食事や市販薬の使用などによる、意図しない“うっかり”ドーピングを防ぐための知識を提供する書籍「うっかりドーピング防止マニュアル」がリバネスから2月11日に発刊された。
カシオ計算機は、耐衝撃腕時計G-SHOCKの新製品として、ミリタリーテイストをテーマに、ボディカラーをネイビーで統一した『MEN IN NAVY(メン イン ネイビー)』(3機種)を、3月14日より発売する。
ヤマハ発動機は、新型リアサスペンションを採用した「RSViking Professional」「VK540IV」をはじめとするスノーモビル2015年モデルを、2月15日から全国のヤマハスノーモビルショップで予約受付開始、11月1日より発売する。
ビーズはアウトドアブランド DOPPELGÄNGER OUTDOOR(ドッペルギャンガー アウトドア)より、蓄光&反射の両機能を併せ持つダブルリフレクションロープ「DR1-180」を2月に発売する。
ジャパン・フード&リカー・アライアンスの事業子会社である盛田は、「希少糖」を使用した食物繊維入りニアウォーター『ハイピース ベジウォーター』を2014年2月24日より発売。スポーツする体や、食物繊維摂取を支援する。
アディダスは、デイリースポーツカジュアルを提案するアディダス ネオ レーベル(adidas NEO Label)より、2014年春夏の新コレクションを発表した。
同ブランドのゲストデザイナーであり、グローバル・スタイルアイコンのセレーナ・ゴメス(Selena Gomez)によるデザイ
アディダス ジャパンは、2月14日(金)にアディダス ジャパン初となるガールズショップ「adidas Girl’s Shop」を渋谷109 にオープンする。
ゴールドウインの「DANSKIN(ダンスキン)」は、DANSKIN BLACK(ダンスキンブラック)コレクションより、ランニング市場に向けた「DANSKIN BLACK RUN(ダンスキンブラックラン)」の販売を2月中旬より開始する。
JAFは、ホームページで全国各地のJAFの支部から発信される地元情報を掲載している「JAF地域情報」において「“わたしの桜”~JAF職員からの耳寄り情報~」と題した特設ページを公開した。
スポーツ用品の小売り事業などを手がけるゼビオグループは、東京ガールズコレクション実行委員会が4月29日(火・祝)にビッグパレットふくしま(福島県郡山市)にて開催する『東京ガールズコレクション in 福島 2014 supported by XEBIO GROUP(TGC in 福島 2014)』に
2月16日に開催されるシティロードレース「明治神宮外苑学生クリテリウム大会」。このレースの模様が、動画共有サイトYouTubeのシクロチャンネルにてライブ配信される。
自転車社会のリーディング自治体を掲げる埼玉県が、自転車に関わるすべてを体感できるイベント「SAITAMA CYCLE EXPO 2014」を2月15~16日にさいたま市のさいたまスーパーアリーナで開催する。体験ステージにはサイクルスポーツの岩田淳雄編集長が登場し、 初心者に役立
4年に1度の世界馬術選手権が8月23日~9月7日に第7回大会としてフランスのノルマンディー地方で開催される。世界各国から1000にのぼる人馬が参加する一大イベントだ。
2020年の東京オリンピックに向けたキャンプ誘致や地方のスポーツ観光の可能性について考え、意識を高める「館山・南房総地域におけるスポーツ観光シンポジウム」が3月7日に千葉県館山市の館山商工会議所で開催される。
2/20(木)より、2014年モデル「BRIDGESTONE GREEN LABEL & BRIDGESTONE Child Care BIKE」スペシャル展示が開催される。
パナソニック、オリンピックの公式パートナー契約を2024年まで延長…電動自転車カテゴリーを追加
パナソニックは、国際オリンピック委員会(IOC)と、2017年から2024年の8年間、オリンピックのワールドワイド公式パートナー契約「TOP IX(2017年~2020年)」、「TOP X
コルナゴジャパンのサイト、ベラヴィータコルナゴは、2013年12月にライフクリエーションスペースオーブ南青山で開催したイベント「コルナゴファンの集い with ユキヤ」のレポートを掲載した。同サイトではスポーツ仕様の自転車を利用する初心者から本格サイクリスト向け
今年最初のG1シリーズ、第29回読売新聞社杯全日本選抜競輪は、村上博幸選手が追い込んで優勝した。「KEIRIN.JP」にてその結果詳細が公開されている。
グラファイトデザインは、SAITAMA CYCLE EXPO 2014 埼玉サイクリングショーに出展する。展示スペース、試乗スペース、PRステージとさまざまなイベントをする予定。
舛添新東京都知事が会見で、交通体型、自転車について話した。
2才から6才の幼児を対象とした、「第1回 おもしろカップINうべ」が山口県宇部市のおもしろファームにて開催される。日時は3月22日(土)9時~16時。
「栗村修のCycleRoadrace Maniax2014」発売記念イベントとして、栗村修とサッシャのトーク&サイン会が2014年3月5日に東京・秋葉原の書泉ブックタワーで開催されることになった。
伊藤忠商事は上海鋭力健身装備と『アウトドアプロダクツ(OUTDOOR PRODUCTS)』ブランドの中国国内における販売代理店契約を締結した。
スペシャライズド・ジャパンは、 3月15日(土)大阪府吹田市のスペシャライズド・コンセプトストア「ラビットストリート江坂店」にて、「公開ボディージオメトリーフィット」を開催する。スペシャライズド公式ブログにて発表された。参加費は無料。
イタリアのロードブランド、ピナレロが3月8日(土)平塚競輪場を会場に開催される湘南バイシクル・フェスに出展する。ピナレロファンサイト「PINACLUB JAPAN」で告知された。
普段、なかなか試乗することができない最新スペックのマウンテンバイクが試乗できる「リンゴロード体験型試乗会」が開催される。マウンテンバイクメーカーの協力のもと、オールマウンテンを中心にした約15から20台を用意。会場は、兵庫県のカフェ山の駅で、2月16日に開
埼玉サイクリングショー2014で、来場者の先着1万名に自転車保険がプレゼントされることとなった。
第1回デュアスロンリレー大会 IN 吹上浜サイクリングロードが、3月2日(日)午前10時30分スタートで開催される。
宇都宮BLITZENのオフィシャルプロモーションムービーが動画共有サイトで公開された。
千葉県千葉市に2013年12月にオープンしたイオンモール幕張新都心内にある、国内最大級の自転車ショップ「サイクルテラス」特集動画を、シクロチャンネルが動画共有サイトで公開した。
スペシャライズド・ジャパンは3月9日(日)、TEST THE BEST試乗会を広島県福山市にオープンした「サイクルショップBeeline」で開催するとFacebookページで公開した。
ビーズは、「DOPPELGÄNGER(ドッペルギャンガー)」より、スケートボード における収納・運搬力を高めたスケートボード用バッグ「3WAY スケートボードバッグ SBB131-BK」を発売する。2100円(税込)。
「親のための自転車事故予防講演会」が東京都杉並区永福和泉地域区民センターで、3月8日に行われる。
フルマラソンの42.195kmを家族やカップルなどの仲間とともに走り、食事も楽しめる新感覚のイベント「グルメラン」が話題だ。2月には大阪、3月には東京で開催される。
国土交通省荒川下流河川事務所が、「荒川マナーアップミーティング 2014」を開催する。同イベントでは、マナーアップを目的としたルール教室やパネルディスカッションなどを予定。会場は、荒川岩淵関緑地バーベキュー広場横で開催日は3月9日の午前10時から午後1時。
中東で開催される6日間のステージレース、ツアー・オブ・カタールは2月10日、キャメルレーストラックからアルコールコーニッシュまでの160.5kmで第2ステージが行われ、オメガファルマ・クイックステップのトム・ボーネン(ベルギー)が優勝した。
中東で開催される6日間のステージレース、ツアー・オブ・カタールが2月9日に開幕した。同大会はツール・ド・フランスの運営会社ASOが主催するレース。欧州がまだ寒いこの時期に開催される砂漠の中の自転車ロードレースだ。
サイクルスタイル編集部では現在、サイトへ文章を寄稿いただける方を募集しています。
警視庁は2013年の日本全国での交通事故の内訳を発表。発生件数は62万9021件で前年に比べて3万6117件、5.4%減少した。
そのうち、自転車関連事故死が603件だった。死亡者の中でも、自転車乗用中の高齢者は63%。免許を取得していない高齢者が7割以上を占めていた。交通ル
4日間のステージレース、ドバイツアーは2月8日に最終日を迎え、マルセル・キッテル(ジャイアント・シマノ)が区間3連勝で終幕した。