パールイズミは2015年秋冬新商品として「ウォームフィットドライアンダー」を発売。伸縮性と吸汗性能に優れた凹凸状の素材を採用し、肌面に汗がたまらずドライな着心地を実現。アクティブに激しく走っても適度に暖かく、むれずに汗冷えしない。
東京モーターショー15の会場内には、「SMART MOBILITY CITY」エリアが設けられており、各社がパーソナルモビリティを出展している。個性豊かなそれらのパーソナルモビリティを紹介する。
有楽製菓のチョコレート菓子「ブラックサンダー」の上下サイクルジャージがスポーツキッドから発売される。
独サプライヤー最大手のボッシュは東京モータショー15のブースにおいてプレスツアーを実施。今回のモーターショーで発表されたものも含め、ボッシュの技術や製品、取り組みについて紹介した。
株式会社エディアは、ランニング・ウォーキング応援アプリ『MAPLUS+ランニング』を11月2日から、App Storeにて提供を開始した。
サイバードは、2015年11月4日(水)より、「BFB 2015 - サッカー育成ゲーム」にて、浦和レッドダイヤモンズとのタイアップ第3弾として、浦和レッズのレジェンド「福田正博」選手がゲーム内に登場するなどのキャンペーンを実施する。
アディダス オリジナルスは、JEANASIS各店にて、シャープで洗練されたファッションが人気のモードカジュアルブランド「JEANASIS」と共同開発した「ZX750 W JN」を先行発売する。
プラネタリアが運営するdryve.tokyoは、スイス生まれの自転専用雨よけシールド「dryve(ドライブ)」の発売を開始した。
アプリシエイトは、9月に試験販売を開始した動体視力トレーニングメガネ「Visionup(ビジョナップ)」の販売を本格化した。
コナミホールディングスは、平成28年3月期第2四半期決算(連結)を発表しました。
全国の市立歯科大学・歯学部(15大学17歯学部)が加盟する一般社団法人日本私立歯科大学協会は10月21日、国民生活と密接な関わりを持つ歯科の最前線を伝える「第5回目 歯科プレスセミナー」を開催した。
DMM.comは、イベント・おでかけ情報アプリ「DMM.E」をリリースした。
日本シグマックスは、プロトレイルランナー 奥宮俊祐選手とパートナーシップ契約を締結した。
デサントは、2006年にオープンした女性専用フィットネススタジオ「目白 椿の坂スタジオ」を新たに「デサントフィットネスラウンジ 目白 椿の坂」として11月11日にリニューアルオープンする。
リーボックは、次世代型ランニングシューズ「ZPump Fusion(ジーポンプ フュージョン)」がグッドデザイン賞を受賞したことを発表した。
ミズノは、京都市右京区の西京極総合運動公園プール施設(京都アクアリーナ)内のアイススケートリンクを10月31日よりオープンする。
タカラトミーは、超小型アクションカメラ「プレイショット」を11月12日に発売する。
日本郵便の九州支社は、「福岡ソフトバンクホークス 柳田悠岐選手『トリプルスリー達成記念』」フレーム切手セットの販売を11月2日から開始する。
日本最大級のスポーツサイクル専門店Y's Road(ワイズロード)が、品ぞろえや売り場面積などで国内最大級となる東大和店を東京都東大和市に10月30日に開店。芋窪街道と新青梅街道の交差点そばで、ワイズロード35番目の店舗となる。
アディダス オリジナルスは、シンガーソングライターのリタ・オラとのコラボレーションコレクション「adidas Originals by Rita Ora」から、11月12日に「Planetary Power Pack」と「Cosmic Confession Pack」を発売する。
日本グッドイヤーは東京モーターショー15に出展、タイヤの発熱と走行時の圧力を電気に変換する発電タイヤ「BH-03」と路面状況に応じて変形するモーフィングタイヤ「トリプル・チューブ」を公開した。
トレックファクトリーレーシングの選手が使用したロードバイクの実車をトレック・ジャパンが販売する。
Jリーグと立命館は、2015年11月14日(土)、11月22日(日)に、2015年度に発足した教育機関提携事業「Jリーグヒューマンキャピタル教育・研修コース(基礎)」の2016年度受講生募集説明会を実施する。
フットマークは、男性の水着とプールに関するニーズと実態を把握するため、「男性の水着に対する意識調査」を行った。 調査対象は、50歳以上の男性195名。
アシックスは、『アシックスタイガー』ブランドの「ゲルライト スリー」の発売25周年を記念して1月から開始したマンスリー企画の第10弾目を発表した。
冷えと肌の乾燥が気になるこれからの季節、忙しい女性も手間をかけずに「冷え」と「乾燥」対策を同時にできる時短アイテムを紹介する。
アクロディアは、JFAオフィシャルライセンスソーシャルゲーム「サッカー日本代表2018ヒーローズ」に、サッカー日本代表経験選手11名が新たに登場すると発表した。
ゼビオグループは、2015年11月上旬より、「Swivel(スウィべル)」のウィンターコレクションの本格販売を開始する。
オリジナルスティッチは、スーツセレクトとコラボレーションし、「SUIT SELECT EBISU」店内にオリジナルスティッチのリアル店舗「Original Stitch Real Shop(オリジナルスティッチリアルショップ)」を半年間オープンする。
ザ・ノースフェイスは、最上級コレクションである「サミットシリーズ」をリニューアルし、11月3日より世界同時発売する。
ヘルシークッキングに大切なことは、よい食材を選ぶだけでなく、よいクックウェア(調理器具)を使うことだという考えが透してきた。セラミック・ノンスティッククックウェアとしてベルギーで誕生した「グリーンパン」が日本市場における本格展開を開始した。
電通は、カザフスタン共和国のバレーボール選手 サビーナ・アルシンベコバ(Sabina Altynbekova)氏のワールドワイド(カザフスタンを除く)での独占マーケティング権を取得した。期間は、2015年11月1日(日)から1年間。
アメアスポーツジャパンが取り扱うアークテリクスは、2015年秋冬シーズンに展開するウィメンズアイテムの取り扱いを拡大し、ヨーロッパの街並みをイメージした装飾を期間限定で展示するARC’TERYX WOMEN’S MONTHを実施する。
シチズン時計は、2015年11月1日(日)に名古屋・熱田神宮~三重・伊勢神宮間で開催される「秩父宮賜杯 第47回全日本大学駅伝対校選手権大会」の協力社として、オフィシャルタイマーをつとめると発表した。
雪印メグミルクは、「第94回全日本スキー選手権大会ジャンプ競技(ラージヒル)兼第57回NHK杯ジャンプ大会」と「FISジャンプワールドカップ2016札幌大会」に協賛すると発表した。
サンワダイレクトは、ロードバイクやクロスバイクを横置きでも、縦置きでも保管できる2wayの自転車スタンド「800-BYST4」を発売した。
アメアスポーツは、「サロモン」ブランドからウィンターシューズ「「SHELTER CS WP(シェルター クライマシールド ウォータープルーフ)」と「UTILITY PRO TS CS WP(ユーティリティ プロ TS クライマシールド ウォータープルーフ)」を11月初旬より販売開始する。
走行シーンが動画で披露されると、集まった記者らは驚きを隠せなかった。なんとロボットが、アクセル、ブレーキ、シフトチェンジペダルを操作し、バイクを自力で走らせているのだ。
東京モーターショーが、報道陣向けに事前公開され、28日の夕刊に続き、きょうも各紙が今回の目玉展示など、見どころなどを取り上げている。
スズキは10月28日に開幕した「第44回東京モーターショー2015」で展示する二輪出展車両について、世界初公開となる「フィール フリー ゴー!」を含む4台の参考出品モデルを追加公開した。