【GARMIN fenix 5X Sapphireインプレ後編】塔ノ岳登山!5Xの実力やいかに? 9枚目の写真・画像 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【GARMIN fenix 5X Sapphireインプレ後編】塔ノ岳登山!5Xの実力やいかに? 9枚目の写真・画像

高度計(Altimeter)、気圧計(Barometer)、コンパス(Compass)機能があるABCウォッチに光学式心拍計とGPSを搭載したfenix 5X Sapphire(フェニックス・ファイブエックス・サファイア)を駆使して、本格的な登山に出かけた。

ウェアラブル 国内
PR
ここまで11.17km歩いて、所要時間は2時間22分03秒、現在のペースは1kmあたり24分30秒
《撮影 山口和幸》 ここまで11.17km歩いて、所要時間は2時間22分03秒、現在のペースは1kmあたり24分30秒

特集

ウェアラブル アクセスランキング

  1. ソニー、バンドに機能を搭載したスマートウォッチの新モデル「wena wrist active」発売

    ソニー、バンドに機能を搭載したスマートウォッチの新モデル「wena wrist active」発売

  2. キーボードを必要とせずにスマートグラスで文字入力するAR入力技術を開発

    キーボードを必要とせずにスマートグラスで文字入力するAR入力技術を開発

アクセスランキングをもっと見る

page top