J1・川崎フロンターレに所属する元日本代表MF中村憲剛が12月7日、ツイッタ―を更新。スコットランド・プレミアリーグのダンディー・ユナイテッドへの加入が秒読みとされるGK川島永嗣が、川崎フロンターレの練習グラウンドを訪れたことを明かした。
ジャパンラグビートップリーグ第4節、ヤマハ発動機ジュビロは12月6日にコカ・コーラレッドスパークスと対戦、38-28で勝利し開幕からの連勝を4に伸ばした。
日本代表FW本田圭佑の所属するACミランは12月6日、アウェーでカルピとのセリエA第15節を戦った。降格争いを続けるカルピとのゲームでミランは決め手を欠き、0-0のスコアレスドローに終わっている。本田の出場はなかった。
12月5日に行われたドイツ・ブンデスリーガ第5節、バイエルンは敵地でボルシア・メンヘングラードバッハと対戦し1-3で敗れた。開幕から5連敗で最下位に沈んでいたボルシアMGは、そこから10試合負けなしで3位に浮上している。
シアトル・マリナーズからフリーエージェントとなった岩隈久志が、ロサンゼルス・ドジャースとの契約に合意したと、ESPNが報じた。
ジャパンラグビートップリーグ第4節、東芝ブレイブルーパスはリコーブラックラムズと対戦し52-7で勝利した。リコーは開幕から4戦全敗、東芝は3勝1敗の勝ち点15でグループA3位としている。
12月5日に行われたイングランド・プレミアリーグ第15節、アーセナルはホームでサンダーランドと対戦し3-1で勝利した。同日の試合に敗れたマンチェスター・シティを交わし、アーセナルが2位に浮上している。
「東京6大学野球連盟結成90周年記念祝賀会」が12月6日、都内で行われ、楽天・星野副会長らが会場を沸かせる一幕があった。
男子ゴルフの日本シリーズJTカップは12月6日、最終日が行われ3日目まで単独首位に立っていた石川遼が、最終日もスコアーを3つ伸ばし2位に5打差をつけ優勝した。石川は今シーズン2勝目、通算では13勝目となる。
ヤクルトの商品を宅配するスタッフ「ヤクルトレディー」を表彰する「2015ヤクルト世界大会」が12月6日、東京ドームで行われ、ヤクルトの真中満監督、山田哲人内野手、川端慎吾内野手らが特別ゲストとして参加した。
J1・サンフレッチェ広島のFW浅野拓磨が12月6日、ツイッタ―を更新。5日、Jリーグチャンピオンシップ(CS)決勝第2戦が行われ、J1リーグを優勝したことを報告している。
競馬の第16回チャンピオンズカップ(G1、中京、ダート1800メートル)が12月6日に行われ、12番人気のサンビスタ(6歳、牝馬)が直線で抜け出し優勝した。前身のジャパンカップダート時代も含め、牝馬の優勝は史上初。
日本ハムファイターズは12月4日、所属する中田翔内野手と杉谷拳士内野手のツーショット写真を公式インスタグラムに投稿した。
J1・川崎フロンターレのMF中村憲剛が12月5日、ブログを更新。同日に行われたJリーグチャンピオンシップ(CS)決勝第2戦をテレビで観戦したと書いている。
プロ野球セ・リーグの新人王に輝いた横浜DeNAベイスターズの抑え、山崎康晃投手が12月5日、ツイッタ―を更新した。
フランス代表の同僚マテュー・ヴァルブエナに対する恐喝事件に関与したとして起訴された、レアル・マドリードのカリム・ベンゼマ。司法当局の判断によっては有罪の可能性もある。
12月2日に行われたサッカーのスペイン国王杯4回戦で、レアル・マドリードが出場停止中だったデニス・チェリシェフを起用した件に対し、スペインサッカー連盟は同クラブを失格処分にすると発表した。
ドイツ王者バイエルンは今シーズンも絶好調だ。ドイツ・ブンデスリーガでは開幕から14試合負けなし。2位ドルトムントに勝ち点8差をつけ首位に立つ。トーマス・ミュラーは好調の理由について、「今はチーム全員が楽しんでいる」と話した。
ドイツ・ブンデスリーガは12月5日、第15節で酒井高徳のハンブルガーと武藤嘉紀のマインツが対戦した。試合は前半16分にハイロ・サンペリオのゴールで先制したマインツが3-1で勝利。武藤は後半34分までプレーし、酒井はフル出場だった。
ドイツ・ブンデスリーガで12月5日、日本代表MF香川真司の所属するドルトムントは、アウェーでヴォルフスブルクと対戦。終了間際の後半アディショナルタイムに香川が値千金のゴールを決め、ドルトムントが2-1で勝利した。
サッカーJ1の年間チャンピオンを決める、Jリーグチャンピオンシップ第2戦が12月5日に行われ、年間勝ち点1位のサンフレッチェ広島が同3位のガンバ大阪と1-1で引き分けた。これにより2戦合計スコアを4-3としたサンフレッチェが優勝した。
J1・川崎フロンターレに所属するFW大久保嘉人が12月4日、ブログを更新。絵心を披露している。
シアトル・マリナーズと1年契約を結んだ青木宣親は、移籍先をマリナーズに決めた最大の理由に、”最も必要とされたこと”をあげたと、Seattle Timesが伝えた。
イチロー外野手の所属するマイアミ・マーリンズは12月4日、打撃コーチにバリー・ボンズ氏が就任すると発表した。メジャー史上最多の762本塁打を放ったホームラン王が球界に復帰する。
ニューヨーク・ヤンキースに所属する田中将大投手が12月5日、ツイッタ―を更新。4日に帰国したことをファンへ報告している。
ヤクルトの館山昌平投手が12月4日、球団事務所で契約更改交渉に臨み、3000万円アップの1億2000万円(推定)でサインした。
12月5日に行われるドイツ・ブンデスリーガ第15節、日本代表MF香川真司の所属するドルトムントは、アウェーでヴォルフスブルクと対戦する。両チームは昨シーズンのドイツ杯決勝で対戦し、そのときはドルトムントが1-3で敗れた。
広島東洋カープがポスティングシステム(入札制度)による前田健太のメジャーリーグ移籍を容認したことを受け、AZCentralは、アリゾナ・ダイアモンドバックスが同投手の獲得に向け、入札に参加する可能性が高いと報じた。
今シーズンからイングランド・プレミアリーグのレスターに移籍し、新天地での挑戦を続けている日本代表FW岡崎慎司。開幕から14試合に出場し2得点を挙げたほか、前線からの献身的なプレーも評価されている。
ブンデスリーガのボルシア・ドルトムントに所属するサッカー日本代表MF香川真司が12月3日、ブログを更新。突然、日本から訪ねて来た浦和レッズDF槙野智章について書いている。
ヤナセは12月3日、ジャイアンツMVP賞を発表し、2015年受賞の高橋由伸新監督にメルセデスベンツ『C180』を贈呈。同社井出健義社長は、「枝豆とビールで巨人戦をテレビ観戦するのが夏の風物詩としていたが、今年はそういう機会が少なかった」と本音をもらした。
J1・サンフレッチェ広島に所属するDF塩谷司が12月3日、ツイッタ―を更新。2日早いが同僚の選手に誕生日のお祝いをしてもらったと書いている。
FC東京に所属するサッカー日本代表DF森重真人が12月4日、ツイッタ―を更新した。
浦和レッズに所属するサッカー日本代表DF槙野智章が12月3日、インスタグラムを更新。同代表のMF香川真司(ボルシア・ドルトムント)とお昼ご飯を作る様子を動画で投稿している。
昨季限りでベルギーのスタンダール・リエージュを退団したGK川島永嗣が12月3日、ブログを更新。スコットランド・プレミアリーグのダンディー・ユナイテッドへの加入が秒読み段階へ入ったこと、長男の誕生をファンへ報告している。
F1のオフィシャルタイヤサプライヤーであるピレリは2016年のF1タイヤ供給に関するレギュレーション変更を発表した。
今季終了後の現役引退を表明したNBAロサンゼルス・レイカーズのコービー・ブライアントに対し、各界から反応が見られる中、バルセロナのスーパースターであるリオネル・メッシも、コービーにメッセージを送った。
競馬界の1年を締めくくる、暮れのグランプリ有馬記念(G1、中山、芝2500メートル)が12月27日に開催される。このレースを最後に引退するゴールドシップ(牡6歳)は、かつての主戦ジョッキー内田博幸の騎乗が決まった。
12月6日に開催される競馬のチャンピオンズカップ(G1、中京、ダート1800メートル)は、3日に枠順が確定した。ダート最強馬を決めるビッグレースに、今年は16頭の馬がエントリーしている。
F1世界選手権を統括するFIA(国際自動車連盟)は2日、フランス・パリで世界モータースポーツ評議会を開き、2016年のF1開催スケジュールについて協議。暫定扱いが1戦あるものの全21戦開催で正式承認した。