スポーツチームへ寄付機能を提供する「Be a Player! PROJECT」スタート | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

スポーツチームへ寄付機能を提供する「Be a Player! PROJECT」スタート

スポーツ 短信
ookamiは、スポーツチームに寄付機能や応援メッセージ企画等を提供する「Be a Player! PROJECT」を始動した。

「Be a Player! PROJECT」は、このままラストシーズンを終えてしまうかもしれない選手たちの想いや悔しさがかけがえのない体験にかわることを願って行うプロジェクトだ。今回、プロジェクト第1弾として、スポーツチームへの金銭的支援や選手たちへの応援メッセージ機能、選手たちによるオンライン動画配信機能などの提供を開始した。

選手やチームは、寄付(金銭的支援)機能を無償で活用できる。企業やブランドは、ブランドロゴの掲載やコンテンツの共同開発などが可能だ。同社では、「Be a Player! PROJECT」特設サイトも公開。架空のエア大会の開催や賛同ブランドからのメッセージなどを掲載している。また、企画は第2弾以降も行う予定だ。

プロジェクト第1弾賛同ブランドは、アシックス、アスリートソサエティ、NTTドコモ、MGスポーツ、SPORTS TECH TOKYO、大学スポーツチャンネル。プロジェクトでは、協力、賛同チームや企業・ブランドを日本全国から募集し、選手たちへ向けた新コンテンツやタイアップ企画を進めていく予定だ。
《美坂柚木》

編集部おすすめの記事

スポーツ アクセスランキング

  1. カワサキ「Ninja H2R」わずか26秒で時速400キロを達成し、世界記録樹立

    カワサキ「Ninja H2R」わずか26秒で時速400キロを達成し、世界記録樹立

  2. 「六大学のポスターおもしろすぎw」…東京六大学野球のポスターが話題

    「六大学のポスターおもしろすぎw」…東京六大学野球のポスターが話題

  3. 【ボクシング】「続けたら死んでいた」から3年、三浦が改めて内山との再戦を熱望

    【ボクシング】「続けたら死んでいた」から3年、三浦が改めて内山との再戦を熱望

  4. 【高校野球2016夏】一番高いホテルに泊まったのは八王子高校?…代表校宿泊先はどのよう決まるのか

  5. 浅田真央「中国で大人気」…そのきっかけは?

  6. ヌネスが元女王ロンダを秒殺KO…女子格闘技は新時代へ

アクセスランキングをもっと見る

page top