
ドジャースの大谷翔平投手は24日(日本時間25日)、本拠地ドジャースタジアムでのツインズ戦に出場予定。相手先発は、メジャー7年目のクリス・パドック投手。ここでは、MLB公式のデータサイト『Baseball Savant』より、過去の対戦成績などを振り返る。
◆スアレスのア・リーグ移籍が現実味、大谷翔平の“本塁打王ライバル”から脱落か 「ヤンキースと古巣マリナーズが問い合わせ」と米敏腕記者
■昨季初対戦し、通算2打数1安打1四球
相手先発は、メジャー7年目の右腕パドック。2019年にメジャー初昇格を果たし9勝を挙げるも、22年のツインズ移籍後はやや伸び悩み。今季も20先発で3勝9敗と大きく負け越し、防御率5.14と精彩を欠いている。
投球割合の半数近く47.5%はフォーシームが占めるが、球速は平均93.7マイル(約150.7キロ)とアベレージ以下。チェンジアップやスライダー、カットボール、カーブなど6球種を操るが、いずれも決め手に欠ける。球持ちの良い投球で打者を打ち取るフライボールピッチャーだ。
大谷はパドックと通算3打席対戦し、2打数1安打1四球。昨季4月10日(同11日)の試合では、内角スライダーを捉え右前打を放っている。7月前半の不調を乗り越え、ここまで4試合連続本塁打と猛烈な巻き返し。自身最長を更新する5試合連発37号アーチに期待の一戦だ。
◆スアレスのア・リーグ移籍が現実味、大谷翔平の“本塁打王ライバル”から脱落か 「ヤンキースと古巣マリナーズが問い合わせ」と米敏腕記者
◆オールスターで競演、カブスPCAが大谷翔平に強い感銘「超尊敬している」 周囲への振る舞いを絶賛「本当に凄いと思う」
◆31歳で「世界最高峰」の全盛期 大谷翔平“忖度なし”の現在地、前半戦公式打撃データまとめ
■試合情報
ドジャースvs.ツインズ試合開始:日本時間7月24日(木)5時10分中継情報:NHKBS1/サブ102ch、MLB.tv、SPOTVNOW、J Sports3、ABEMAプレミアム