日本新薬は、スポーツサプリメント「WINZONE」シリーズから、カフェインを配合した「WINZONE ENERGY GEL(ウィンゾーン エナジージェル)オレンジ風味」を9月19日(水)より発売する。
日本バレーボールリーグ機構(Vリーグ機構)は、10月26日(金)の新生Vリーグの開幕に合わせ、日本電気(NEC)の集客施設価値向上ソリューションを活用したVリーグ公式スマートフォンアプリ「Vアプリ」の提供を開始する。
公園情報アプリ・Webメディア「PARKFUL」は、埼玉西武ライオンズとコラボレーションし、埼玉県内でキャッチボールができる公園の情報をPARKFULのコンテンツとして発信する。
CSスポーツチャンネル「スカイA」は、日本野球機構(NPB)とコナミデジタルエンタテインメントが共催するプロ野球eスポーツリーグ「eBASEBALL パワプロ・プロリーグ2018」を10月21日(日)より放送する。
Sweets Marathon(スイーツマラソン)とくまもとDMCは、“くまファンラン”と“スイーツマラソン”がコラボレーションしたランイベント「くまファンラン×スイーツマラソンin大阪」を2019年2月24日(日)に大阪城公園にて開催する。
動画配信サービス「Rakuten TV」は、10月1日(月)より開催される「楽天・ジャパン・オープン・テニス・チャンピオンシップス2018(楽天オープン)」にて、センターコートで行なわれる本戦シングルス全試合をライブ配信する。
NHKさいたま放送局は、シニアアスリートたちの普段のトレーニングや食事、競技に向き合う思いに迫るショートムービーを制作し、同局ホームページで公開した。
オーストリア・インスブルックで開催された「パラクライミング世界選手権」視覚障害カテゴリー男子B1クラスに、日本代表として出場した小林幸一郎選手が金メダルを獲得した。
スポーツ&ヘルスケア業界のフリーランスを支援する「スポーツユニオン」は、フリーランサーと賛助企業を繋ぐ会員サイト「Sports Union Member Site」をオープンした。
ボッシュは、ヨーロッパで昨年発表したフレーム内蔵型自転車バッテリー「PowerTube 500(パワーチューブ)」の日本国内での取り扱いを開始。Trekから、PowerTube 500を搭載した電動アシスト自転車「Dual Sport+」を11月より発売する。
アディダスゴルフは、2018 Fall/Winter Perfomanceラインのゴルフ専用開発アウター「GO-TO ADAPT(ゴー.トゥー.アダプト)ジャケット」を発売した。
日本のセーリング界でいま最も「アツい」のが、女子470級で8月の世界選手権とアジア大会で金メダルを獲得した吉田愛選手(37)、吉岡美帆選手(28)のペアだ。
ゼビオは、7つの新たなサービスを提供する「スーパースポーツゼビオ 渋谷公園通り店」を9月22日(土)にグランドオープンする。
アイスクロス・ダウンヒルの世界選手権「ATSX Red Bull Crashed Ice World Championship(ATSX レッドブル・クラッシュドアイス・ワールドチャンピオンシップ)」が12月7日(金)~8日(土)、日本で初めて開催される。
アメリカンスポーツアパレルブランド「チャンピオン」は、関西初となる女性向けプロダクトを中心とした直営店「Champion For Her HEP FIVE」を9月21日(金)にオープンする。
自転車ブランド「DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)」は、サイクリストやトレイルランナーに向けた荷物の重心を体に引き寄せる着るバッグ「ウェアラブルバックパック」を発売した。
北マリアナ諸島最大規模のスポーツイベント「サイパンマラソン2019」が2019年3月9日(土)、サイパン島で開催される。
ヨガタウンは、アジア最大級のヨガイベント「ヨガフェスタ横浜2018」を9月15日(土)~17日(月)までパシフィコ横浜にて開催する。
東京都は、パラスポーツの競技や選手を覚えてもらい、競技会場で観戦・応援してもらうイベント「BEYOND FES 丸の内」を10月12日(金)~21日(日)まで開催する。
日本ラグビーフットボール協会、神奈川県ラグビーフットボール協会、横浜市ラグビーフットボール協会は、日本ラグビー界初となる「始球キック(始球式形式)」を9月22日(土)に実施する。
アディダス ジャパンは、ランニングシューズコレクション「AM4 City Series(エーエムフォー シティシリーズ)」の東京モデル『AM4TKY(エーエムフォートーキョー)』を9月20日(木)より発売する。
自転車ブランド「DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)」は、固定場所や組み合わせを選んで装着できる自転車用バッグ「パズルフレームバッグ」「パズルサドルバッグ」を発売した。
朝日新聞社は、朝日放送テレビと共同で、第73回国民体育大会「福井しあわせ元気国体」高校野球競技(硬式)の決勝・準決勝を、スポーツメディア「SPORTS BULL(スポーツブル)」内で展開する「バーチャル高校野球」にてライブ中継する。
ジュピターテレコム(J:COM)は、神奈川県藤沢市で行われる「セーリング ワールドカップシリーズ 江の島大会」を9月15日(土)、16日(日)の2日間、J:COMテレビとど・ろーかるにて生中継する。
ニューバランス ジャパンは、ランニングやフィットネスなどのスポーツシーンからデイリーまで対応するシューズ「FRESH FOAM CRUZ(フレッシュフォーム クルーズ)」を発売した。
ディップは、ドリームバイト新企画として、浦和レッズに所属する柏木陽介選手にインタビューするアルバイトを1名募集する。
横浜市は、スポーツと健康をテーマにしたイベント「YOKOHAMA SPORTS DAY」を9月23日(日)に新横浜公園にて開催する。
スポーツクラブ ルネサンスは、武道×フィットネスから生まれたプログラム「adidas SHINDO(アディダス シンドウ)」を10月より43店舗で日本初導入する。
JKAは、フェス型サイクルイベント「NIPPO presents TRACK PARTY 2018 in AUTUMN ~CYCLE ENTERTAINMENT IZU~」を10月13日(土)、14日(日)に伊豆ベロドロームにて開催する。
ディップは、ドリームバイト新企画として、9月30日(日)にさいたまスーパーアリーナで開催される格闘技イベント「RIZIN.13」とタイアップし、「RIZIN.13」の前日計量フォトスタッフとして参加するアルバイトを1名募集する。
インターネットテレビ局「AbemaTV」は、コナミデジタルエンタテインメントの野球ゲーム「実況パワフルプロ野球(パワプロ)」とコラボレーションし、「横浜DeNAベイスターズ vs 読売ジャイアンツ」をパワプロ仕様で完全生中継する。
Z Institute AGは、自転車向けアップグレードキット「bimoz(バイモッズ)」のプロジェクトを9月下旬より日本のクラウドファンディングサイトにて開始する。
ソフトバンクグループのPSソリューションズは、9月15日(土)、16日(日)に宮城県で開催される自転車イベント「ツール・ド・東北 2018」にスマホ向け公式アプリを提供する。
AOKIは、日本ゴルフ協会(JGA)が主催するゴルフトーナメント「日本オープン」3大会に特別協賛し、「JGA公認チャンピオンブレザーレプリカモデル」を100着限定で発売した。
キリンは、「キリンチャレンジカップ2018」にて、駆け出しサッカーファンに向けたTwitter企画「#知識ゼロで楽しむサッカー日本代表戦」を開催する。
ダンロップスポーツマーケティングは、社会人ゴルフサークルを対象にした「ダンロップ ゴルフアンバサダー(DGA)」第4期の募集を開始した。
アサヒビールは、東京オリンピック・パラリンピック競技大会の気運醸成を目指し、新テレビCM「見にいこう篇」と「最高のKANPAI篇」の放映を全国で開始した。
C-mindは、キャリア×スポーツをコンセプトにした新卒学生向け就活イベント「キャリスポ」を9月22日(土)にフィスコフットサルアレナとしまえんにて開催する。
ROXYは、トレーニングに最適なオリジナルソールを採用したトレーニングシューズ「CHEERFUL」を発売する。
順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科の研究グループは、トレーニングなどの外的要因だけでなく、遺伝子多型といった内的要因がスポーツ選手のスポーツ傷害リスクになることを明らかにした。