スポーツチームへ寄付機能を提供する「Be a Player! PROJECT」スタート | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

スポーツチームへ寄付機能を提供する「Be a Player! PROJECT」スタート

スポーツ 短信
ookamiは、スポーツチームに寄付機能や応援メッセージ企画等を提供する「Be a Player! PROJECT」を始動した。

「Be a Player! PROJECT」は、このままラストシーズンを終えてしまうかもしれない選手たちの想いや悔しさがかけがえのない体験にかわることを願って行うプロジェクトだ。今回、プロジェクト第1弾として、スポーツチームへの金銭的支援や選手たちへの応援メッセージ機能、選手たちによるオンライン動画配信機能などの提供を開始した。

選手やチームは、寄付(金銭的支援)機能を無償で活用できる。企業やブランドは、ブランドロゴの掲載やコンテンツの共同開発などが可能だ。同社では、「Be a Player! PROJECT」特設サイトも公開。架空のエア大会の開催や賛同ブランドからのメッセージなどを掲載している。また、企画は第2弾以降も行う予定だ。

プロジェクト第1弾賛同ブランドは、アシックス、アスリートソサエティ、NTTドコモ、MGスポーツ、SPORTS TECH TOKYO、大学スポーツチャンネル。プロジェクトでは、協力、賛同チームや企業・ブランドを日本全国から募集し、選手たちへ向けた新コンテンツやタイアップ企画を進めていく予定だ。
《美坂柚木》

編集部おすすめの記事

スポーツ アクセスランキング

  1. 日本人陸上選手が外国人選手に勝てない理由…カギを握る「裸足文化」

    日本人陸上選手が外国人選手に勝てない理由…カギを握る「裸足文化」

  2. 【プロ野球】黒田、高額オファーを断り古巣広島へ復帰!「男の中の男だ!」

    【プロ野球】黒田、高額オファーを断り古巣広島へ復帰!「男の中の男だ!」

  3. 「コラ画像じゃないの?」イチローが着ているTシャツが面白すぎる

    「コラ画像じゃないの?」イチローが着ているTシャツが面白すぎる

  4. ネイマールの「感動メッセ」に少年が涙…白血病で死去のサッカー選手の息子

  5. エデン・アザールが同点弾…チェルシー、トッテナムの夢を打ち砕く

  6. 最も稼げるスポーツ競技は野球!サッカーは4位、じゃあ2位は?

  7. 「真のスポーツマンシップだ」テニスの判定、審判に異議を唱えるよう相手選手にアドバイス

  8. クリスティアーノ・ロナウドが酒、タバコをやらず、身体に刺青を入れない理由

  9. ボブスレーと円盤投げでオリンピックを目指す日下望美、支援募集

  10. FC東京・室屋成、冠婚葬祭マナーでミス連発「しっかり勉強します」

アクセスランキングをもっと見る

page top