留学・語学教育事業を展開するイー・エフ・エデュケーション・ファースト(EF)の日本法人であるイー・エフ・エデュケーション・ファースト・ジャパンと日本アイスホッケー連盟は、4月26日に公式語学トレーニング・パートナーシップ契約を締結したと発表した。
ライフスタイル提案型ブランド「niko and ...(ニコアンド)」は、コールマンとのコラボレーション商品を4月28日より発売する。
「トロピカーナ 100%」シリーズ全6フレーバー250ml紙容器が5月24日からリニューアルされる。
人気のチョコレート菓子「ブラックサンダー」シリーズに、新フレーバーの「柿の種サンダー」が登場した。チョコレートの甘さと柿の種の塩気との組み合わせを楽しむ商品だ。
タッチ操作つきスマホ装着型VRゴーグル「MilboxTouch(みるボックスタッチ)」と対応VRゲームアプリ「MilboxTouch ver. VR PAC-MAN」の発売が開始された。
日本コカ・コーラは、リアルゴールドブランドから新ドリンク「リアルゴールド ワークス」を5月9日より全国で発売する。
アディダス ジャパンは、東京・有楽町に「アディダス ウィメンストア 有楽町マルイ」を4月28日よりオープンする。有楽町マルイ店は、福岡市に3月にオープンしたアミュプラザ博多店に次ぐ2号店となる。
帝人は26日、カメラレンズ用としてポリカーボネート樹脂を開発したと発表した。レンズ用途ということで、最高レベルの屈折率と耐熱性を兼ね備えているのが特徴だ。
ユニクロは、グローバルブランドアンバサダーを務める男子テニスの錦織圭、ノバク・ジョコビッチ、車いすテニスの国枝慎吾が「全仏オープン2016」で着用するゲームウエアなどの全12アイテムを5月12日より発売する。
スリーエム ジャパンは、サッカー日本代表監督のバヒド・ハリルホジッチ氏がポスト・イットブランドのアンバサダーに就任したと発表した。
ショップジャパンを運営するオークローンマーケティングは、本格ワークアウトに最適な腹筋マシン「ワンダーコア2」の販売を開始した。
アキレスは、ジュニア用スポーツシューズブランド「瞬足」から、夏限定モデル「SYUNSOKU AIRSTORM/シュンソク エアストーム」を5月上旬より発売する。
ナイキは、12度目の防衛に挑むボクサー・内山高志をプロダクトでサポート。世界戦のリングで着用するパンツやガウン、シューズなどを提供する。
赤城乳業は、アイスキャンディの中にガリガリッとした食感のかき氷を入れた氷菓「ガリガリ君」シリーズに、「ガリガリ君ライチ」と「ガリガリ君キウイ」を追加、26日から全国での販売を開始した。「ライチ」は初登場、「キウイ」は再登場だ。
折り畳んでも厚さわずか6ミリ、重さ95グラムと、世界最薄・最軽量をうたう折り畳み式キーボード「Wikey Pocket」が、クラウドファンディング「Indiegogo」で目標資金1万ドルの3倍の額を集めている。
C3fit(シースリーフィット)は、運動後のアフターケアやリカバリー専用として開発したコンディショニングウエア「Re-Pose(リポーズ)」と「Mag Flow(マグフロー)」の新カテゴリーを展開する。
横浜DeNAベイスターズは、球団オリジナルから揚げ「ベイカラ」を開発し、4月26日より横浜スタジアムコンコース専用店舗で販売する。
少年サッカーの保護者向け情報サイト、サカイク等を運営するイースリーは、日本サッカー協会と「JFAグラスルーツ賛同パートナー制度・メディアパートナー」契約を締結した。
産業界から、その活用に熱い視線が注がれているドローン(無人飛行機)。首相官邸での落下事件(昨年4月)、善光寺でのドローン落下事故(同5月)なども起きたが、怪我の功名で法整備もシッカリと進み、実証実験も盛んに行われている。
2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催に向け、年々増加する訪日外国人観光客を顧客ターゲットに、インバウンドビジネスがチャンスを拡大しつつある。
グリーの完全子会社のレッスンパスは、レオパレス21と業務提携し、入居者向けに定額制フィットネスレッスンサービス「Lespas(レスパス)」の提供を開始した。
リーボック クラシック(Reebok CLASSIC)がアメリカの映画会社20世紀フォックス社とのコラボレーションにより、1986年に公開された映画『エイリアン2』の劇中に登場したシューズ「エイリアンスタンパー(Alien Stomper)」を製作。
AOKIが展開する「ORIHICA」は、「川崎フロンターレ オフィシャルスーツ」レプリカモデルを2016年4月23日(土)より発売する。
巨人は4月22日、東京ドームでDeNAと対戦。延長12回までもつれ込んだ熱戦は、1-1の引き分けに終わった。
アディダス オリジナルスは、先進的なデザインのフットウエア「Tubular(チュブラー)」から「Tubular Doom Tonal Pack(ドゥーム トーナルパック)」を4月29日より発売する。
幕張メッセで開幕した「第2回国際ドローン展」には、数多くのドローンが並ぶ。その中でひときわ大きく、通常のものと違う形のドローンを披露したのが自律制御システム研究所(本社・千葉県千葉市)だ。それはまるでステルス戦闘機のようだ。
PC自作に興味がある人ならLian-Liがまた変わった製品を出してきたか?と思うに違いない。Li-an-Liといえば、古くからPCケースメーカーとしては有名だ。
実際に使うことができる「阪神タイガースの婚姻届」が登場した。デザイン婚姻届の通販サイト「婚姻届製作所」が販売する。
結婚相談所サンマリエは、千葉ロッテマリーンズのオフィシャルスポンサー契約を更新した。
味の素は、日本ブラインドサッカー協会とパートナーシップおよび日本代表スポンサーシップ契約を締結した。
Spotは、バスケ動画に特化したメディア「アリウープ」iOS版の配信を開始した。
B2ファクトリーは、ゴルフの飛距離をアップするスイング強化ツール「MANPOTE TUBE(マンポテチューブ)」を発売した。
ザ・ノース・フェイスは、2016年もスポーツクライミング日本代表チームのオフィシャルサプライヤーとして、ユニフォームを提供する。
コロプラは、新作スマートフォンサッカーアクションゲーム「激突!! Jリーグ プニコンサッカー」の配信を開始した。
アディダス オリジナルスは、世界6店舗目の旗艦店「adidas Originals Flagship Store Tokyo(アディダス オリジナルス フラッグシップ ストア トウキョウ)」のオープン1周年を記念し、アニバーサリーキャンペーンを2016年4月28日(木)から開催する。
アンディフィーテッド(UNDEFEATED)が4月21日、ナイキラボ(NikeLab)の定番スニーカー「ダンク ラックス(DUNK LUX)」とコラボレートした新作スニーカー「アンディフィーテッド × ナイキラボ ダンク ラックス(Undefeated x NIKE LAB DUNK LUX)」
横浜DeNA ベイスターズは、1978年に誕生した横浜を本拠地とした初のプロ野球球団「横浜大洋ホエールズ」の象徴である「W」マークを期間限定で復活させる。
東京商工リサーチは、前震が発生した4月14日から19日まで、すべての上場企業を対象に熊本地震の影響を公表したプレスリリースを集計、調査した。
業界認証を取得して外国人観光客を取り込む。そのために必要なのは、接客のノウハウだ。しかし、中小の小売店や飲食店では、インバウンド接客のノウハウもなければ、人材もない事業者も多い。では、外国人をもてなすにあたって、必要なことは何なのだろう?
気候も穏やかになり、大型連休も近づき、お出かけシーズンが到来。「近場で遊びたいけど、なにかイベントやってないかな?」「旅行に行くけど、現地でなにかイベントやってないかな?」といった要望が浮かんだとき、手軽に検索できる方法はなんだろうか。