最新ニュース・まとめ(1,798 ページ目) | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

最新ニュース(1,798 ページ目)

相模湖ピクニックランドでアウトドアバイクデモ開幕 画像
バックナンバー

相模湖ピクニックランドでアウトドアバイクデモ開幕

 3月17~18日の2日間、神奈川県西部の相模湖ピクニックランドを会場にしてスポーツバイク
の屋外試乗会「アウトドアバイクデモ2007」が開催されている。17日はオンロードバイク、18日にはオフロードバイク試乗デー。試乗した人には抽選で自転車関連グッズなどがプレゼ

07ツアー・オブ・ジャパンの公式サイトが公開される 画像
バックナンバー

07ツアー・オブ・ジャパンの公式サイトが公開される

 5月20日から27日までの8日間で7ステージを走るツアー・オブ・ジャパンの公式サイトがリニューアル公開された。11回目となる今年の大会は岐阜県の美濃ステージが加わり、移動日が1日しかない本格的なステージレースに。参加チームはオランダのスキル・シマノを含めた海

SNSカフェ日記に「YouTube」動画を貼り付ける機能追加 画像
バックナンバー

SNSカフェ日記に「YouTube」動画を貼り付ける機能追加

 自転車好きが集まるソーシャルネットワーキングサービス、「サイクルスタイルカフェ」の自分の日記に3月16日から「YouTube」動画を貼り付けることができるように機能強化された。「YouTube」サイト上で見つけた映像を自分の日記に貼り付けて紹介することが可能。自ら

気象庁2回目の桜開花情報発表。花見サイクリングは 画像
バックナンバー

気象庁2回目の桜開花情報発表。花見サイクリングは

気象庁は3月14日、今年2回目のさくら(ソメイヨシノ)の開花予想を発表した。いずれの地方も前回の予想より数日遅くなる見込みだ。

シャ乱Qのまことさんも登場! 富永コラム第5回 画像
バックナンバー

シャ乱Qのまことさんも登場! 富永コラム第5回

 TBS「はなまるマーケット」のレギュラーアナウンサーであり、シャ乱Qのドラムス、まこと氏の奥さんでもある富永美樹さんの自転車コラム「主婦、時々サイクリスト~主婦から始める充実自転車LIFE」の第5回を公開しました。今回のテーマは「フツーの主婦、自転車でプチ

春休みのOVEツアーは1泊2日で「春らんまんの京都」 画像
バックナンバー

春休みのOVEツアーは1泊2日で「春らんまんの京都」

 自転車のある快適なライフスタイル作りをお手伝いするシマノの提案型ショップ「OVE」では、3月31日から1泊2日で「春らんまんの京都をめぐる」宿泊ツアーを企画している。レンタルサイクルが用意され、自転車のない人にはうれしい。
 春の京都を2日かけてSMOVERでじっ

パリ~ニースはコンタドールV。総合1位はレベッリン 画像
バックナンバー

パリ~ニースはコンタドールV。総合1位はレベッリン

 第65回パリ~ニースは3月15日、モール~マンド間169.5kmで第4ステージを行い、今季からディスカバリーチャンネルで走るアルベルト・コンタドール(24=スペイン)がダヴィデ・レベッリン(35=イタリア、ゲロルシュタイナー)を制して初優勝した。個人総合成績ではレ

ディスカバリーUSチャンピオンジャージが限定発売 画像
バックナンバー

ディスカバリーUSチャンピオンジャージが限定発売

 トレック・ジャパンは3月16日、ディスカバリーチャンネルのジョージ・ヒンカピー(33=アメリカ)が着用しているUSチャンピオンジャージを限定発売すると発表した。ナイキ製で、サイズはS、M、L、XL。13,000円。入荷は6月の予定。

パリ~ニース第3Sは今大会初の大逃げが決まる 画像
バックナンバー

パリ~ニース第3Sは今大会初の大逃げが決まる

 パリ~ニース第3ステージが14日に行われ、スタート直後に集団から飛び出したアレクサンドル・コロブネフ(25=ロシア、チームCSC)が200km以上を逃げ切り、優勝した。コロブネフは2004年度のロシア・チャンピオンで、今年ラボバンクからCSCに移籍した。

入門書「大人のサイクリングビギナーズ」は20日発売 画像
バックナンバー

入門書「大人のサイクリングビギナーズ」は20日発売

 サイクリングの基礎を初心者向けにわかりやすく解説する入門書「大人のサイクリングビギナーズ」が3月20日、八重洲出版から発売される。

今季の学生大会はロードレースシリーズ全12戦も 画像
バックナンバー

今季の学生大会はロードレースシリーズ全12戦も

 日本学生自転車競技連盟から今季の大会日程が発表された。最初の大会は4月15日に茨城県の取手競輪場で行われる「全日本学生トラックレースシリーズ第1戦。同シリーズは今年から新設されたもので、ポイントレースなどの種目を加え、学生選手の普及と強化に貢献すること

日産自動車がUCIマウンテンバイクW杯に協賛 画像
バックナンバー

日産自動車がUCIマウンテンバイクW杯に協賛

 国際自転車競技連合(UCI)は3月12日、日産自動車がマウンテンバイク・ワールドカップの冠スポンサーになったと発表した。正式のシリーズ名称は「ニッサンUCIマウンテンバイク・ワールドカップ・プレゼンテッドバイ・シマノ」となり、2007年は10カ国11戦が開催される

UCIトラックW杯は3月16日深夜にNHK BSで放送 画像
バックナンバー

UCIトラックW杯は3月16日深夜にNHK BSで放送

 イギリスのマンチェスターで行われたUCIトラック・ワールドカップ第4戦の模様が3月16日深夜にNHK BSで放送される。フレデリック・マニエ監督が指揮を執って2回目となるこの大会。3月29日からスペイン・マジョルカ島で行われる世界選手権トラック競技大会への出場権を

パリ~ニース第2S、ヴォクレールの逃げは決まらず 画像
バックナンバー

パリ~ニース第2S、ヴォクレールの逃げは決まらず

 パリ~ニース第2ステージが3月13日に行われ、フランコ・ペッリツォッティ(29=イタリア、リクイガス)がゴール直前で抜け出し、後続に2秒の差をつけて優勝した。

グランフォンドピナレロのオフィシャル・ツアー募集開始 画像
バックナンバー

グランフォンドピナレロのオフィシャル・ツアー募集開始

 ピナレロ社がバックアップするグランフォンドピナレロ・オフィシャル・ツアーが募集を開始した。

パリ~ニース第1ステージ、ナゾンがスプリントを制す 画像
バックナンバー

パリ~ニース第1ステージ、ナゾンがスプリントを制す

 パリ~ニースの第1ステージが12日に行われ、ジャンパトリック・ナゾン(30=フランス、アージェードゥーゼル)がゴールスプリントを制して優勝した。

シマノが「シマノジュニア・アカデミー」を開講 画像
バックナンバー

シマノが「シマノジュニア・アカデミー」を開講

 シマノはレーシング・サイクルアカデミーの一環として「シマノジュニア・アカデミー」を開講する。現在受講生を募集中。
 「シマノジュニア・アカデミー」は若い世代のロード選手の育成を目的としており、シマノレーシングの現役選手たちがより実戦に近い指導とハイ

プロファイルから軽量カーボンボトルケージ発売 画像
バックナンバー

プロファイルから軽量カーボンボトルケージ発売

 カワシマサイクルサプライはプロファイル・デザインの新型カーボンボトルケージ「カーボンケージKK-1」と「ストラーダカーボンケージ」を発売した。

2006全日本学生クリテリウム・シリーズ全8戦が終了 画像
バックナンバー

2006全日本学生クリテリウム・シリーズ全8戦が終了

 2007年3月11日、埼玉県菖蒲町において「2006年度全日本学生クリテリウム・シリーズ第8戦」が行われ、石井陽(立命館大学)が優勝した。これで2006年度全日本学生クリテリウム・シリーズ全8戦が終了し、総合優勝は辻善光(立命館大学)に決定した。

トライアスロンチーム「TEAMキャノンデール・ニューバランス」発足 画像
バックナンバー

トライアスロンチーム「TEAMキャノンデール・ニューバランス」発足

 キャノンデール・ジャパン株式会社と、株式会社ニューバランス・ジャパンは、日本国内のトライアスロン競技活性化と市場での話題提供を目的に、両ブランド共同で新しいトライアスロンチーム「TEAM キャノンデール・ニューバランス」を発足する。

パリ~ニースのプロローグはミラーが制す 画像
バックナンバー

パリ~ニースのプロローグはミラーが制す

 2007プロツアーの初戦であるパリ~ニースが3月11日にフランスで開幕し、初日のプロローグをデービッド・ミラー(30=イギリス、サウニエルドゥバル)が制した。

アテネ代表の鈴木真理が18日の湘南マラソン先導役 画像
バックナンバー

アテネ代表の鈴木真理が18日の湘南マラソン先導役

 アテネ五輪ロード代表の鈴木真理(32=チームミヤタ)は、3月18日に湘南海岸で開催される「湘南国際マラソン」に先導者として参加する。所属する自転車メーカーの宮田工業が大会に協賛することもあるが、出身地でもある二宮町を折り返すコースだからだ。
「西日本チャ

ロードチームの古豪、「チームミヤタ」と名称変更 画像
バックナンバー

ロードチームの古豪、「チームミヤタ」と名称変更

 神奈川県茅ヶ崎市に拠点を置くミヤタ・スバルレーシングチームは、3月5日からチーム名を「チームミヤタ」として活動すると発表した。栗村修監督は「メインスポンサーである宮田工業のプロモーション戦略変更のため。スバルレガシィは今後ともサポートカーとしてご提供

自転車を特集した小学館のBE-PALが発売される 画像
バックナンバー

自転車を特集した小学館のBE-PALが発売される

 3月10日に小学館からアウトドア月刊誌の「BE-PAL 4月号」が発売された。今回の特集は「20年楽しめる自転車」。自転車を「賞味期限のない道具」としてとらえ、修理しながら大切に使っていけばいくらでも長く乗れると紹介。「20年楽しめる自転車」に焦点をあてながら、

3月11日からプロツアー第1戦パリ~ニースが開幕 画像
バックナンバー

3月11日からプロツアー第1戦パリ~ニースが開幕

 2007年3月11日にプロツアー第1戦のパリ~ニースが開幕する。今年で65回目となるこのレースは18日までの一週間、全7ステージで行われる。

富永美樹のほのぼの自転車コラム・第4回を公開 画像
バックナンバー

富永美樹のほのぼの自転車コラム・第4回を公開

 TBS「はなまるマーケット」のレギュラーアナウンサーであり、シャ乱Qのドラムス、まこと氏の奥さんでもある富永美樹さんの自転車コラム「主婦、時々サイクリスト~主婦から始める充実自転車LIFE」の第4回を公開しました。今回のテーマは「フツーの主婦、自転車LIFEを

パナソニックが小径電動自転車「フリッパー」を発売 画像
バックナンバー

パナソニックが小径電動自転車「フリッパー」を発売

 パナソニックサイクルテック(株)は新しい電動自転車の街乗りスタイルを提案する小径折りたたみ電動自転車「フリッパー」を6月15日より発売する。

3月25日にフランス流の「第1回自転車学校」開催 画像
バックナンバー

3月25日にフランス流の「第1回自転車学校」開催

 東京都自転車競技連盟は3月25日に日本サイクルスポーツセンター(静岡・修善寺)で開催される第47回社会人対抗ロードレース大会に伴い、同会場で第1回自転車学校を開催する。講師はフランスでの自転車競技経験および自転車指導経験の豊かな同連盟普及委員の小島裕樹氏

特集「今年こそ自転車イベントに出よう!」を公開 画像
バックナンバー

特集「今年こそ自転車イベントに出よう!」を公開

 特集「今年こそ自転車イベントに出よう!」を公開しました。プロトライアスリートであり、ツール・ド・フランスの実況でおなじみの白戸太郎さんがおすすめの大会をナビゲートします。

大自然を楽しめるグランフォンド福井が受付開始 画像
バックナンバー

大自然を楽しめるグランフォンド福井が受付開始

 6月3日に行われるグランフォンド福井2007の受付が開始された。グランフォンド福井は日本で最初のグランフォンドとして開催され、今年は第5回目の記念大会。150km、70kmに加え今年からは長距離を走る自信がないライダーでも参加できるグルメフォンドが追加され、計3ク

4月1日に大阪の自転車博物館がリニューアル開館 画像
バックナンバー

4月1日に大阪の自転車博物館がリニューアル開館

 開館15周年となる自転車博物館サイクルセンター(大阪府堺市)が4月1日に改装を終えてリニューアル開館する。これまでの未公開収蔵庫を「見える収蔵庫」に改造。自転車の歴史がよりわかりやすく、楽しく見学できるように変更された。また健康や環境への自転車の効用を

デダのハンドル「スーパーナチュラル」に新色登場 画像
バックナンバー

デダのハンドル「スーパーナチュラル」に新色登場

 イタリア・DEDA ELEMENTI社のハンドルバー「スーパーナチュラル」に新色が加わった。スーパーナチュラルはSTIレバー専用に設計された軽量合金製のハンドルバー。今回は新色ダークメタルポリッシュが追加された。全国のプロショップで販売する。

ジャイアントがニューモデルを発表 画像
バックナンバー

ジャイアントがニューモデルを発表

 株式会社ジャイアントは、2007年3月20日より2007春モデルとして、ロード・MTB・クロスバイク各ジャンルで人気の高い7車種(TCR・OCR2・OCR3・XtC850・ROCK4500・CROSS3200・ESCAPE R3)の追加カラーを発売する。また、競技向けトライアルバイク「TRIALS PRO」の新型を

ジャイアントがオーナーを対象にイベントサポート開始 画像
バックナンバー

ジャイアントがオーナーを対象にイベントサポート開始

 株式会社ジャイアントはジャイアントバイクのオーナーを対象としたイベントサポート活動“GIANT SUNDAY!”を開始する。ジャイアントのバイクで対象イベントに参加するオーナーに対し、イベント会場内「GIANT SUNDAY!ブース」においてドリンクサービス、荷物預かり、

ツアー・オブ・カリフォルニアでライプハイマー勝利 画像
バックナンバー

ツアー・オブ・カリフォルニアでライプハイマー勝利

 アメリカで行われた自転車ロードレース、ツアー・オブ・カリフォルニアでディスカバリーチャンネルのリーヴァイ・ライプハイマー(33、アメリカ)が総合優勝を飾った。

別府匠・史之オフィシャルファンクラブがオープン 画像
バックナンバー

別府匠・史之オフィシャルファンクラブがオープン

 プロサイクリスト別府匠(愛三工業レーシングチーム所属)と別府史之(Discovery Channel Pro Cycling Team 所属)のオフィシャルファンクラブ『amical velo(アミカルヴェロ)』がオープンした。

MTBを満喫できるルイガノカップの詳細決定 画像
バックナンバー

MTBを満喫できるルイガノカップの詳細決定

 2007年ルイガノカップの開催日が5月19日(土)・20日(日)に決定した。会場は富士山麓「ふもとっぱら」(静岡県富士宮市)。

富永美樹のほのぼの自転車コラム・第3回を公開 画像
バックナンバー

富永美樹のほのぼの自転車コラム・第3回を公開

 TBS「はなまるマーケット」のレギュラーアナウンサーであり、シャ乱Qのドラムス、まこと氏の奥さんでもある富永美樹さんの自転車コラム「主婦、時々サイクリスト~主婦から始める充実自転車LIFE」の第3回が公開されました。今回のテーマは「フツーの主婦、自転車と運

ツール・ド・ジャパン2007の公式サイトがオープン 画像
バックナンバー

ツール・ド・ジャパン2007の公式サイトがオープン

 国内最大級の市民サイクルロードレース「中野浩一メモリアル ツール・ド・ジャパン2007」の公式サイトがオープンした。

女子W杯ロード第1戦豪州大会で沖美穂が15位 画像
バックナンバー

女子W杯ロード第1戦豪州大会で沖美穂が15位

 3月3日にオーストラリア・ジーロングで開催された女子ワールドカップロード第1戦で沖美穂(32=メニキーニ・ジスコ)が15位に入った。レースを制したのは2006年UCI世界ランキング1位のニコル・クック(23=イギリス、ラレー・ライフフォースクリエーション)。

page top