阪神ファン向けの謎解きゲームイベント「甲子園球場と消えたキー太の謎を追え」開催 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

阪神ファン向けの謎解きゲームイベント「甲子園球場と消えたキー太の謎を追え」開催

エンタメ 話題
阪神タイガースファン向けの謎解きゲームイベント「リアル謎解きゲーム in 甲子園 甲子園球場と消えたキー太の謎を追え!」が阪神甲子園球場敷地内にて開催される。

イベントでは、阪神タイガース公式マスコット「キー太」が残したノートを手がかりに様々な謎を解き明かし、「キー太」を探し出す。イベントの舞台は、阪神甲子園球場の外周や甲子園歴史館。解答がわからない場合は、スマートフォンを使ってヒントを見ることができる。プレイ時間は約60分~120分。

甲子園歴史館受付、または阪神甲子園球場入場券売り場にて、甲子園歴史館入場券、タイガースロゴ入りボールペン、ネックストラップ、メガホン(紙製)がセットになった専用キットを購入し、プレイする。専用キットは、ゲーム後にお土産や試合の応援に利用できる。

開催日は、オープン戦の3月13日(火)、14日(水)、4月10日(火)から6月24日(日)までの阪神タイガース主催レギュラーシーズン公式戦開催日。専用キット販売時間は、ナイトゲーム10:00~17:00、デーゲーム10:00~14:00。デーゲーム開催時の甲子園歴史館の販売時間は9:00~14:00となる。なお、3月13日(火)、14日(水)のみ甲子園歴史館で受付を行う。

価格1,200円(税、甲子園歴史館入館料込み)。3月13日(火)100個、3月14日(水)100個、4月10日(火)~1日限定200個の限定販売となる。
《美坂柚木》

編集部おすすめの記事

まとめ

エンタメ アクセスランキング

  1. 【冬休み】自由研究工作に空気銃…なんかかっこいい!

    【冬休み】自由研究工作に空気銃…なんかかっこいい!

  2. 「何かがおかしい」シンクロ選手のアレが気になって、演技に集中できない

    「何かがおかしい」シンクロ選手のアレが気になって、演技に集中できない

  3. 61歳三田村邦彦、女の子のパパに!

    61歳三田村邦彦、女の子のパパに!

  4. 村主章枝、ジェンダーで悩まない社会へ!「日本はまだ厳しい」「働きかけ頑張る!」

  5. 17歳・永野芽郁、人生初ラブホテルに「色々スゴイ」

  6. 山本美月、パンチラ対策に見せパン選ぶ「柄はシマシマ」

  7. ビールの売り子さんたちの裏側が凄い!まるでF1のピットインのよう

アクセスランキングをもっと見る

page top