アディダスは、Futurecraftシリーズの第3弾となる「Futurecraft Tailored Fibre(フューチャークラフト テイラード ファイバー)」を新たに発表した。
イオンは、JリーグのSC相模原オリジナルデザインのサッカー大好きWAON「大好きSC相模原WAON」を3月13日に発行する。
イノセントデザインワークスは、2016年2月26日(金)に、スポーツウェアブランド「reric(レリック)」の製品が揃った初の直営店「reric 渋谷」をオープンする。
ゴールドウインのエレッセは、2016年2月下旬に、テニス専用の段階着圧ソックス「ellesse ENERGYSOCKS(エレッセ エナジーソックス)」から「プレイヤーズメッシュハイソックス」の販売を開始する。
カスタム自転車のコッチペダーレを運営するコッチは、新たな自転車モデル「Cocci Pedale GEMMA(コッチペダーレ ジェンマ)」を発表した。
アディダス オリジナルスは、スポーツウェアの歴史に名を残し、ベストアスリートたちが選んだ「Formel 1 OG」を復刻発売した。
放送業を営むJ-WAVEは、「キットカット 日本酒」の全国販売を記念したラジオ番組収録を2月11日に行った。本収録は、中田英寿氏がプロデュースする「CRAFT SAKE WEEK@六本木ヒルズ」にて行われた。
ソフトバンクの中村晃外野手が2月11日、シート打撃に臨み、初打席で本塁打を放つなど順調な仕上がりを見せた。
ハクバ写真産業は、aquapac(アクアパック)から、防水バッグの新商品として4種15製品を発売した。
ヨネックスは、2016年3月下旬より、中空5穴構造のアクセルチューブを搭載したソフトテニスストリング「V-ACCEL(V-アクセル)」を発売する。
DeNAの梶谷隆幸外野手が2月10日、休日を返上してウエートトレーニングを敢行。ここまで無休キャンプを続行中だ。
ソフトバンクの松坂大輔投手が2月10日、3日ぶりにブルペンに入り60球を投じた。
阪神が2月10日、沖縄キャンプの宿舎で会見を行い、期間限定で着用する「輝流ラインユニホーム2016」を発表した。
上海問屋は、5.7インチ液晶サイズまでのスマートフォンが入れられる「LED付きアームバンド型スマホケース」を発売した。
ザ・ノース・フェイスは、トレッキングパック「カイルス 35」を2月中旬より発売する。
日本航空(JAL)は、原油価格が下落しているため、国際線旅客に適用している「燃油特別付加運賃」(燃油サーチャージ)を、4月発券分から廃止すると発表した。
パナソニック インフォメーションシステムズ(IS)は、ガンバ大阪の新スタジアム「市立吹田サッカースタジアム」へ施設運営支援システムを導入した。
アディダス ジャパンは、アディダス ネオの2016春夏コレクションを発表した。
甲子園歴史館は、2015年シーズンを最後に引退した元阪神タイガース・関本賢太郎氏の記念グッズ「甲子園球場ホームベース封入 関本賢太郎サイン入りフォトパネル」の予約受け付けを開始する。
卒業制作で作られた“書き時計”のクオリティが芸術品級だと話題になっている。2月7日に動画付きでツイートされると、一日もたたないうちにリツイートが10万超え。反響が凄まじいことになっている。
アディダス ジャパンは、ランニングシューズ「ウルトラ ブースト」の新たなバリエーションとして、より安定性を重視した「ウルトラ ブーストST」を2月17日より発売する。
ドールは、東京マラソン2016の公認バナナとして参加ランナーに提供する「低糖度バナナ」の発売を2月15日より開始。それに先駆け、東京・ランナーズステーション麹町店で2月9日~2月21日まで体験サンプリングを実施する。
明太子を製造・販売している「ふくや」は、アビスパ福岡のJ1参入を記念した特別ラベルのツナ缶「勝つばいかんかん」と「勝つばいセット」の販売を開始した。
障がい者アスリートの活動支援を行う一般社団法人センターポールの設立が発表された。センターポールは現在11名の現役パラアスリートの支援を実施。パラアスリートの支援に特化した活動を行う。
“メイドイン・カタール”のスーパーカーが斬新すぎると話題になっているので紹介する。
DeNAの久保裕也投手が2月8日、シート打撃に登板。打者7人に対して貫録のピッチングを見せた。
スポーツ向けサポート・ケア製品ブランド「ザムスト」を展開する日本シグマックスは、2月に開催される「東京マラソンEXPO2016」にブースを出展する。
ミスタードーナツは、プロフィギュアスケーターの荒川静香さんをイメージキャラクターに起用した新テレビCM『のびのびポン・デ・リング 荒川静香のびのびスケート』篇の放映を2月9日より開始する。
バスキュールとプログレステクノロジーズは、iPad Pro上でタッチスクリーンと連動して動くロボット「タブレットボット・TABO(ターボ)」を開発した。
ゴールドウインが展開するアスレチックウエアブランド「DANSKIN(ダンスキン)」は、2月中旬より、「MIDTOWN PANTS(ミッドタウンパンツ)」の販売を開始する。
野球用品ブランドのEASTON(イーストン)が日本市場に参入する。2月2日都内でイーストンによる会見が行われた。
コールマン ジャパンは、BBQを楽しむロードトリップ グリルシリーズから「ロードトリップ グリルエクスカーション」を4月より発売する。
ナイキは、トレーニングする女性のライフスタイルを描いたドラマシリーズ『マーゴvsリリーなりたいワタシの磨き方』を2月8日よりウェブで公開していく。
アディダス ジャパンは、トレーニングカテゴリーより「テックフィット」2016春夏モデルを発売する。
セガゲームス コンシューマ・オンライン カンパニーは、プロ野球シミュレーションゲーム「野球つく!!」の配信を決定し、事前登録を開始した。
理想的なヒザや足の使い方を自然にマスター出来るトレーニング器機「リアライン・バランスシューズ 膝関節用」を、GLABはver.3としてリニューアル販売する。
ローリングスジャパンは、軟式用バット「ハイパーマッハ」を発売する。
エレッセは、2月中旬より、薄手・軽量のストレッチウエア「CROSS FUNC.(クロス ファンク)」の販売を開始する。エレッセは株式会社ゴールドウインのブランドだ。
中央高等学院を運営するディー・エヌ・ケーは、2016年シーズンも、日本プロサッカーリーグに加盟する東京ヴェルディとのコーポレートパートナー契約を更新した。
スイスのウエアブランド、KJUS(チュース)日本正規販売代理店のノースブレインは、プロゴルファーの柳澤美冴選手とゴルフウエア契約を締結した。