11月「こくさんたくさん週間」…食料自給率向上を唱える農水省、地下職員食堂で感じた“意外” 12枚目の写真・画像 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

11月「こくさんたくさん週間」…食料自給率向上を唱える農水省、地下職員食堂で感じた“意外” 12枚目の写真・画像

国産農林水産物の消費拡大をPRする「こくさんたくさん週間」(11月1~8日)を発表した農林水産省。その省庁の地下にある食堂は職員以外も入れるということで、発表会見後、そのランチタイムを垣間見た。

ライフ ハウツー
農林水産省は8月21日、国産農林水産物の消費拡大をPRする「こくさんたくさん週間」(11月1~8日)を発表。その発表会見終了後、同省地下にある職員第一食堂で日替わりランチA「ガイヤーン」を試す
《撮影 大野雅人(Gazin Airlines)》 農林水産省は8月21日、国産農林水産物の消費拡大をPRする「こくさんたくさん週間」(11月1~8日)を発表。その発表会見終了後、同省地下にある職員第一食堂で日替わりランチA「ガイヤーン」を試す

特集

ライフ アクセスランキング

  1. ロシア人家族と20年以上暮らしている熊…サッカー観戦、庭で水やりも

    ロシア人家族と20年以上暮らしている熊…サッカー観戦、庭で水やりも

  2. ライザップ、カラダの維持に特化した新サービスとリバウンド保険導入

    ライザップ、カラダの維持に特化した新サービスとリバウンド保険導入

  3. 看護師の患者暴行事件…ネットでは「看護師でなく人間として失格」と怒り心頭の声

    看護師の患者暴行事件…ネットでは「看護師でなく人間として失格」と怒り心頭の声

  4. 女性のスポーツ観戦に関する意識・実態…観戦のきっかけ「誘われて」

  5. 【山口県プレスツアー】新幹線の“おでこ”を作る?山口県にある山下工業所に行ってみた

  6. つば九郎、心を傷つけている人も…震災から6年「えらいひと」に早期復興求める

  7. スポーツSNS「ラボーラ」がリニューアル…仲間募集機能を拡充

アクセスランキングをもっと見る

page top