ミズノは、ほどけにくいスポーツ専用シューレース(靴紐)「ゼログライドシューレース」を11月13日(金)に発売する。
アシックスジャパンは、1本で2つの打感が味わえる一般軟式用複合バット「DUAL FLASH X(デュアルフラッシュ エックス)」2モデル、「DUAL FLASH XX(デュアルフラッシュ ダブルエックス)」1モデルを12月上旬より順次発売する。
都市型低酸素環境下トレーニング施設「ASICS Sports Complex TOKYO BAY(アシックス スポーツコンプレックス 東京ベイ)」は、オープン1周年を記念したイベントを開催する。
第8回東京都女子ユースフットサルフェスティバル「SHIBUYA109ガールズフットサルカップ(SHIBUYA109 GIRLS FUTSAL CUP)」が2021年1月17日(日)、エスフォルタアリーナ八王子にて開催される。
自分のペースで、好きなコースを走る「Online Marathon Series 軽井沢マラソンフェスティバル~2020 Autumn Term~(碓氷峠ラン184+サンスポ軽井沢リゾートマラソン)」が11月14日(土)~29日(日)の期間開催される。
askenは、筋力アップとボディメイクのための食事をサポートするアドバイスコース「あす筋ボディメイクコース」を開設し、食事管理アプリ「あすけん」iOS版で提供を開始した。
中の人「夜のドライブからの山の上で天体観測...。大人も子どもも憧れますね」
中の人「ショーパレコンプリートBOXがこんなにお買い得に?!しかもノーカット版!!」
中の人「去年より外出機会は減ったはずなのに、例年通りにお洋服やアクセサリーが増えていく不思議。」
中の人「みなさんの常にストックしておきたいものはなんですか?私は無印良品のグリーンカレーです。」
中の人「タオル1つこだわるだけで、肌がきれいになる!(気がする!)」
ハナマルキは、スポーツをする人に向けた食事メニューを紹介する「液体塩こうじを使った定番アスリートごはん」を特別サイトにて公開した。
プラスクラス・スポーツ・インキュベーション(PSI)は、スポーツに特化したデジタルマーケティングのオンラインスクール「+C marketing by PSI(プラスクラス マーケティング バイ ピーエスアイ)」を設立し、「ルーキーコース」を開講した。
中の人「私は最近、趣味としてお裁縫をはじめました!ワンピースを制作中です。」
秋吉台カルストTRAILRUN実行委員会は、国定公園・特別天然記念物の秋吉台をステージとしたトレイルランレース「秋吉台カルストTRAILRUN 2020 オンライン」を2020年10月17日(土)~11月8日(日)にオンラインにて開催する。
ラントリップは、誰でも、どこからでも参加できるオンライン・ランニングイベントプラットフォームの提供を開始し、第一弾イベント「Vitality Run&Walk Challenge」を開催する。
中の人「中華っていきなり食べたくなりますよね。餃子、チャーハン、酢豚、シュウマイ、海老チリ、麻婆豆腐、春巻き…。お腹空いた…。」
ミズノは、誰でも簡単にスポーツのスゴ技に挑戦し、撮影した動画を投稿できるスポーツ動画専用アプリ「yabme(ヤブミー)」を公開した。
中の人「大量の推しグッズの収納に困っています。でも全部いつでも目に見える場所に置いておきたい葛藤が...!!」
三菱地所は、リアル会場とオンラインの両方で楽しむスポーツイベント「MARUNOUCHI SPORTS FES 2020 LIVE」を10月8日(木)~10月22日(木)まで開催する。
アシックスは、誰でも参加できるバーチャル駅伝レース「ASICS World Ekiden 2020(アシックスワールドエキデン2020)」を11月11日(水)~22日(日)までの期間開催する。
名古屋テレビ放送は、メ~テレが主催する氷じゃないスケートリンク「豊田合成リンク」を11月21日(土)にオアシス21「銀河の広場」にてオープンする。
日本スポーツ協会(JSPO)は、全国から将来性豊かなアスリートを発掘する「ジャパン・ライジング・スター・プロジェクト(J-STARプロジェクト)」4期生のパラリンピック競技エントリー受付を10月1日(木)から開始する。
ナイキジャパングループは、三井不動産レジデンシャルと共同で、新しいデザインコンセプトのスポーツパーク「TOKYO SPORT PLAYGROUND SPORT × ART(トーキョー スポーツ プレイグラウンド サポ―テッド バイ スポーツ バイ アート)」を10月10日(土)にオープンする。
ジェイ・スポーツ(J SPORTS)は、小学生以下の日本代表決定戦「卓球 男女ホープスナショナルチーム選考会 東日本ブロック大会」を10月1日(木)にライブ放送する。
中の人「涼しくなってきたけれど、まだまだ紫外線は降り注いでいます!」
ルーツ・スポーツ・ジャパンは、サイクリングイベント「サイクルボール富士いちステージSPECIAL EDITION ~富士山1周サイクリング~」を10月11日(日)に開催する。
六甲山スノーパークは、関西エリア最速となる11月14日(土)に今シーズンの営業を開始する。
横浜DeNAベイスターズとKDDIは、バーチャル上に再現された横浜スタジアムで試合観戦できる「バーチャルハマスタ」第2弾を9月29日(火)に行われるプロ野球公式戦にて実施する。
ヨネックスは、高機能アンダーウェアSTBのPRO MODEL(プロモデル)から、UNIノースリーブシャツ「STBP1019」、UNIロングスパッツ「STBP2009」、ウィメンズタンクトップ「STBP1509」、ウィメンズロングスパッツ「STBP2509」を10月中旬より発売する。
中の人「アレルギーの原因は、日干しした後に残っているダニの死骸だそうです!日干しの後はしっかり布団クリーナーなどで取り除きましょう!」
三菱地所による今までにない新たなラグビーの魅力を発信する「丸の内15丁目PROJECT.」は、オンラインイベント「ONE TEAM FES @ONLINE0920」を9月20日(日)に開催する。
東急スポーツオアシスとB-connect「LIFE TUNING DAYS」は、1日限りのイベント「LIFE TUNING “THE DAY” SUMMER END LIVE」を9月21日(月)にリアルとオンラインで開催する。
パシフィックリーグマーケティングは、転職サービス「doda」の協力のもと、スポーツ関連企業が一堂に会する中途採用イベント「パ・リーグ スポーツ転職フェア by doda」を10月16日(金)にオンライン上で開催する。
ジェイ・スポーツ(J SPORTS)は、元フィギュアスケーターで現在はスポーツ科学者の町田樹氏が企画、構成を手掛ける新番組「町田樹のスポーツアカデミア」を9月29日(火)より放送、配信する。
オリンピック3大会連続金メダリストの柔道家 野村忠宏氏がプロデュースする柔道イベント「野村道場」が10月4日(日)、オンラインで開催される。
ヤマハは、国内男子プロバスケットボールリーグ(Bリーグ)に所属するシーホース三河、サンロッカーズ渋谷と協働して、「Remote Cheerer powered by SoundUD(リモートチアラー パワード バイ サウンドユーディー)」を活用したリモート応援実現のための準備を開始した。
陸上選手の藤光謙司氏が代表を務めるニューネックスは、循環還元型スポーツビジネスのコミュニティプラットフォームとなるアスリートタウン「we’th」の会員先行募集をクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE(キャンプファイア)」にて開始した。
中の人「各商品、通常配送無料なのも嬉しいポイント!」
中の人「おしゃれは足元から。好きなブランドで足元を飾りましょ」