オランダ発の自転車メーカー「VanMoof」が定額料金制を導入 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

オランダ発の自転車メーカー「VanMoof」が定額料金制を導入

新着 製品/用品
バンムーフ・ジャパンは、自転車に乗った分だけ支払うことができる定額料金制「VANMOOF+」を4月24日(火)より開始する。

「VANMOOF+」は、定額料金を支払った期間、自転車に乗ることができるサービスだ。シェアバイクと違い、ひとつの自転車を必要な期間乗り続けることができる。利用できる自転車は、オランダ・アムステルダム生まれの自転車ブランド「VanMoof(バンムーフ)」が、近日発売を予定しているスマート自転車とエレクトリファイド(電動)自転車となる。

利用者は、最初に自転車代の一部となる「カギ代」を支払う。定額料金制を終了する際は、そのカギを別の人に渡し、定額料金を引き継いでもらうことができる。維持費用も込みで、万が一盗難にあった際にバイクを取り戻すか、交換できるVanMoofの盗難防止サービスPeace of Mindも利用可能だ。

利用者は、ブランドストアがある東京、ニューヨーク、ロンドン、台北、ベルリンなどを旅行した際、本人とその同行者がスマートバイク、エレクトリファイドバイクを無料で借りることができる。

料金は月々2,500円から。スマートバイクは4月24日(火)、エレクトリファイドバイクは5月下旬発売予定。申込みはVanMoof公式サイト、またはブランドストアから行う。
《美坂柚木》

編集部おすすめの記事

まとめ

新着 アクセスランキング

  1. 持ち歩く水「oOho」が来年には販売開始?…マラソン大会の給水に利用か

    持ち歩く水「oOho」が来年には販売開始?…マラソン大会の給水に利用か

  2. 折りたたんだまま転がして移動できる折りたたみ自転車「Harry Quinn Roller163」発売

    折りたたんだまま転がして移動できる折りたたみ自転車「Harry Quinn Roller163」発売

  3. 自転車をクルマの後部座席に積み込める輪行バッグ「セダンモ車載」発売

    自転車をクルマの後部座席に積み込める輪行バッグ「セダンモ車載」発売

  4. 【MLB】シュワーバーがPS初本塁打、劣勢からの確信弾“189キロ”同点アーチ 失投の山本由伸が絶叫

  5. ステムに取り付け可能な自転車用ライト「ステムライト」

  6. 高梨沙羅が使用するスキーブランド 「Slatnar」、2017年秋に日本で販売開始

  7. 【RIZIN】平本蓮、JTT退団のエリー氏との写真を公開「目を瞑むりながらKOできるらしい」と“意味深”投稿 ブラックローズ移籍説も浮上

  8. ルームランナーの時代は終わった。歩く電動バイクで街を散歩しよう

  9. ナイキゴルフ、「エア ジョーダン1」をベースにしたゴルフシューズ 2/10より数量限定発売

アクセスランキングをもっと見る

page top