人間の視点を拡張する撮影マシンとして活躍するドローン(小型無人飛行機)。ブイキューブとパイオニアVCは16日、このドローンを活用する新サービスの実証実験を、パートナー企業とともに実施することを発表した。25日までパートナー企業・自治体の募集を行う。
ウィズスポは、3月22日に、お台場 シンボルプロムナード公園 夢の広場で、ランニングイベント『THE ふるさと DASH!! 2015』を開催する。
3月7日、8日にさいたま市さいたまスーパーアリーナで開催される小径車イベント「MINI VELO LOVERS FESTA ’15 『MINI LOVE』with SAITAMA CYCLE EXPO 2015」内で行われるタイムトライアルレース「MINIVELOサーキット」のエントリー受け付けが開始された。
レッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップ、2015年シーズンの開幕戦決勝が2月14日にアブダビ(UAE)で開催された。
ニコニコ動画より旅動画の紹介。鉄道動画の投稿者が静岡県を旅した。
ライダーはジョン・ヒックス。グリップのプロモーション動画で操作性を披露する。BMXのストリートスタイルの動画で、街中でさりげなく技を繰り出している。
バラの街として知られるオレゴン州ポートランドに発想を得た最新の「ナイキSB」リミテッドエディションが登場した。
15日、沖縄の宜野座でキャンプ中の阪神は紅白戦を行い、白組の3番・セカンドで出場した西岡剛内野手が3安打の猛打賞で開幕スタメンをアピールした。
カナダ、ケベック発。世界で最初のカーボン製の電動自転車化フレーム「NYX 2015」がクラウドファンディングのキックスターターに登場した。
15日、巨人は紅白戦を行い、今季の活躍に期待のかかる大田がセンターに豪快な一発を放って首脳陣にアピールした。
現地14日、ニューヨークではNBAのオールスター前夜祭が開かれ、スター選手たちが大勢の前で様々な技能を競った。
JAFは、歩行中や自転車乗車中のスマホ操作による事故やトラブルが社会問題となっていることから、危険性を検証した動画をホームページに公開し、注意喚起を行っている。
2月15日(日)、フットサル台場にて「アットホーム F5WC Presented by Ford in JAPAN」(アットホーム F5WC JAPAN)が開幕した。
世界最大の格闘技団体UFC(Ultimate Fighting Championship)で世界王者を目指す総合格闘家、安西信昌選手。格闘技の世界について、安西選手は「僕は本気でやってるんです。本気になれる場所がここにある。本気の魂を持ってるからこそファンも集まってくる。」と語る。
アメリカ、ワシントン発。パステルカラーのおしゃれなバイクバックがクラウドファンディングのキックスターターに登場した。
アメリカ発、新しいスノースポーツに生まれ変わったソリ「SCION」がクラウドファンディングのキックスターターに登場した。
アメリカ、マイアミ発。コーヒーを4K品質で味わうための家庭用グラインダー「EvenGrind」がクラウドファンディングのキックスターターに登場した。
ポール・スチュアート スポーツは、縮みが少なく色落ちしにくい、風合いが持続するポロシャツ「ザ・パーフェクト・ポロ」の販売を開始した。
ランニング、スイム、バイクとマルチに使用できるGPSランニングウォッチ「ForeAthlete920XTJ」が2月18日に新発売される。4万5800円(税別)。
米国・GARMIN(ガーミン)社正規代理店いいよねっとは、グローブ対応のタッチパネルを採用したアウトドア・ハンディモデルをマイナーチェンジした「OREGON650TCJ2」を2月27日に新発売する。
兵庫県西宮市の小径車・折りたたみ自転車専門店MOVE bicycles(ムーブバイシクルズ)では、2月21日~2月22日にターンとダホンの2015年モデル合同試乗会を開催する。
KCNC製品を取り扱うライトウェイプロダクツジャパンは、2014年2月から販売を行っていたKCNCのサイクルコンピューターホルダー(ガーミン・エッジシリーズ用)が、ガーミン製品モデル追加に伴う重量増により過荷重で商品破損の恐れがあることを発表した。
キャノンデールの試乗会が全国各地で行われる。同社の2015年モデルを体感するチャンスだ。
マンチェスター・ユナイテッドの大ファンとして知られ、過去には入団したいとも語っていた、陸上短距離界の王者ウサイン・ボルトだが、最近のユナイテッドには不満のようだ。特にルイス・ファン・ハール監督へは批判的だ。
自分はどこへも行かない。パリサンジェルマンのエディソン・カバーニが、クラブ残留を宣言した。カバーニには以前から複数のビッグクラブが興味を示しており、最近もマンチェスター・ユナイテッドが獲得のため100億円を超える資金用意しようとしていると伝えられた。
TBSの長寿ラジオ番組「大沢悠里のゆうゆうワイド」に2月12日、スポーツライターの金子達仁氏がゲストで登場した。
現地14日に行われたブンデスリーガ第21節では長谷部誠、乾貴士のフランクフルトと、内田篤人のシャルケが対戦し、フランクフルトが1-0で勝利した。長谷部と内田はフル出場、乾は出番がなかった。
オーストラリアでは、病気への認識を高める、またはリサーチ基金の募金活動のためにスポーツを始めとするイベントを開催することが多い。その中の一つ、Stay in Bed Dayを紹介する。
現地7日に行われたセリエA第22節、ユべントスはACミランに3-1で勝利したが、この試合は判定を巡り未だ議論が続いている。ユヴェントスの先制点がオフサイドだったのではないかというのだ。
現地14日に行われたUFCファイトナイト60で、元ライト級王者のベンソン・ヘンダーソンは、ブランドン・ザッチを4ラウンドにバックチョークで下し1本勝ちした。
現地14日に行われたブンデスリーガ第21節、シュツットガルト対ホッフェンハイム戦は、ホッフェンハイムが1-2で勝利した。シュツットガルトは前半39分に酒井高徳のブンデス初ゴールで同点に追いついたが、終盤に失点し敗れた。
男子テニスツアーのメンフィス・オープンは15日、準決勝が行われ世界ランク5位の錦織圭は同41位のサム・クエリーを5-7、7-6、7-6で下し、3連覇に向け決勝進出を決めた。
アメリカのキャノンデール・ガーミンから、バレンタインデーのメッセージ動画が配信された。
3次元で戦う世界最速のモータースポーツ・シリーズ「レッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップ」。2015年シーズンの開幕戦決勝が、2月14日(土)にアブダビ(UAE)で開催された。
現地14日にブンデスリーガ第21節が行われ、バイエルンがハンブルガーSVに8-0という、記録的な大差で圧勝した。
イギリス発。素早くカメラの付け替えが行えるカメラストラップ「SHOOT」がクラウドファンディングのキックスターターに登場した。
4月11日に千葉県浦安市で開催されるランニングイベント「THE COLOR RUN TOKYO BAY」のエントリー受け付けが開始された。
スペインのワンデーレース、ムルシア一周が2月14日にマサロン~アルト・フォルタレゼ・デル・ソル間の198.1kmで争われた。終盤にアタックしたエストニアのレイン・タラマエ(アスタナ)が、独走で移籍後初勝利を飾った。
アメリカ発、軍隊が使用するナイロン生地を使用した、強力な耐久性をもつカバン「Draggin Bags」がクラウドファンディングのキックスターターに登場した。
リーガ・エスパニョーラ第23節が14日行われ、レアル・マドリードが2-0でデポルティボに勝利した。前節アトレティコとのマドリード・ダービーで0-4と大敗したレアルだが、気持ちを立て直してきた。