レゴで科学&プログラミングを学ぼう!…筑波大学附属小学校「レゴ WeDo 2.0」を試験導入 9枚目の写真・画像 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

レゴで科学&プログラミングを学ぼう!…筑波大学附属小学校「レゴ WeDo 2.0」を試験導入 9枚目の写真・画像

レゴブロックを使ったアクティブラーニング教材「レゴ WeDo 2.0」が4月1日より発売される。レゴ エデュケーションによる公開授業が3月16日に筑波大学附属小学校で行なわれた。

新着 製品/用品
筑波大学附属小学校で「レゴ WeDo 2.0」を使った公開授業(2016年3月16日)
撮影:大日方航 筑波大学附属小学校で「レゴ WeDo 2.0」を使った公開授業(2016年3月16日)

特集

新着 アクセスランキング

  1. まるでコックピット「学習空間に最適な小屋」第1弾7月発売

    まるでコックピット「学習空間に最適な小屋」第1弾7月発売

  2. 電動一輪車「ワンホイール i-1」が歩道・公道走行テスト開始

    電動一輪車「ワンホイール i-1」が歩道・公道走行テスト開始

  3. 日本の風呂にインスパイアされた、どこでも入浴を楽しめるポータブルバスタブ登場 アメリカ

    日本の風呂にインスパイアされた、どこでも入浴を楽しめるポータブルバスタブ登場 アメリカ

  4. ルームランナーの時代は終わった。歩く電動バイクで街を散歩しよう

アクセスランキングをもっと見る

page top