西武からフリーエージェント宣言していた脇谷亮太内野手が11月16日、東京都内で巨人と初交渉を行った。
楽天の聖沢諒外野手が11月16日、パシフィック野球連盟の連盟特別表彰特別賞を受賞した。
ヨネックスは、同社のバドミントンラケット「DUORA10」を使用するマレーシアのリー・チョンウェイが、中国オープンスーパーシリーズプレミア男子シングルスで優勝したと発表した。
北米サッカーリーグ(2部相当)のニューヨーク・コスモスは11月15日、オタワ・フューリーとのチャンピオンシップに3-2で勝利した。今シーズン限りでの現役引退を表明している、コスモスの元スペイン代表FWラウール・ゴンサレスが有終の美を飾った。
ボストン・レッドソックスは11月13日、サンディエゴ・パドレスからクレイグ・キンブレル投手を獲得した。メジャー屈指のクローザーを獲得したことで、今シーズンまでレッドソックスの守護神を務めた上原浩治投手は、来シーズンからセットアッパーへ回る。
サッカーのスウェーデン代表は11月14日、17日にEURO2016本戦出場を目指し、デンマーク代表とプレーオフで対戦する。元スウェーデン代表のフレドリック・ユングベリ氏が、大一番を前にスウェーデンの大黒柱ズラタン・イブラヒモビッチについて語った。
男子テニスの最終戦ATPツアー・ファイナルが11月15日に開幕する。2年連続出場の錦織圭は、初戦で前回王者ノバク・ジョコビッチとの対戦が決まった。
11月15日に男子テニスの最終戦ATPワールドツアー・ファイナルが開幕する。世界ランク1位のノバク・ジョコビッチは、大会4連覇を狙い今年もロンドンに帰ってきた。
11月15日にプロレスラー、天龍源一郎の引退興行「~天龍源一郎 引退~ 革命終焉 Revolution FINAL」が開催される。10月30日の時点でチケットは完売、伝説の終焉を目撃しようと多くのファンが試合開始のゴングを待つ。
上原浩治投手、田澤純一投手の所属するボストン・レッドソックスが、サンディエゴ・パドレスからクレイグ・キンブレル投手を獲得した。メジャー屈指のクローザーを獲得するため、レッドソックスは若手選手4名をトレードに出した。
ヤクルトは11月13日、坂口智隆と鵜久森淳志の獲得を発表した。ともにポジションは外野手。中堅手のレギュラー候補として期待がかかる。
四国IL・高知を退団した藤川球児投手が、阪神復帰を決断したことが分かった。2012年オフのメジャー挑戦以来、久しぶりに縦縞のユニフォームに袖を通すことになった。
岩隈久志投手が、シアトル・マリナーズから提示された単年1580万ドル(約19億3000万円)のクォリファイング・オファー(QO)を断ったことが分かった。メジャーリーグ公式サイト『MLB.com』が伝えた。
ソフトバンクは11月13日、柳田悠岐外野手が右ヒジの遊離体摘出術を行ったと発表した。復帰までは2、3ヶ月かかる見込みで開幕には問題ない模様。
サッカー日本代表DF吉田麻也が11月13日、自身のツイッターを更新。12日に行われたロシアワールドカップアジア2次予選シンガポール戦でのゴールについて書いている。
左右を綺麗に刈り取り、中央部分だけが残る髪の毛にたっぷりとジェルを塗って固める。シーズンを戦いながら仕立ててきたモヒカンを、パリッと際立たせてからキックオフの笛を待つ。
現在開催されている世界野球プレミア12の日本代表メンバーの西勇輝投手(オリックス)が11月12日、自身のブログを更新。同日に行われたドミニカ戦を振り返っている。
アドバンスクリエイトが運営する保険選びサイト「保険市場」が、元女子モーグル日本代表の上村愛子さんのコラム連載を開始した。
バラエティー番組から、陸上競技の選手や、様々なスポーツでもその実力を発揮し、マルチな活躍を見せる百獣の王”武井壮”さん。そんな武井さんのツイートが今注目を集めています!何かスポーツで活躍したいと思っている人達は必見です!
広島を今季限りで退団した栗原健太内野手が11月12日、楽天の入団テストを受けるため同球団の秋季キャンプに合流した。
ワシントン・ナショナルズのスティーブン・ストラスバーグ投手が、背中の腫瘍を摘出していたことが分かった。球団の公式サイトが代理人スコット・ボラス氏のコメントを伝えている。
ヤクルトの由規投手が11月12日、来季の育成契約を結んだことが分かった。背番号は「11」から「121」の3桁に変更となる。
世界野球プレミア12日本代表メンバーで西武に所属する牧田和久投手が11月11日、自身のブログを更新。遠征中の台湾で31歳の誕生日を迎えたことを明かしている。
プロテニスプレイヤー錦織圭選手が出演する、カップヌードルの新CM「錦織VSドローンインベーダー」篇が公開された。
ロープパフォーマンスチーム「なわとび小助」は、10月11日に岐阜県で行われた「ギネス世界記録チャレンジ!2015」イベント内にて、プロなわとびプレイヤーの生山ヒジキが、なわとびに関するギネス記録を達成したと発表した。
総研グループは、所属選手の後藤あゆみがプロデビュー戦を1回1分26秒KOで勝利したことを発表した。
MLSのニューヨーク・シティに所属する、イタリア代表MFアンドレア・ピルロが、自身のセリエA復帰説を流すイタリアメディアに対し、「噂はやめてくれ」と不快感を表した。
阪神のマット・マートン外野手が11月11日、公式サイト上で同球団からの退団を発表した。マートンはファンに向け6年間の感謝を綴っている。
ダンロップスポーツは、第90回全日本テニス選手権で綿貫裕介、久見香奈恵、二宮真琴選手の3選手が優勝したと発表した。
ガンバ大阪に所属するブラジル国籍のFWパトリックが11月9日、日本で運転免許を取得したと自身のツイッタ―で明かしている。
ロシアワールドカップアジア2次予選が11月12日にシンガポール戦、17日にカンボジア戦がともにアウェーで行われる。この試合に挑むサッカー日本代表DF槙野智章が11月10日、自身のツイッタ―とインスタグラムを更新した。
リーガ・エスパニョーラのラージョ・バジェカーノが、柏レイソルのDF鈴木大輔に獲得オファーを出した。現地メディアは来年1月からの2年半契約と伝えている。
今シーズン骨折で出遅れたが、復帰後は高いパフォーマンスを見せ続ける、ハノーファーの日本代表MF清武弘嗣。11月6日の第12節ヘルタ戦でもチームは敗れたが、清武は2試合連続ゴールを決めた。
今シーズン限りでソフトバンクを戦力外になった細山田武史捕手が、社会人野球のトヨタ自動車入りすることが分かった。11月11日付けで同社硬式野球部が発表した。
現在開催中の野球の国際大会プレミア12。日本代表メンバーに選出されているオリックスの西勇輝投手が11月10日、自身のブログを更新。誕生日を迎えたことをファンに報告した。
CBCテレビは、日本人最速5戦目にしてボクシング世界王者に輝いたプロボクサー田中恒の「WBOミニマム級世界チャンピオン日本人最速記録記念プレート」の発売を決定した。
ヴィーネは、11月10日にモデルボクサー高野人母美の公開計量と調印式が後楽園ホールで行われたことを発表した。
三井広報委員会は、2015年度「第44回三井ゴールデン・グラブ賞」の受賞選手18名を発表した。
麗澤大学は、2016年1月2日・3日に開催される第92回東京箱根間往復大学駅伝競走大会(通称:箱根駅伝)に出場する関東学生連合チームに、同大学経済学部4年の村瀬圭太選手が選出されたと発表した。
ロッテの今江敏晃内野手が11月10日、FA権を行使すると表明した。QVCマリンフィールドで会見を開いた今江は、球団やスタッフ、チームメイト、応援してくれたファンに感謝を述べ、最後は目に涙を浮かべる場面もあった。