【澤田裕のさいくるくるりん】パーツの脱着は意外と簡単。メンテナンス作業も楽になる 6枚目の写真・画像 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【澤田裕のさいくるくるりん】パーツの脱着は意外と簡単。メンテナンス作業も楽になる 6枚目の写真・画像

わたらせ渓谷鐵道の鉄道遺産をたどるサイクリング(前回のコラムで紹介)では雨に降られ、愛車がすっかり汚れてしまいました。走っている最中に変速の具合もおかしくなったため、帰宅後に腰を落ち着けてメンテナンスをすることにしました。

オピニオン コラム
メンテナンスのために用意したのはブレーキとシフトのケーブルのほか、バーテープとサドルも
メンテナンスのために用意したのはブレーキとシフトのケーブルのほか、バーテープとサドルも

特集

オピニオン アクセスランキング

  1. VXRSの最終形、ワールドスターの意味をいまさら問う vol.1

    VXRSの最終形、ワールドスターの意味をいまさら問う vol.1

  2. 【LONDON STROLL】プレミアリーグのビック6…サイドバック注目の選手たち

    【LONDON STROLL】プレミアリーグのビック6…サイドバック注目の選手たち

  3. 【THE ATHLETE】競技への愛が支える王者の変革…ロジャー・フェデラー

    【THE ATHLETE】競技への愛が支える王者の変革…ロジャー・フェデラー

  4. 白馬スキー場が外国人に人気の理由…アクセスのよさ、おもてなしの心

  5. 【アーカイブ2009年】性能、価格、ブランドの3拍子 ピナレロFP3…安井行生の徹底インプレ

  6. 徳島の片田舎で生まれた奇跡…池田高校の蔦文也監督、周圍の支えとともに

  7. 【THE INSIDE】古豪の再生作業に取り組む小山高校…気がつけば、甲子園の栄光も古の話

  8. 【津々見友彦の6輪生活】ドイターのバックパック「レース EXP Air」で快適サイクリング

  9. 【THE INSIDE】高校野球探訪(1)ボクたちだけの特別な夏へ「坂戸西・安田学園」

  10. 【THE REAL】元日本代表・内田篤人は絶対に下を向かない…不死鳥のごとき復活劇を果たすために

アクセスランキングをもっと見る

page top