【津々見友彦の6輪生活】GPSサイクルコンピューター「GARMIN Edge 820J」 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【津々見友彦の6輪生活】GPSサイクルコンピューター「GARMIN Edge 820J」

オピニオン コラム
GARMIN Edge 820J
  • GARMIN Edge 820J
  • GARMIN Edge 820J
  • GARMIN Edge 820J
  • GARMIN Edge 820J
  • GARMIN Edge 820J
  • GARMIN Edge 820J
  • GARMIN Edge 820J
  • GARMIN Edge 820J
バイクで走った後の自分の軌跡を見るのが楽しみ。いつもながらバイクに乗るのは「自己満足」を堪能したいのだと思う。地図上の軌跡、走行距離、走行時間、坂道の高度、気温、スピード、ケイデンス、心拍数…。

そんなときに大きな力を発揮してくれるのがGarminのレコーダーだ。特にロングライドのツーリングは当然だが、バイクでトレーニングする時もスピードを確認したりラップタイムを計測できるので、進化の度合いが分かりモチベーションになる。

ナビゲーションとしても今や必須の時代になった。クルマのナビゲーションが発達し、最近どこに行くにもナビゲーションで目的地設定をする。バイクの場合、道を間違えると大きくロスをするしロングライドでは体力の消耗もバカにならない。

GARMINはGPSナビゲーションの老舗だ。日本では山歩き用にハンディなナビゲーションが進化し、バイク用のナビゲーション、トレーニングツールとして手放せないアイテムになってきている。

今回ご紹介したいのはバイク専用の「GARMIN Edge 820J」だ。過去に810Jをご紹介しているので、今回はその後継機種。価格は変わらず5万9800円(税抜き)。ただし、性能は向上しているので、実質的には割安になっていると思われる。

ボディサイズは810Jより小ぶりで更に薄くなり、49.0 x 73.0 x 21.0 mmとコンパクト。写真では左からiPhone6s、Edge820J、Edge1000Jだが、かなり小振りだ。

コンパクトで、薄くて軽い

それだけに810Jの98g、1000Jの114.5gに対し67.7gと軽くなり、アスリート系のライダーには喜ばれるだろう。

■検索しやすいひらがな検索

私はアスリート系ではなく、もっぱらポタリング+のツーリング系なので、私も含め、ツーリング志向のサイクリストに嬉しいのが、目的地を入力する時の検索。ひらがな検索がとても賢く、簡単に目的の漢字を表示してくれてイライラしない。

スムーズに目的地を検索できて簡単だ。さすがに日本語入力が強化されている。かつて私は「Edge 705J」を使っていたが、当時の日本語変換から思うと夢のようにスムーズで速い。HONDAの検索でも「ほんだ」と入力すると出てくるので辞書が熟れているのは嬉しい。

〈キット内容〉
・Edge820J本体
・USBケーブル
・心拍計
・スピードセンサー
・ケイデンスセンサー
・ハンドル/ステムマウント
・フロントマウント
・ストラップ
・マニュアル

GARMIN Edge 820J

■簡単な取り付け

マウントがハンドルなどにゴムバンドで直接取り付けられるものが2個あり、複数のバイクを持っている場合は嬉しい。さらに、バンドルの前に取り付けるマウントもヘキサゴンレンチで簡単にしっかりと取り付く。

スピードセンサーはハブに巻きつけるだけ!ケイデンスセンサーもクランクにゴムバンドで巻きつけるだけの手軽さ。マグネット不要なのは相変わらず素晴らしいアイディアだ。

■グローブしたままでも可能なタッチスクリーン画面

画面はグローブ上からでも操作でき操作性はすこぶる良い。トレーニングページなどは横に払うと次々に別画面が現れ、使い走りながら簡単に表示できる。また、地図画面の拡大は指のピンチではなく、+-のアイコンから行う。結局走りながらの場合はこの方が正確に操作できるのだ。

■見やすいナビ画面

バックライトでくっきりと表示される画面は見やすいし、地図のグラフィクスの道路や背景、建物などの色使いがくっきりとしていて一目で認識し易い。

ナビ画面は見やすい

■楽しいトレーニング画面

地図のナビ画面の他にツーリングでも楽しいのが「トレーニング画面」だ。ここでは、目的地までの距離、到達予定時間、現在時間、速度、ケイデンスなど数多くのデータを数字で整然と表示出来、楽しみながら走れる。山の登りでは勾配、山頂までの残距離など見ながら、苦しいのはあと300mだ…などとヘコタレそうな時でも、モチベーションに活を入れられる。

多くのデータを表示

■アスリート系のライダーには必須?

ハードなトレーニングをするアスリート系のライダーには同じコースを周回する際、自動的にラップタイムを計測してくれたり、インターバルトレーニングや、その他バーチャルパートナーとして理想の走りを設定し、そのバーチャルパートナーと一緒にトレーニングできる。

■サイクルダイナミックスページ

これはぺダルにGarmin社のパワー計のVector J(12万8000円(税抜き))を取り付け左右の足の出力やペダルの踏み込み位置などを表示するもの。有効なペダル踏み込み位置を確認したい、本格的なトレーニングをしたいアスリートにはおすすめだ。


《今回私が注目した機能は次の2つ》

■ライブトラック

これは前回ご紹介した「Glympse」と同様近くを走る(ただし、16km以内)同じシステムを持つライダーをナビ画面上に表示するもの。仲間との待ち合わせなどではとても便利だ。ただし、Edge820Jの他にスマートフォンが必須。そしてGarmin Connectのクラウドを利用する。写真では画面上の▲マークが自分自身、赤丸や青丸などが他の仲間の位置だ。

同じシステムを持つライダーをナビ画面上に表示


■事故検出機能

これもあると便利だと思っていたシステムだ。Gセンサーを利用して、事故と思われる急激なG変化があった場合、事故と判断。30秒以内に何もしないと自動的に予め設定したSNSの携帯電話番号に現在地とテキストメール(ただし英文)を送ってくれるもの。

事故を検出


万が一、ひとりで走っている時に事故にあった場合、とても心強いシステムだ。いずれも、ブルートゥースでスマートフォンに接続し、さらにWi-Fiでインターネットに接続できる環境にあることが必須。

GARMIN Edge 820J:5万9800円(税抜き)
《津々見友彦》

編集部おすすめの記事

page top