広島は4月7日、マツダスタジアムでヤクルトと対戦。ドラフト1位ルーキー・加藤拓也投手が9回途中1失点の好投を見せ、4-1で勝利した。
広島は4月6日、ナゴヤドームで中日と対戦。延長11回までもつれ込んだ接戦は、新井貴浩内野手の犠飛で勝ち越し、5-3で勝利した。
中日は4月5日、ナゴヤドームで広島と対戦。目前に迫っていた今季初勝利を逃し、3-3の引き分けに終わった。
広島は4月4日、ナゴヤドームで中日と対戦。投打ががっちりとかみ合い、7-1で完勝した。
広島は4月2日、マツダスタジアムで阪神と対戦。田中広輔が4安打を放つなど打線が爆発。9-1で阪神に勝利した。
エイプリルフールの4月1日に行われた広島対阪神戦は冗談のような試合展開になった。初回に阪神が4点を先制するも広島が追い上げ、中盤からは取って取られての繰り返し。最終的には広島が9-8でサヨナラ勝ちしたが、試合は5時間24分にわたる長いものだった。
広島は4月1日、マツダスタジアムで阪神と対戦。延長10回裏に安部友裕内野手の劇的なサヨナラ打が飛び出し、9-8で勝利。今季初白星を飾った。
3月31日、セ・リーグ、パ・リーグが開幕。阪神は同日、マツダスタジアムで広島と対戦。両軍合わせて27安打の乱打戦を制し、10-6で勝利した。
スペースエイジは、「広島東洋カープ×北斗の拳」コラボレーショングッズを3月31日(金)に発売する。
JTBパブリッシングは、球団公認のカープ応援号『るるぶ広島カープ』を発売した。
チロルチョコは、広島東洋カープのマスコットキャラクター カープ坊やとスラィリーがデザインされた「カープチロル」を3月27日(月)より中国・四国地方にて先行発売する。
ぴあは、広島東洋カープ公式ファンブック「WE LOVE CARP 2017」を3月27日(月)に発売する。
グローバルは、広島東洋カープ・新井貴浩のセ・リーグMVP、通算2,000本安打達成、広島県民栄誉賞受賞などを記念した「新井貴浩記念メダル」を発売した。
よしもとクリエイティブ・エージェンシーは、「黒田博樹 引退記念グッズ」を2017年3月17日(金)より発売する。
モリタ宮田工業は、「カープ坊や」をデザインしたアルミ製蓄圧式粉末消火器「カープ坊や&アルテシモII」の期間限定販売を開始した。
中四国TSUTAYAは、広島東洋カープとのコラボレーションによる「広島東洋カープ×TSUTAYA レンタル用マイバッグ」の広島県内での追加販売と、TSUTAYAオンラインでの受注販売を決定した。
野球日本代表・侍ジャパンは3月1日、福岡ヤフオク!ドームで台湾プロ野球選抜と対戦。前日は振るわなかった投打が見事にかみ合い、9-1で快勝した。
ウルトラ・カープレコーディングスは、広島東洋カープ2017年シーズンの応援マスト・アイテムとして、初のアパレル商品「BIG C メッセージTシャツ」の予約を開始した。
野球日本代表・侍ジャパンは2月26日、菊池涼介内野手(広島)がバント練習を行う動画をツイッターで公開した。
野球日本代表・侍ジャパンは2月25日、サンマリン宮崎でソフトバンクと練習試合で対戦。打線がわずか4安打と振るわず、0-2と完封負けを喫した。
ジャパンエスアールは、スーパーラグビー日本チーム「ヒト・コミュニケーションズ サンウルブズ」と、プロ野球チーム「広島東洋カープ」とのコラボレーショングッズ『オオカミってる坊や』を2017年2月25日(土)に数量限定販売する。
広島県は、元広島東洋カープ選手の廣瀬純氏と、マツダスタジアム設計者の仙田満氏がマツダスタジアムの魅力を語るトークイベントを2017年3月24日(金)に東京で開催する。
広島東洋カープのセ・リーグ優勝を記念して、2017年2月25日(土)に沖縄市で凱旋パレードが行われる。
3月7日に開幕する「第4回ワールド・ベースボール・クラシック」(WBC)。大会まで約1ヶ月と迫り、いよいよ決戦までのカウントダウンが始まった。
ロサンゼルス・ドジャースの前田健太投手が、自身のサイン会の様子をインスタグラムで公開した。
広島テレビ放送は、「2017 新春恒例!カープ選手会ゴルフ」を2017年1月30日(月)より期間限定で無料配信する。
野球日本代表・侍ジャパンは1月28日、最後のメンバーとして広島の田中広輔内野手を招集することを公式ツイッターで発表した。
中四国TSUTAYAは、広島東洋カープとのコラボレーションにより、「広島東洋カープ×TSUTAYAレンタル用マイバッグ」を2017年2月4日(土)より広島県内のTSUTAYAにて数量限定で販売する。
侍ジャパン公式マスコット・応援侍たまべヱの公式ツイッターが1月22日、今季限りで現役を引退した広島の黒田博樹氏のコメントを動画で公開した。
ジェイ・スポーツは、2017年シーズンのプロ野球4球団の主催公式試合を260試合以上放送する。
広島カープの今村猛選手が22日、東京・銀座にある広島ブランドショップTAUでトークショーを行なった。
「DAZN(ダ・ゾーン)」は、「2016年の振り返り スポーツに関する意識調査」を実施した。対象は、10~50代のスポーツファン男女1,030人。
ウルトラ・カープレコーディングスは、広島東洋カープ2016年度シーズンのリーグ優勝を記念した「カープ2016 メモリアルディスプレイ」を2016年12月23日(金)に発売する。
野球日本代表・侍ジャパンは12月12日、広島東洋カープの野村祐輔投手と読売ジャイアンツの小林誠司捕手の写真をインスタグラムで公開した。
プロ野球関連グッズの企画販売を行うスペースエイジは、日本郵便お年玉付年賀状「黒田博樹 年賀状(5枚セット)」を11月30日より発売する。
2016年度プロ野球年間表彰式「NPB AWARDS 2016」が11月28日に行われ、最優秀選手(MVP)にパ・リーグは日本ハムの大谷翔平投手、セ・リーグは広島の新井貴浩内野手が選出された。
広島カープの大瀬良大地投手が11月19日、チームの先輩たちと満喫しているオフをインスタグラムで紹介した。
広島東洋カープは11月5日、マツダスタジアムでリーグ優勝報告会を開催した。
広島は11月5日、広島市で優勝パレードを開催。約31万人を超えるファンが一同に集結し、街全体が異様な盛り上がりとなった。
広島東洋カープは11月4日、マツダスタジアムで今季限りでの引退を表明している黒田博樹投手の引退会見を行った。