【UFC】朝倉海、“驚異的”な打撃は「エリオットにとっては致命的」と米専門メディア 勝利の鍵にも言及「少しの忍耐が大きな効果をもたらす」 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【UFC】朝倉海、“驚異的”な打撃は「エリオットにとっては致命的」と米専門メディア 勝利の鍵にも言及「少しの忍耐が大きな効果をもたらす」

新着 ビジネス
【UFC】朝倉海、“驚異的”な打撃は「エリオットにとっては致命的」と米専門メディア 勝利の鍵にも言及「少しの忍耐が大きな効果をもたらす」
  • 【UFC】朝倉海、“驚異的”な打撃は「エリオットにとっては致命的」と米専門メディア 勝利の鍵にも言及「少しの忍耐が大きな効果をもたらす」

総合格闘家でUFCフライ級15位の朝倉海は16日(日本時間17日)、同級11位のティム・エリオット(米国)と「UFC319」のメインカードで対戦する。

2024年12月に現同級王者のアレッシャンドリ・パントージャ(ブラジル)と対戦して以来8カ月ぶりとなる朝倉の再起戦について、米格闘技専門メディア『MMAマニア』が展開と勝敗を予想した。

◆【動画あり】朝倉海、“大熱狂”の公開計量へ 計量クリア後「もう7キロ戻ってる」と“仰天”報告も……「明日は最高のコンディションで戦える」

■朝倉のカウンターに勝機あり

まず同メディアは朝倉の対戦相手について、「エリオットはUFCフライ級トップ15の戦いに参戦する上で、(パントージャよりも)はるかに適任だ」と言及。直近4戦3勝の38歳グラップラーは、朝倉が同級のトップ戦線で戦える実力があるかを計る“門番”に相応しいと位置付けた。

朝倉については「打撃のタイミングが驚異的だ」と高評価。「その衝撃を生み出す能力は、スピード、プレッシャー、そして奇抜さで相手を圧倒しようとするエリオットにとっては致命的かもしれない」と“カウンターパンチ”に勝機があるとした。

一方で、焦りが出ればエリオットに序盤でテイクダウンされ、脱出が困難になると指摘。フットワークで回避し続け、一発を当てる時間を確保することが勝利の鍵になるとし、「爆発的なフィニッシャー(朝倉)にとって、少しの忍耐が大きな効果をもたらすはずだ」と提言した。

勝敗については、「朝倉の打撃精度とパワーは、ディフェンスが常に不安定なエリオットにとって大きな脅威となることは明らかだ」としたほか「年齢が決定的な要因となるのは避けられない」とし、体力を消耗したエリオットのレバーに朝倉の膝が炸裂すると見て、朝倉のKO勝ちと予想した。

◆【随時更新中/UFC】「朝倉海 vs. ティム・エリオット」勝敗予想まとめ 朝倉未来、堀口恭司、平本蓮、青木真也ら格闘家の分析は……

◆【動画あり】朝倉海、“大熱狂”の公開計量へ 計量クリア後「もう7キロ戻ってる」と“仰天”報告も……「明日は最高のコンディションで戦える」

◆朝倉海、2戦目の勝利オッズは「1.30倍」 “朝倉の1RKO勝ち”は「4.75倍」で最有力の判定勝利に次ぐと海外ブックメーカー

《SPREAD》
page top