電通、VRを活用した次世代型スポーツ体験を提供する「Fanglass」を開発 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

電通、VRを活用した次世代型スポーツ体験を提供する「Fanglass」を開発

新着 技術
電通は、スポーツ・エンターテインメント領域のバーチャルリアリティー(VR)ビジネス開発支援体制を強化すると発表した。

VR領域のビジネス化を推進してきた同社は、スポーツ・エンターテインメントコンテンツが有望分野であることから、専門人材や外部ネットワークの拡充を図るなどチーム体制の強化を決定。スポーツ・エンタテインメントコンテンツ体験の第1弾として、ライブライク社の技術をベースに、リアルとVRを行き来する新しいスポーツ観戦体験のためのプロトタイプ「Fanglass」を開発した。

Fanglassは、UI(ユーザーインターフェース)、UX(ユーザーエクスペリエンス)をスポーツ観戦体験に最適化。サッカーなら、ゴーグルをかけるだけでゴール裏やVIPラウンジなど様々なアングルからスポーツを楽しめる。ソーシャルVR機能を利用すれば、VRの中に離れた場所にいる仲間がアバターとして現れ、一緒に応援したり、次の展開を予想することができる。

今後は、VR内のスポーツ視聴体験に関する全く新しいサービスやソリューションの開発を進めていく予定だ。
《美坂柚木》

編集部おすすめの記事

まとめ

新着 アクセスランキング

  1. 【MLB】大谷翔平、スタメン外れる 真美子夫人の第一子出産に立ち会うため 産休制度でチーム離脱

    【MLB】大谷翔平、スタメン外れる 真美子夫人の第一子出産に立ち会うため 産休制度でチーム離脱

  2. 【MLB】大谷翔平の代役、エドマンが剛腕デグロムから先頭打者アーチ 「ショウヘイ?誰?」と実況席はジョークも

    【MLB】大谷翔平の代役、エドマンが剛腕デグロムから先頭打者アーチ 「ショウヘイ?誰?」と実況席はジョークも

  3. コロンブス恒例行事、45回目の靴磨き入社式「まして先輩の靴を磨くなんて」

    コロンブス恒例行事、45回目の靴磨き入社式「まして先輩の靴を磨くなんて」

  4. クーがCYCLE編集部に遊びにきた!クーはいくつなの?

  5. ルームランナーの時代は終わった。歩く電動バイクで街を散歩しよう

  6. 稲村亜美、神スイングでマットレス素材に挑む…アスリープ新CM

  7. 【MLB】過去にはイチロー、松井秀喜も躍動&劇的シーンの数々 これまでの「日本開幕戦」歴史を振り返る

  8. 動画をスロー再生するアプリ「簡単スロー」…スポーツの反復練習に

  9. 電動アシスト自転車のバッテリーが大容量化…12Ah以上のモデルが主流に

  10. ステフィン・カリーとジェームス・ハーデンのフィギュア予約開始

アクセスランキングをもっと見る

page top