ポラール、長時間のトレーニングをサポートするスポーツウォッチ「Polar Grit X」発売 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

ポラール、長時間のトレーニングをサポートするスポーツウォッチ「Polar Grit X」発売

新着 製品/用品
ポラール・エレクトロ・ジャパンは、長時間の効率的なトレーニングをサポートするGPS搭載アウトドアマルチスポーツウォッチ「Polar Grit X(ポラール グリット エックス)」を6月4日(木)に発売する。

「Polar Grit X」は、長時間屋外でスポーツやトレーニングを行うユーザに向けた機能を搭載したスポーツウォッチだ。栄養や水分の補給タイミングを通知するFuelWise栄養補給リマインダー、アップヒル(上り)、ダウンヒル(下り)を自動セクション分けしてセクションごとのパフォーマンスを表示するHill Splitterなどの新機能を搭載する。

FuelWiseは、一回に補給する炭水化物量とトレーニング時間、平均心拍ゾーンを設定することで事前にエネルギー補給回数が分かる機能だ。適切な量の補給食を用意できる。エネルギー補給のタイミングは、心拍数の状況に応じてアラートで通知する。また、トレーニング中に摂取が必要な総水分量が事前に分かる。

Hill Splitterは、内蔵の気圧計でアップヒル、ダウンヒルという道の状況を自動判別する。上り、下りのセクションごとにスピードや距離などが表示される。ルートガイダンスによるナビゲーション機能も搭載しており、komootが提供するルート作成アプリ「komoot」と連携。ルート情報をkomootで作成し、同期することができる。

重さ64g、ミルスペック「MIL-STD-810G」に準拠。トレーニング時に全機能を使った場合は最大40時間、省電力設定で最大100時間の連続使用ができる。カラーはブラック、ホワイト、グリーンを展開。価格59,800円(税抜)。交換ベルトも同時発売する(一部、7月頃発売予定)。価格4,480~6,980円(税抜)。
《美坂柚木》

編集部おすすめの記事

新着 アクセスランキング

  1. ヤマハのロボットレーサー、バレンティーノ・ロッシ超えを目指す!

    ヤマハのロボットレーサー、バレンティーノ・ロッシ超えを目指す!

  2. 自転車をこいで移動するコーヒーショップがマイアミにあるらしい

    自転車をこいで移動するコーヒーショップがマイアミにあるらしい

  3. 【野球】名選手のグローブが復刻!第1弾は1960年代に愛用された軟式仕様「XPG3」

    【野球】名選手のグローブが復刻!第1弾は1960年代に愛用された軟式仕様「XPG3」

  4. 「マインクラフト」の匠をダンボールで作ってみた…ニコニコ動画

  5. 長尺物も運べる自転車用「モバイルサイクルトレーラー」発売

  6. ルームランナーの時代は終わった。歩く電動バイクで街を散歩しよう

  7. 富士ヨット学生服の明石スクールユニフォームカンパニー、新スポーツウエア「ATHLISH」発表

  8. これからの自転車用スタンドは角度もカスタマイズ可能

  9. ダブスタック、エクストリームスポーツに使える多用途ヘルメット発売

  10. “絶対パンクしない自転車のタイヤ”が開発されて話題に

アクセスランキングをもっと見る

page top