冬本番。桜島は冠雪するほどでした。気温が低くなればなるほど、自転車に乗る時は無理に体を動かすといけません。無理やり体を動かすと、足首・太もも・腰など痛めてしまいますから。
それでも体を温めるために回したいのが自転車乗りというもので、しかし、ペダルを回してスピードを上げれば上げるほど、向かってくる冷たい風。むしろ壁です。もはや八方ふさがりです(笑)。
回して回して体を温めて行くほどに、だんだん冷たい空気にも慣れてきて、やっと体にもエンジンがかかりだして快適に乗れる気分に。あくまでも「気分」ですけれども。
こんなときこそ忘れがちなのが水分補給。しかしこの日の私は、喉が乾くのに、脚を止めたくない、けど脚を止めてどこかで水を買いたい、けど脚を止めたくない。という寒さと喉の乾きの中で闘いながら走っていました。結局はショッピングモールに立ち寄ったときに飲めたのですが、それまでは耐えしのぐライドでした。
そして本コラムのメインイベント、グルメは「寒い日こそラーメン!」と行きたいのですが、甘いものを食べたくなり、自宅近くのトロンボーンという創業25年程の老舗喫茶店でケーキとコーヒーを頂きました。

ベリーのショートケーキに、アメリカンブラックコーヒー。暖かいコーヒーと甘いケーキは自転車の後の体に染み渡りますね。

ベリーのプチプチの食感と生クリームのふんわりとした舌触り、そこにコクのあるコーヒー。ほんとうに美味しかったのでした。