月3日に開幕する第97回ツール・ド・フランスに出場する22チームが、3月30日に主催するASOから発表された。別府史之(26)のラジオシャック、新城幸也(25)のBboxブイグテレコムが選出されたことで、2年連続の大会出場が期待される。

プロチーム御用達、アグウエアの取り扱い開始 画像
過去ニュース

プロチーム御用達、アグウエアの取り扱い開始

 オランダのスポーツウエアブランド、AGU(アグ)の取り扱いを自転車輸入商社のマルイが開始した。オランダの強豪プロチーム、ラボバンクのオフィシャルスポンサーであるアグは、プロ選手からのフィードバックをもとに、バイクウエアの名門 イタリアのナリーニと提携し

新城幸也の次戦は31日開幕のロンバルディア1週間 画像
過去ニュース

新城幸也の次戦は31日開幕のロンバルディア1週間

 フランスのBboxブイグテレコムでシーズン2年目を迎えた新城幸也(25)が、3月31日に開幕する6日間のステージレース、ロンバルディア1週間(イタリア)に参戦する。20日に距離298kmで行われたミラノ~サンレモ(イタリア)では、200km地点でリタイア。その後は実戦から

盛はロンドン五輪を目指すオムニアムで大苦戦 画像
過去ニュース

盛はロンドン五輪を目指すオムニアムで大苦戦

 3月24日にデンマークのコペンハーゲンで開幕したトラック世界選手権は、大会5日目・最終日となる28日にオムニアムが行われ、今大会のスクラッチで銅メダルを獲得した盛一大(もりかずひろ=愛三工業)は出場したものの18人中の18位に終わった。
 オムニアムは、1日で

バッグやバスケットのバジルが5月販売開始 画像
過去ニュース

バッグやバスケットのバジルが5月販売開始

 オランダのサイクリング用バスケットのメーカー、バジルの商品が5月31日から日本で販売されることになった。取扱代理店はライトウエイプロダクツジャパン。バジルは1970 年初頭に創業し、現在はバスケットのみならずメッセンジャーバッグ、サイドバックなど商品の幅を

マビックが今シーズンのサポートチームなどを発表 画像
過去ニュース

マビックが今シーズンのサポートチームなどを発表

 フランスの自転車パーツメーカー、マビックが2010シーズンにホイールサポートを行うチームと選手を発表した。

フツーの主婦・富永美樹の自転車コラム、公開中 画像
過去トピック

フツーの主婦・富永美樹の自転車コラム、公開中

 サイクルスタイルの人気コラム「富永美樹の自転車コラム 主婦時々サイクリスト」が3月26日に公開されました。同コラムは07年2月から週1回のペースで連載。同年4月に終了したものの、復活を求める声が多く、09年8月と9月に番外編を掲載。その後の展開も待望されていて

BMXジャパンシリーズ開幕戦は藤原海渡が優勝 画像
過去ニュース

BMXジャパンシリーズ開幕戦は藤原海渡が優勝

 BMXジャパンシリーズが静岡県伊豆市の日本サイクルスポーツセンターBMXコースで3月28日に開幕し、昨年までのスーパークラスから名称を改めた最高峰のエリートクラスで藤原海渡(MBK・OGK・ドラゴン)が優勝した。同会場のビッグイベント「サイクリングジャム’10」の

ブリッツェンの中村誠が社会人対抗ロード優勝 画像
過去ニュース

ブリッツェンの中村誠が社会人対抗ロード優勝

 東京都自転車競技連盟が主催する第50回社会人対抗ロードが3月38日に静岡県伊豆市の日本サイクルスポーツセンターで開催され、宇都宮ブリッツェンの中村誠が優勝した。6人に絞り込まれた先頭集団のゴールスプリントを、今季から同チームで走る中村が制して今期初優勝を

5時間耐久東京車連エンデューロが4月17日に開催 画像
過去ニュース

5時間耐久東京車連エンデューロが4月17日に開催

 東京都自転車競技連盟が主催する「第2回5時間耐久東京車連エンデューロ」が4月17日に開催され、現在その参加者募集中だ。舞台となる静岡県伊豆市の日本サイクルスポーツセンターは、1周5km、高低差100mと起伏に富み、いままで数々の国内ロードレースの名場面を残した

輪行やパンク修理講座など4月のワークショップ開講 画像
過去ニュース

輪行やパンク修理講座など4月のワークショップ開講

 東京・青山にある自転車ショップ、Nicole EuroCycle 青山でさまざまな初級者向け講座が開講し、その参加者を募集している。「ビンディングにチャレンジ!」「The 輪行」「The パンク& メンテナンス」の3講座。いずれもメール(info@nicole-eurocycle.co.jp) または電

トラック世界選手権の男子スプリントは日本勢敗退 画像
過去ニュース

トラック世界選手権の男子スプリントは日本勢敗退

 デンマークのコペンハーゲンで開催されているトラック世界選手権は大会4日目となる3月27日、男子スプリントの予選を行い、渡邉一成、新田祐大、浅井康太は予選で敗退した。予選は200mをトップスピードで駆け抜けて所要タイムを計るもので、上位24位までが通過できる。

トラック世界選手権1kmタイムトライアルで新田は21位 画像
過去ニュース

トラック世界選手権1kmタイムトライアルで新田は21位

 デンマークのコペンハーゲンで開催されているトラック世界選手権は大会3日目となる3月26日、男子1kmタイムトライアルを行い、競輪選手の新田祐大が1分03秒762のタイムで21位になった。

青山で人気8ブランドの比較試乗会が4月に開催 画像
過去ニュース

青山で人気8ブランドの比較試乗会が4月に開催

 東京・青山に拠点を構える自転車ショップ、Nicole EuroCycle 青山が「Nicole EuroCycle ヒカクLAB」と題して、8ブランドの上級・中級モデルを一気に乗り比べることができる試乗会を開催する。最初に購入する1台だからこそ、価格重視ではなくフレーム重視で好みのフィ

ドクター優が「速く走れるロードバイク」講座開催 画像
過去ニュース

ドクター優が「速く走れるロードバイク」講座開催

 アスリートドクターの湯本優が「目指せ! 速くラクに走れるロードバイク乗り」講習会を4月3日に東京・青山にある自転車ショップ、Nicole EuroCycle 青山で開催する。
 湯本はプロアスリートであり、医師免許を持つ。MTB、XTERRAの日本代表選手を経て、現在はアスリー

NHK BSで27日に「自転車って素晴らしい 」番組 画像
過去ニュース

NHK BSで27日に「自転車って素晴らしい 」番組

 3月27日にNHK BS2で「ちょいハマッ!自転車って素晴らしい 」が放送され、自転車界から別府三兄弟の長男で自転車ジャーナリストとして知られる別府始や、イラストレーターのドロンジョーヌ恩田が出演する。放送時間は20:00~22:00。

サイクルスタイルにあの伝説コラムが帰ってきた 画像
過去トピック

サイクルスタイルにあの伝説コラムが帰ってきた

 サイクルスタイルの人気コラム「富永美樹の自転車コラム 主婦時々サイクリスト」が3月26日に公開されました。同コラムは07年2月から週1回のペースで連載。同年4月に終了したものの、復活を求める声が多く、09年8月と9月に番外編を掲載。その後の展開も待望されていて

盛一大がトラック自転車種目で17年ぶりのメダル獲得 画像
過去ニュース

盛一大がトラック自転車種目で17年ぶりのメダル獲得

 3月24日から28日までデンマーク・コペンハーゲンで行われている自転車トラック種目の世界選手権。2日目の25日に行われた男子スクラッチ15kmで日本代表として参加している愛三工業レーシングチーム所属の盛一大(もり・かずひろ)が3位に入り、銅メダルを獲得した。ト

ツール・ド・フランス開幕まで100日を切る 画像
過去ニュース

ツール・ド・フランス開幕まで100日を切る

 世界最大の自転車レース、ツール・ド・フランスは2010年7月3日にオランダのロッテルダムで開幕する。開幕まであと100日となった3月25日には、開幕地ロッテルダムで盛大なセレモニーが行われ、主催者首脳陣やオランダのかつての名選手などが登場。大会の成功を誓った。

欧州チームウェア販売のエアロ・アズールが実店舗販売へ 画像
過去ニュース

欧州チームウェア販売のエアロ・アズールが実店舗販売へ

 欧州プロ・クラブチームサイクルウェアの販売サイト、「エアロ・アズール」が、3月26日から、ライフスタイル提案型WEB サイト会社・東京ライフが東日本橋で運営する「TOKYO Wheels」の店舗で商品販売を開始することになった。また、東京ライフが運営するECサイトでも

盛一大がトラック世界選手権スクラッチで銅メダル 画像
過去ニュース

盛一大がトラック世界選手権スクラッチで銅メダル

 3月24日にデンマークのコペンハーゲンで開幕したトラック世界選手権は、大会2日目となる25日にスクラッチ(15km)が行われ、日本代表として参加している盛一大(もりかずひろ=愛三工業)が3位に入り、銅メダルを獲得した。日本中距離界初のメダル獲得。千葉県我孫子

トラック世界選手権開幕、チームスプリントは日本10位 画像
過去ニュース

トラック世界選手権開幕、チームスプリントは日本10位

 トラック世界選手権が3月24日にデンマークのコペンハーゲンで開幕。初日は、日本チームがアテネ五輪で銀メダルを獲得した男子チームスプリントが行われ、新田祐大・渡邉一成・浅井康太の競輪選手で臨んだ日本は10位に終わった。大会は28日まで。

エタップ・デュ・ツール参戦ツアーが参加者募集開始 画像
過去ニュース

エタップ・デュ・ツール参戦ツアーが参加者募集開始

 ツール・ド・フランスの1区間を走る一般参加の人気レース、「エタップ・デュ・ツール」に参戦できるツアーが国際興業から正式発表され、その参加者募集が始まった。同大会を主催するASOから日本の公式エージェントに指定されて14年目になり、日本人参加枠が確保されて

オルディナに乗って東京を散策するイベント開催へ 画像
過去ニュース

オルディナに乗って東京を散策するイベント開催へ

 東京を自転車でもっと楽しむためのプロジェクト「オルディナ・ザ・リング」 のサイクリングイベントをブリヂストンサイクルが開催することになり、その参加者募集を開始した。ブリヂストンサイクルのクロスバイク、オルディナとヘルメットを貸し出して、サドルの高さ

片山右京がトーチュウでコラム執筆 活動再開 画像
過去ニュース

片山右京がトーチュウでコラム執筆 活動再開

 厳冬期の富士山遭難によって09年12月からすべての活動を休止していた片山右京が、3月24日発売の東京中日スポーツ(通称トーチュウ)からコラム「片山右京のチャレンジライフ」執筆を再開した。トーチュウはF1とツール・ド・フランス報道で実績のあるスポーツ新聞。25

  1. 先頭
  2. 60
  3. 70
  4. 80
  5. 90
  6. 100
  7. 111
  8. 112
  9. 113
  10. 114
  11. 115
  12. 116
  13. 117
  14. 118
  15. 119
  16. 120
  17. 121
  18. 130
  19. 140
  20. 最後
Page 116 of 211
page top