ワールドマスターズゲームズ2021関西、スポーツ関連活動を盛り上げる「Team Do Sports Project」を推進 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

ワールドマスターズゲームズ2021関西、スポーツ関連活動を盛り上げる「Team Do Sports Project」を推進

スポーツ 短信
ワールドマスターズゲームズ2021関西組織委員会は、競技団体や経済界、地方自治体、企業、アスリート等に広く呼び掛けてスポーツ関連活動を盛り上げていくプロジェクト「Team Do Sports Project(チームドゥスポーツプロジェクト)」を推進することを発表した。

ワールドマスターズゲームズは、概ね30歳以上のスポーツ愛好者なら誰でも参加できる生涯スポーツの国際総合競技大会だ。第10回大会となる2021年は、アジア圏初となる「ワールドマスターズゲームズ2021関西」が関西広域(12府県政令市)にて開催される。

同委員会では2021年までに、国際的なメガスポーツイベントが国内、アジアで連続開催されることから、観戦だけでなく多くの人が実際にスポーツをする「DOスポーツ」への転換、機運醸成を図るプロジェクト「Team Do Sports Project」を推進することを決定。

ワールドマスターズゲームズ2021関西の成功に向けて、“Team Do Sports”をスローガンとして掲げ、スポーツ関連活動を盛り上げる。また、生涯スポーツの振興を促し、健康増進、観光をはじめとする地方創生に貢献する。なお、具体的な活動については、ホームページ等で発表していく。
《美坂柚木》

編集部おすすめの記事

まとめ

スポーツ アクセスランキング

  1. 【自転車ロード】ジロローザ第5ステージ、世界チャンピオンのフェランプレボが優勝

    【自転車ロード】ジロローザ第5ステージ、世界チャンピオンのフェランプレボが優勝

  2. タイムトラベラー説が濃厚か…1995年タイソンの試合にスマホを持った観客がいた!

    タイムトラベラー説が濃厚か…1995年タイソンの試合にスマホを持った観客がいた!

  3. フェデラーがストレート勝ち、ジョコビッチの連勝記録を23で止める

    フェデラーがストレート勝ち、ジョコビッチの連勝記録を23で止める

  4. 日本ハム・杉谷拳士、中田翔が率いる「中田会」開催を報告

  5. ロシアの総合格闘家ヒョードル、日本で指揮…K-1へ向けた選手派遣やサンボ普及を目指す

  6. バルセロナ、CLで逆転勝利…アトレティコはトーレスの退場が響く

  7. 浦和レッズ・槙野智章、元サッカー選手と再会「俺たちの世代でNO.1って言われてた」

  8. 日本ハム・杉谷拳士、ハワイV旅行時の中田翔との2ショット公開「楽しかった~」

  9. サッカー戦況予測用AIを搭載したJリーグシミュレーション・メディア「WARP」公開

  10. ネイマール、仰天のイメチェン!なんと「ドレッドヘア」に?!

アクセスランキングをもっと見る

page top