11月16日に行われたNFL第10週のマンデーナイトフットボール。ヒューストン・テキサンズがシンシナティ・ベンガルズを10-6で破り、開幕以来続いていたベンガルズの連勝を8で止めた。
阪神の江越大賀外野手が18日、契約更改交渉に臨み、600万円アップの1600万円(推定)でサインした。
男子テニスの最終戦ATPワールドツアー・ファイナルは11月18日、ラファエル・ナダル対アンディ・マレー戦を行った。試合は第5シードのナダルが、第2シードのマレーを6-4、6-1と圧倒しストレート勝ち。
侍ジャパンは18日、台湾から帰国。早速、試合会場となる東京ドームで全体練習を行った。
巨人は18日、スコット・マシソン投手と来季も契約を結ぶことを発表した。
侍ジャパンが18日、台湾から羽田空港へ帰国。その後、ホテルに立ち寄った後に東京ドームで全体練習を行った。
J2愛媛の非公認マスコット・一平くんが11月18日、公式ツイッタ―を更新。11月17日に行われたロシアワールドカップアジア2次予選のカンボジア戦を現地で観戦し、試合終了後に総括するコメントをツイートしている。
メジャーリーグのニューヨーク・ヤンキースに所属する田中将大投手が11月17日、ツイッタ―を更新。新たに実装されたツイッターのアンケート機能を使いたいが、苦戦をしているようだ。
ドイツのハノーバーで11月17日に予定されていた、サッカーのドイツ代表対オランダ代表の親善試合が、開始前に急きょ中止された。試合開始2時間前にテロリストから爆破予告が届いたとされる。
2016年にフランスで開催される欧州選手権EURO2016出場をかけ、デンマークとスウェーデンは11月17日に予選プレーオフ第2戦を行った。試合はズラタン・イブラヒモビッチが2ゴールを上げ、2-2で引き分けたスウェーデンが本戦出場を決めている。
明治神宮野球大会・大学の部は11月18日に決勝を行った。決勝では亜細亜大学が早稲田大学を2-1で破り、2年ぶり5度目の優勝。早大は今シーズン春秋のリーグ戦、6月の大学選手権を制し、東京6大学史上初の4冠に王手をかけていたが一歩およばなかった。
FC東京に所属するサッカー日本代表DF森重真人が11月18日、自身のツイッタ―とインスタグラムを更新した。
男子テニスの最終戦ATPツアー・ファイナル。11月17日のラウンドロビン第2戦で、錦織圭はトマーシュ・ベルディハに7-5、3-6、6-3のフルセットで勝利した。ノバク・ジョコビッチ戦の完敗から短期間で立て直し、準決勝進出に望みをつないだ。
セリエAのインテル・ミラノに所属するサッカー日本代表DF長友佑都が11月18日、自身のツイッタ―を更新。17日のロシアワールドカップアジア2次予選カンボジア戦を終えて、イタリアに帰る様子を紹介している。
世界野球プレミア12日本代表メンバーの山崎康晃投手(DeNA)が11月18日、自身のツイッタ―を更新。台湾の観光地である九フンを訪れたことをつづっている。
男子テニスの最終戦ATPツアー・ファイナルは11月17日、錦織圭対トマーシュ・ベルディハの試合を行った。準決勝進出に負けられない試合は、錦織が7-5、3-6、6-3で勝利。2時間23分の激闘を制した。
男子テニスの最終戦ATPツアー・ファイナルは11月17日、ロジャー・フェデラー対ノバク・ジョコビッチの試合が行われた。ファイナル7度目の優勝を目指すフェデラーが、大会4連覇を狙うジョコビッチに7-5、6-2で勝利した。
サッカー日本代表は11月17日、ロシアワールドカップアジア2次予選でカンボジアと対戦。敵地プノンペンで行われた試合に、日本は前節から先発メンバー8人を変更して臨んだ。試合は日本が2-0で勝利したものの、格下相手の苦戦に不満も出ている。
阪神の歳内宏明投手が、安芸キャンプ最後の紅白戦でアピールした。
プレミア12の準決勝・韓国戦での先発が予定されている大谷翔平投手(日本ハム)が11月17日、台湾の桃園国際棒球場で練習を行った。
SUPER GTのサポートレースとして開催されている「FIA-F4」の今季最終大会で、異色の新人といえる選手が初参戦を果たした。41歳の社会人レーサー、中原英貴(なかはら・ひでき)さんはアウディジャパンに勤める人物である。
ホンダは、「世界選手権」や「ダカールラリー2016」の参戦体制など、2016年の二輪モータースポーツ活動計画を発表した。
野球の国際大会プレミア12は11月16日、決勝トーナメントが始まった。準々決勝でカナダはメキシコと対戦、グループAを5戦全勝で勝ち上がったカナダだが、メキシコに3-4で敗れトーナメント初戦で姿を消した。
野球の国際大会プレミア12は11月16日、決勝トーナメント準々決勝を行った。アメリカは1点ビハインドの五回、オランダのエラーから一挙3点を奪い逆転。終盤さらに突き放し6-1で勝利した。
男子テニスの最終戦ATPツアー・ファイナルに出場中の錦織圭。11月15日の初戦でノバク・ジョコビッチと対戦したが、絶好調の相手に1-6、1-6のストレートで完敗した。
野球の国際大会プレミア12は11月16日、決勝トーナメント準々決勝で韓国対キューバが行われた。二回に5点を先制した韓国が、キューバ打線の反撃を封じ7-2で勝利した。
スペイン・SDエイバルに所属するFW乾貴士が11月17日、自身のツイッタ―を更新。ドイツのフランクフルトを訪れたことを書きこんでいる。
世界野球プレミア12日本代表メンバーでオリックスに所属する西勇輝が11月16日、自身のブログを更新した。
世界野球プレミア12の準々決勝が11月16日、台湾の桃園国際棒球場で行われた。グループBを1位で通過した侍ジャパンは、グループA4位のプエルトリコと対戦。13安打と打線が爆発して9-3で快勝、見事に準決勝進出を決めた。
「FIFAワールドクラスサッカー2016」のアプリとの連動し、セルジオ越後氏と宮本恒靖氏がサッカーを起点に思想をディスカッションするワークショップが11月16日、アップル銀座店にて開催された。
「FIFAワールドクラスサッカー2016」のアプリとの連動し、セルジオ越後氏と宮本恒靖氏がサッカーを起点に思想をディスカッションするワークショップが11月16日、アップル銀座店にて開催された。
11月13日に国際陸上競技連盟(IAAF)は、世界反ドーピング機関(WADA)の第三者委員会による報告を受け、ロシアに暫定的な資格停止処分を言い渡した。ロシアには国家ぐるみでドーピングを隠蔽していた疑いがある。
ヤクルトスワローズのマスコット・つば九郎が11月15日、公式ブログを更新。世界野球プレミア12を戦う侍ジャパンに、裏方として選出されたヤクルトのスタッフを紹介してエールを送っている。
野球の国際大会プレミア12は11月15日、グループAで3試合が行われた。決勝トーナメント進出をかけ、台湾はプエルトリコと対戦したが4-7で敗れ1次ラウンド敗退が決まった。
男子テニスの最終戦ATPツアー・ファイナルが11月15日に開幕。世界ランク8位の錦織圭は、同ランク1位のノバク・ジョコビッチと対戦し1-6、1-6で完敗した。
野球の国際大会プレミア12は11月15日、グループBで3試合が行われた。日本がベネズエラをサヨナラで下したほか、ドミニカはメキシコに敗れ全敗での敗退が決定した。韓国対アメリカ戦では不可解な判定があった。
元イングランド代表MFデビッド・ベッカム氏がキャプテンを務める英国・アイルランド選抜は、11月14日にマンチェスター・ユナイテッドの本拠地オールド・トラッフォードで世界選抜とチャリティーマッチを行った。
15日、SUPER GT最終戦の決勝250kmレースがツインリンクもてぎで行なわれ、GT500クラス2位でゴールしたニスモGT-Rの松田次生&ロニー・クインタレッリが、同クラスのドライバーズタイトル連覇を達成した。クインタレッリは単独最多となる4度目のGT500王座戴冠を果たしている。
2015年のF1第18戦ブラジルGPの決勝レースが現地時間の15日に行われ、ニコ・ロズベルグ(メルセデス)が今季5勝目を挙げた。
鳴尾浜キャンプ最後の日曜日となった15日、阪神・掛布雅之2軍監督のサイン会が行われ、450人の長蛇の列ができる大盛況となった。