卓球×ブロック崩し「PONG!PONG!」を新宿コパボウルが導入 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

卓球×ブロック崩し「PONG!PONG!」を新宿コパボウルが導入

スポーツ 短信
新宿コパボウルは、卓球とブロック崩しを融合した卓球アクティビティー「PONG!PONG!」を3月26日(月)より設置する。

「PONG!PONG!」は、MR技術を応用してブロック崩しの要素を卓球に取り入れたアクティビティーだ。プロジェクションマッピングで卓球台に映し出されたブロックをピンポン球で破壊して点数を競う。

プレイ時は、固有の必殺技を使うことができる4種類のキャラクターの中から、プレイスタイルに合ったキャラクターを選択。ラリーを繰り返す中で、ピンポン球を相手のコートに映し出されたブロックに当てて壊していく。卓球がうまい人も、そうでない人も一緒にプレイできる。

新宿コパボウルの所在地は、東京都新宿区歌舞伎町1-20-1 ヒューマックスパビリオン新宿歌舞伎町3・4F。平日30分 一台1,200円、土日祝30分 一台1,500円。各税込み。

《美坂柚木》

編集部おすすめの記事

まとめ

スポーツ アクセスランキング

  1. 【高校野球2016夏】一番高いホテルに泊まったのは八王子高校?…代表校宿泊先はどのよう決まるのか

    【高校野球2016夏】一番高いホテルに泊まったのは八王子高校?…代表校宿泊先はどのよう決まるのか

  2. 「投げない」「下に置く」 オズナが明かす「イチローバット」使用時の注意点

    「投げない」「下に置く」 オズナが明かす「イチローバット」使用時の注意点

  3. 日本ハム・杉谷拳士、中田翔が率いる「中田会」開催を報告

    日本ハム・杉谷拳士、中田翔が率いる「中田会」開催を報告

  4. 1939年に書かれた「水泳十則」がスゴい...他のスポーツや日常生活にも役に立つ

  5. 夏の高校野球で起きた、珍記録5選

  6. “初”メッシの衝撃…元レアル選手が教えてくれた秘話がおもしろい

  7. 「一応、ライバルだとは思っています。」六大学野球のポスターが対戦校を煽りまくり!

  8. 中田英寿はゴルフでも一流になれるのか。「なぜドライバーを使うんだ?」

  9. クリスティアーノ・ロナウドが酒、タバコをやらず、身体に刺青を入れない理由

  10. 広島・戸田隆矢、完封で阪神に完勝…打線は2回までに8得点

アクセスランキングをもっと見る

page top