TouchScore開発グループは、バスケットボールのスコア(得点)をタブレット端末で記録するアプリ「touch score」を開発し、Windows Storeにて配信を開始した。
ユニコは、「RACEONE タイヤレバー」の販売を開始した。
セコムは、「教育ITソリューションEXPO」ならびに「国際ドローン展」にて、それぞれ自社のブースを出展し、2012年12月に発表した自律飛行型「飛行監視ロボット」の最新機体の展示を行った。
スイーツとタパスにこだわった原宿アロハテーブル・ハワイアンスイーツ&タパスは明治通り沿いにオープンした本格ハワイアン・カフェ
東京ビッグサイトで開催された「自治体総合フェア2015」に出展したセコムは、食事支援ロボット「マイスプーン」のデモ&体験展示を行った。
BIORACER(ビオレーサー)の2015年春夏の新商品が5月末より発売を開始する。
M2モビリティーは25日、スマートロック製品「danalock(ダナロック)」を国内で7月から販売することを発表した。かねてより製品の発表はされていたが、このたび発売時期が正式に決まり、6月10日よりAmazonにて先行予約の受付を開始する。
ビー・エム・ダブリューは、4ドアSUVのMINI Crossover(ミニ・クロスオーバー)をベースにした限定車、MINI『Crossover Marine(マリン)』およびMINI『Crossover Sunlight(サンライト)』を販売すると発表した。日本限定モデルで各150台としている。
ソニーは26日、高精細の10.1インチ液晶を搭載するAndroidタブレット「Xperia Z4 Tablet」Wi-Fiモデルを6月19日に発売すると発表した。価格はオープンで、予想実売価格は76,000円前後。
グーグルは25日、「首都圏外郭放水路」の景観を撮影したストリートビューを公開した。
ベルギーチョコレートの奇才ピエール・マルコリーニが今夏にお届けする新メニューを一挙紹介! テイクアウトで人気のフリーズンドリンクが今年も登場。旬のピーチを贅沢なパフェにしたカフェメニューなどおすすめスイーツを要チェック。
ドッペルギャンガーから、独自フレームで積載力を保持する700Cシティサイクル「350 ROADCRUISER(ロードクルーザー)」が登場する。
国産ドローンのパイオニアとして有名な千葉大学大学院の野波健蔵特別教授が率いるベンチャー、自律制御システム研究所。
人気アイスクリーム・ショップ「コールド・ストーン・クリーマリー(Cold Stone Creamery)」がこの夏、夏季限定で“アイスキャンディー”を発売することが決定。
あらゆるものを作り出す、ニコニコ技術部。そんなニコニコ技術部より「竹コプター」が登場。
5月30日、アディダス オリジナルス(adidas Originals)とファレル・ウィリアムス(Pharrell Williams)のコラボレーションコレクション「adidas Originals = PHARRELL WILLIAMS」から「JACQUARD Pack」が発売される。
国産ドローンのパイオニアとして有名な千葉大学大学院の野波健蔵特別教授が率いるベンチャー、自律制御システム研究所は、幕張メッセで開催された「第1回 国際ドローン展」にて、最先端の有線式給電方式ドローン、農薬散布用ドローン、開発中の試作UAVなどを展示した。
ポラール・エレクトロ・ジャパンは、ハイエンドサイクルコンピューター「Polar V650」の心拍センサーなしパッケージの販売を6月2日より開始すると発表した。
2015年ジロ・デ・イタリア総合優勝候補の一角だったオーストラリアのリッチー・ポート(チームスカイ)が、ヒザの痛みが原因でレースからリタイアすることが5月25日に発表された。
ナイキは、フランス・パリに拠点を置くプロサッカーチームのパリ・サンジェルマンの中心的価値観、エレガンス・敬意・情熱を表現した2015-16シーズンの新しいホームキットを発売した。
アリストは、クエン酸サプリメント・メダリストシリーズの最上位モデル「スーパーメダリスト9000」を5月28日に発売すると発表した。
VAIOは25日、ビジネス用途を考慮し堅牢性を高めた13.3型ノートPC「VAIO Pro 13 | mk2」を発表した。発売は6月11日から順次、価格はオープンで予想実売価格は109,800円前後~。
ピナレロは5月22日、イタリア・トレヴィーゾでピナレロ2016年モデルの新製品を発表した。
ロンジンは、テニスの全仏オープン開催を記念して、コンクェスト 1/100thシリーズの新モデル「コンクェスト 1/100th ローランギャロス」を発表した。
帝人は25日、スマートフォンやタブレットを置くことでネットワークへの接続を認証するシート型ビーコン「PaperBeacon(ペーパービーコン)」を、セルクロス、タグキャストと共同開発したことを発表した。6月1日より販売を開始する。
パールイズミは、2015年春夏新商品「ロード スーツ」の販売を開始した。
明日5月26日、東京・日本橋に、LA発のコーヒーショップ「コーヒービーン&ティーリーフ(The Coffee Bean & Tea Leaf)」がオープンする。
ダンロップスポーツは、2015年第1四半期の連結業績(2015年1月1日から2015年3月31日)を発表。
2015年F1第6戦モナコGPの決勝レースが24日に行われ、ニコ・ロズベルグ(メルセデス)が優勝した。
幕張メッセで開催された「第1回 国際ドローン展」では、数多くのドローンが展示され、そのほとんどが4発機あるいは6発機モデルだった。しかし、国産でドローンを一から開発・設計しているamuse oneselfは、産業用の8発機を展示した。
幕張メッセで開催された「第1回 国際ドローン展」にて、MIKAWAYA21はドローンを利用し、高齢者などに荷物を配送するデリバリーサービスを展示した。
ユニコは、自転車用「RACEONE X3 レーシングボトルケージ」の販売を開始した。
ライトウェイプロクツジャパンは、自転車用ライトのサーファス「SL-255」を発売した。
オークリーの人気モデルに、ブランド初期のモデルに採用されていたプリントパターン「フィンガープリントコレクション」が限定復刻した。
幕張メッセで開催された「第1回 国際ドローン展」の最終日となった22日、内閣府大臣政務官の小泉進次郎氏が視察に訪れ、ドローンの飛行デモを行った。
ラクーンは、同社が運営する卸サイト「スーパーデリバリー」にスポーツブランド商品の卸販売を行うゼットが出展し、スポーツ用品の取り扱いを開始したことを発表した。
パナソニックは22日、「Firefox OS」を搭載したスマートテレビの販売を開始した。欧州などでも順次販売開始となっている「ビエラ」の新製品「CX800N」「CX800」「CX700」の3モデルを国内でも発売する。
世界最大の自転車レース、ツール・ド・フランスが7月4日にオランダ・ユトレヒトで開幕するが、アイウエアブランドのオークリーが限定コレクションとして「ツール・ド・フランス」を発売。
イタリアで1975年に創業した老舗アイウエアメーカーが作るスポーツグラス「DEMON(デーモン)」の輸入販売を、サイクリングアパレルのセブンバイシクルが本格的に開始した。
コールマンジャパンが販売するPFD(レジャー用浮力補助具)ブランドのスターンズは、子どもの水遊びを安心・安全にサポートするフローティングベスト「パドルジャンパーシリーズ」の新デザイン「デラックス」4種類を発売した。