巨人は12月2日、西武からフリーエージェント宣言した脇谷亮太内野手と来シーズンの契約を結んだと発表した。2013年オフに片岡治大の人的補償として西武に移籍した脇谷は、3シーズンぶりの古巣復帰となる。
トロント・ブルージェイズからフリーエージェントになっていたデビッド・プライス投手が12月1日、ボストン・レッドソックスと7年総額2億1700万ドル(約267億円)で契約に合意した。
スカパー! は、12月1日に「スカパー! ドラマティック・サヨナラ賞 年間大賞」の表彰式を実施した。
プレミアリーグ新記録となる11試合連続ゴールを達成したレスター・シティーのジェイミー・ヴァーディに対し、早くもチェルシー、マンチェスター・ユナイテッドらビッグクラブが、1月の移籍市場での獲得を検討する可能性があると、ESPNが報じた。
川崎フロンターレのFW大久保嘉人が12月1日、インスタグラムを更新。扁桃腺炎で入院をしていた大久保は、自身と夫人の退院をファンへ報告している。
福岡ソフトバンクホークスの柳田悠岐選手が「2015 スカパー!ドラマティック・サヨナラ賞 年間大賞」を受賞した。12月1日に東京都内で表彰式とトークショーが行われた。
阪神は12月1日、マット・ヘイグ内野手と契約したことを正式発表した。今シーズン3Aで打率.338を残したヘイグには、退団したマット・マートンに代わる働きが期待される。
日本ハムの増井浩俊投手が12月1日、札幌市内の球団事務所で契約更改に臨んだ。球団記録に並ぶ39セーブを挙げた今シーズン、1億円アップの年俸2億2000万円プラス出来高の2年契約でサインした。
NBAのスーパースター、コービー・ブライアントが今シーズン限りでの引退を正式に表明した。ロサンゼルス・レイカーズ一筋にプレーし、さまざまな記録を打ち立てた名選手がユニフォームを脱ぐ。
コナミスポーツクラブは12月1日、東京都内で体操競技で活躍する加藤凌平(順天堂大学)と古谷嘉彰(仙台大学)が2016年4月に入社することを発表した。同時に両選手はコナミスポーツクラブ体操競技部に所属する。
横浜DeNAベイスターズは12月1日、5周年目を記念した企画を発表した。企画では、神奈川県の子供達にベースボールキャップをプレゼントすること、横浜スタジアムを解放し、キャッチボールイベントを行う。
センターサークルの手前付近にポジションを取っていたガンバ大阪のキャプテン、MF遠藤保仁の脳裏にはその瞬間、「絶望」の二文字が浮かんでいた。
ヤクルトは11月30日、前オリックスの坂口智隆外野手、前日本ハムの鵜久森淳志外野手の入団会見を行った。それぞれ自由契約、戦力外からの再出発になるふたりは、そろって「拾っていただいて感謝」とコメントしている。
メジャーリーグへの挑戦を球団に直訴中の広島・前田健太投手。日本球界を代表するエースの去就に注目が集まっている。そんな中、前田獲得に最も乗り気と伝えられるアリゾナ・ダイヤモンドバックスが、大物投手の獲得に失敗したとの情報が入ってきた。
西武の秋山翔吾外野手が11月30日、契約更改に臨み8800万円アップの1億5000万円でサインした。今シーズン216安打で年間最多安打記録を塗り替えた秋山。提示額には「納得したのでサインした」と話した。
FC東京に所属するDF太田宏介が11月29日、ブログを更新。今シーズンを振り返っている。
スペインリーグ第13節が11月29日に行われ、MF乾貴士が所属するSDエイバルはレアル・マドリードをホームに迎えた。乾は左サイドの攻撃的MFでフル出場するも、エイバルは0-2でレアル・マドリードに敗れた。
東京西川は11月29日、そごう横浜店で三浦知良選手(横浜FC)のトークショー「ベストコンディションを保つための睡眠の秘訣」を開催した。
11月29日に楽天の松井裕樹投手が契約更改に臨んだ。今シーズン年俸2500万円から、4000万円アップとなる6500万円でサインした。
ジャパン・オータムインターナショナルロンジン賞第35回ジャパンカップ(GI)のゲストとして来日した、もとプロテニスプレーヤーのアンドレ・アガシは、11月29日、東京・銀座でインタビューに応じ、プロテニス界の今後を展望し、日本のファンへ向けたメッセージを発信した。
もとプロテニスプレーヤーでロンジンのエレガンスアンバサダーのアンドレ・アガシが、ジャパン・オータムインターナショナルロンジン賞第35回ジャパンカップ(GI)のゲストとして来日。11月29日、東京・銀座でインタビューに応じ、錦織圭への期待する想いを語った。
ドイツ王者バイエルンは今シーズンも好調だ。ブンデスリーガを独走し、UEFAチャンピオンズリーグでも圧倒的な強さを見せている。そんな調子のいいチームにあって、フランク・リベリは蚊帳の外に置かれてきた。
昨シーズン限りでチェルシーを退団し、イングランド・プレミアリーグから北米MLSのモントリオール・インパクトへ移籍した、元コートジボワール代表FWディディエ・ドログバ。MLSでの1年目を終えた彼がインタビューに応じた。
プロ野球・横浜DeNAベイスターズの2016年度新入団選手記者発表会が11月27日、横浜市内のホテルで行われた。ドラフト1位指名、今永昇太投手らが自己紹介をした。
JALは、プロテニスプーヤー錦織圭選手とのパートナー契約締結会見を27日、羽田空港格納庫で行った。会見にはJALの植木義晴社長と錦織選手が登壇し、パートナー契約締結についての思いを軸に、トークセッションがひらかれた。
TOEZは、2015年12月より、元北京・ロンドン五輪代表で日本初のプロバドミントン選手の池田信太郎選手が、0~3歳時教育行っているベビーパークの経営を開始することを発表した。
楽天は11月27日、ロッテからFA宣言していた今江敏晃内野手と契約合意したことを発表した。ロッテでは中心選手として活躍、2度の日本一に貢献したベテランが仙台にやってくる。
JALは、プロテニスプーヤー錦織圭選手とのパートナー契約締結会見を27日、羽田空港格納庫で行った。会見にはJALの植木義晴社長と錦織圭選手が登壇した。
プロ野球・横浜DeNAベイスターズの2016年度新入団選手記者発表会が11月27日、横浜市内のホテルで行われた。10人の新入団選手は色紙に二文字の言葉を記し、決意を表明した。
JALは、プロテニスプーヤー錦織圭選手とのパートナー契約締結会見を11月27日、羽田空港格納庫で行った。
ドイツ・ブンデスリーガのシャルケが11月26日、同クラブに所属するDF内田篤人がファンの質問に答える第3回ツイッターチャットを開催した。
アンダーアーマー日本総代理店のドームは、契約プロ野球選手の柳田悠岐が「NPBアワーズ2015」で、パ・リーグの最優秀選手(MVP)に初選出されたことを発表した。
LIXILは11月26日、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会とともに都内で会見を開き、東京2020スポンサーシップ契約締結を発表した。同社は、東京2020ゴールドパートナーとして大会支援を行う。
男子テニスの世界ランク1位ノバク・ジョコビッチは、今シーズン11勝を挙げATPワールドツアー・ファイナルでは前人未踏の4連覇を達成した。
巨人の立岡宗一郎外野手は11月25日、東京都内で契約更改交渉に臨み、今季年俸900万円から4倍の3600万円でサインした。不振の巨人打線でひとり気を吐いた立岡。大幅アップには「びっくりしました」と驚きの様子だった。
男子テニスの錦織圭選手が25日、都内で行われたオリンピックキャンペーン発表会に出席し、2016年リオデジャネイロオリンピックに向けた率直な思いを打ち明けた。
去就が注目されてきた広島の前田健太投手が、11月24日に球団と話し合いポスティングシステムでのメジャー移籍を求めた。前田の決断はアメリカでも一斉に報じられた。
柏レイソルのFW大津祐樹が11月24日、インスタグラムを更新。チームメートのMF狩野健太と韓国ソウルで男ふたり旅を満喫している様子を投稿している。
ドイツ・ブンデスリーガのマインツに所属するサッカー日本代表FW武藤嘉紀が11月23日、ツイッタ―を更新。休日にマインツの近隣都市フランクフルトを訪れた様子を紹介している。
4年ぶりに阪神への復帰が決まった藤川球児投手が11月24日、大阪市内のホテルで入団会見を行った。藤川は今シーズン、メジャーリーグのテキサス・レンジャーズから自由契約となり、四国アイランドリーグの高知でプレーしていた。