「アディダス(adidas)」の最上級フットウエアライン「アディダス・コンソーシアム(adidas Consortium)」が、「アンディフィーテッド(UNDEFEATED)」、「アベイシングエイプ(R)(A BATHING APE(R))」とトリプルコラボ。
ランタスティックは、Apple Watchに連携するフィットネスアプリとして、「Runtastic Six Pack 腹筋を割る筋トレでお腹痩せ運動」と「Runtastic GPS ランニング&ウォーキング運動記録アプリ」が追加されたと発表した。
4月16日、米国カリフォルニア州で大型イベント「スター・ウォーズ・セレブレーション」が開催、ここで『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』の大型発表が行われた。特報第2弾の披露である。
ピーアールインターナショナルは、SKS「AIR5シリーズ」第二弾として、T-グリップを搭載し、安定性と操作性に優れたコンパクトポンプを紹介している。
ミラノ国際博覧会の日本館に、チームラボの新作2タイトルが出展される。期間は5月1日から10月31日まで。
自転車をモチーフとするアイテムのオンラインショップ「velove (ヴェラブ)」で、「鈴木荘」のChikaraがデザインする自転車モチーフのネックレスとピアスの販売を開始した。
コカ・コーラシステムは、「い・ろ・は・す」の新しいラインナップとして「い・ろ・は・す とまと」を5月4日から導入すると発表した。
米国発。ポケットに入るウォーターボトル「HYDAWAY」がクラウドファンディングのキックスターターに登場した。
アディダスジャパンは、高機能ハイソックス「Techfit ハイソックス」と「オプス バックパック」2015年春夏モデルを発表した。
アキコーポレーションは、ガノーの2016年最新モデル「GARNEAU AXIS 5(ガノー アクシス5)」を発表した。
錦織圭選手の初の著書『頂点への道』が、本日16日に発売となる。2010 年から 2015年まで、彼自身がブログでつづってきた記録を単行本化したものである。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、7月に韓国の韓国航空宇宙研究院(KARI)で開催される「国際スペースキャンプ2015」に参加する14歳~16歳の中・高校生を募集している。キャンプ日程は4泊5日。アジア諸国の同世代の仲間たちと宇宙・未来について語り合う。
エム・フロンティアは、ナイキ「エアフォース1」をモチーフとしたiPhone6ケース「NIKE AIR FORCE 1 PHONE CASE」の先行予約を4月16日からUNiCASEオンラインストアで開始すると発表した。
イタリア、ミラノ発。フレームに標準装備されているロックで盗難から愛車を守ることができる自転車「Frame Block」が、クラウドファンディングのキックスターターに登場した。
普段使いしやすいデザインで、軽めのスポーツにもそのまま使えるアイウエア、オークリーのCATALYST(カタリスト)が発売された。
パールイズミは、2015年春夏新商品・メンズ用サイクルジャージとして、「UV フレスコ プリントジャージ」「UV フレスコ ロングライド ジャージ」「UV フレスコ ロングスリーブ ジャージ」 を発売した。
大型連休を2週間後にひかえた13日、JTBワールドバケーションズ(東京都品川区)は、「海外へ行きたい!」と想わせる特設Webサイト「ナツタビナツビト」を開設。ファミリー、カップル、女性へ向けたスペシャルムービーも公開された。
アメリカ、サンフランシスコ発。USBチャージャーやノートPCスタンド、GPSを搭載したトラベルバッグ「Barracuda」が、クラウドファンディングのキックスターターに登場した。
ユニットコムは14日、小型でスマートフォンから給電できるアルコールテスター2機種を発売した。MicroUSBモデルとLightningモデルがあり、直販価格はともに2,139円(税込)。
RT.ワークスは16~18日にインテックス大阪(大阪)で開催される展示会「バリアフリー2015」にて、自社開発の電動歩行アシストカート「ロボットアシストウォーカー RT.1」を展示。歩行サポート機能を実感できる、坂道の上り下り体験コーナー
ランタスティックは、同社が開発した『Runtastic Six Pack 腹筋を割る筋トレでお腹痩せ運動』と『Runtastic GPS ランニング&ウォーキング運動記録アプリ』が、Apple Watchに連携するフィットネスアプリとして追加されたことを発表した。
アシックスは、「オニツカタイガー」ブランドで、日本のデザイナーズブランドのFACETASM(ファセッタズム)、DIGAWEL(ディガウェル)とコラボレーションしたアニバーサリーシューズを発売すると発表した。
パナソニック・コリアは、2015年3月25日、2018年平昌(ピョンチャン)冬季オリンピック大会に向けたシステムソリューションビジネス拡大のため、ソウル市内のミレニアム・ソウルヒルトンホテルで、商品・技術セミナーを開催した。
米Appleは14日、「ワールドワイドデベロッパカンファレンス(世界開発者会議、WWDC)」を6月8日から12日にかけて、サンフランシスコのMoscone Westで開催することを発表した。
ニューヨーク、ブルックリン発。楽に安全な姿勢でロードバイクを漕ぎ続けることができる「Pedi-Scope」がクラウドファンディングのキックスターターに登場した。
アメリカ、ソルトレイクシティ発。3500ルーメンの明るさを実現した自転車用ライト「The Brightest Bike Light Ever」がクラウドファンディングのキックスターターに登場した。
ビーズは、同社アウトドア用品ブランド「ドッペルギャンガーアウトドア」より、「ライダーズワンタッチテント T2-275」と「ライダーズコンフォートタープ TT5-282」、ツーリング用品2種を発売する。
トヨタが筆頭株主のサッカー・Jリーグ名古屋グランパスの会長に豊田氏が就任することが固まったもので、4月16日の株主総会で承認される見通しという。
アメリカ、ユタ発。本体に竹、本物の皮をベルトに使用して自然素材にこだわったナチュラルウォッチ「Luno Wear」が、クラウドファンディングのキックスターターに登場した。
ナイキは、2015年4月14日(火)より、Eコマースサイト NIKE.COMのキャンペーン”Sport Starts Here(スポーツはここからはじまる)”を開始した。
スターバックス コーヒー ジャパンは4月14日、都内で新商品発表会を開催した。
アメリカ、サンフランシスコ発。1日わずか15分使用するだけで、完璧な姿勢をつくることができる「BetterBack」がクラウドファンディングのキックスターターに登場した。
ミズノは、西川リビングと共同で、就寝時や就寝前後の軽い運動に適したライフウエア「ネルアルック」を企画・開発し、2015年4月20日(月)から全国のミズノ製品取扱店で発売する。寝具専門店でも、4月24日(金)から発売される。
アイルランド、ダブリン発。コンセント内蔵型のスマートフォン専用モバイルバッテリー、「Uiee Charager」がクラウドファンディングのキックスターターに登場した。
スターバックスは4月14日、都内で新商品発表会を開催した。
タッチもクリックもデスクの上で行う、プロジェクションマウス「ODiN」登場がクラウドファンディングのキックスターターに登場した。
カリマーは、軽量で防水・透湿性に優れる素材「PERTEX SHIELD」を使用したジャケット「phantom jkt(ファントムジャケット)」を発売した。
フランス、パリ発。正確にその場所の天候の変化を予測するウェアラブルセンサー「WEZR」がクラウドファンディングのキックスターターに登場した。
ユークリッドラボは、スマートフォン向けのロケーションベース・リアルタイム配信アプリ「Spectee(スペクティ)」にて、プロ野球を全12球団のホームスタジアムからリアルタイム配信すると発表した。
アメリカ、カリフォルニア発。2台のモバイルデバイスをUSB接続で同時高速充電できる、直接コンセントに接続するモバイルバッテリー「BOLT2」がクラウドファンディングのキックスターターに登場した。