ストリートダンスをコンセプトにしたシューズブランド「JADE」を展開するマドラスは、9月22日より東京・伊勢丹新宿本店6階催事場でポップアップストア「ACTIVE WEEKEND STYLE」を開催する。
ウェアラブルテックエキスポ2015が都内で開催された。9月7、8日と2日間のスケジュール。7日の午後は、オリンピックとウェアラブルテクノロジーをテーマに関係者が集まってディスカッションが行われた。
日本マイクロソフトとインテルは7日、「片山晋呉インビテーショナル ネスレ日本マッチプレー選手権 レクサス杯」(9月11日~13日に恵庭カントリー倶楽部で開催)の会場にて、Windowsタブレット約50台の無償貸し出しを行うことを発表した
進行方向6mほど先の路面に自転車のシンボルを描き出す「Blazeレーザーライト」がスタイルバイクより発売される。自分の分身のようなシンボルがクルマのドライバーに注意を喚起する。
ookamiが運営するライブ共有型スポーツニュースアプリ「Player!」のアップデートを行い、スタジアムのようにライブスポーツの熱狂を共有できる「LIVE」機能の提供を開始した。
福岡ソフトバンクホークスは、選手名が大きくプリントされた終盤戦デザインの応援タオル全33種を発売する。
ビームスは、「ギネス世界記録2016」の発売を記念して、2015年9月10日(木)より、ギネス世界記録達成時に使用したけん玉に、ギネス世界記録ロゴマークをプリントして復刻発売する。
無人航空機、いわゆる「ドローン」の規制を盛り込んだ航空法改正案が、4日の参議院本会議で可決され、成立した。ドローンの飛行エリアや時間などについて基本的なルールが設けられる。
ネタトモは、2015年10月中旬に、スマートフォン連動型モジュール「ウェザーステーション」のアクセサリーとなる風速計「ウインドゲージ」を発売する。
ゴルグルは、ゴルフ予約アプリ『ゴルグル』に新機能を追加して、iPhone版バージョン1.1.3をリリースした。
太田昭宏国土交通相は9月4日の閣議後会見で、2020年東京オリンピック・パラリンピック特別仕様のナンバープレート交付時期について「エンブレムが白紙となり、スケジュールに影響があると思う」と述べ、ナンバーの交付にも遅れが出る可能性を示唆した。
ヨネックスは、2015年10月下旬に、同社史上最軽量のバドミントンシューズ新商品「パワークッション エアラス」(男性用と女性用)を発売する。
スピンズは、ガールズケイリンテーマソングを歌うアーティスト”PiSTE BROTHERS”と、同店のメンズブランド”FUVA”がコラボレーションした「PiSTE BROTHERS×SPINNSコラボTシャツ」を発売する。
アディダス オリジナルスは、15年秋冬シーズンに、NIGORと再びタッグを組み、日本人デザイナーのユニークな視点を通したコラボレーションコレクション「adidas Originals by NIGO」を発表する。
ドームは、2015年9月7日(月)より、アンダーアーマー契約選手で米国NBA2014-15シーズンMVP&2015NBAチャンピオンのステファン・カリー選手をモデルとしたバスケットボールシューズの第二弾「UAカリー2」の販売を開始する。
ファッションECサイト・ゾゾタウン(ZOZOTOWN)の10周年を記念したスペシャル企画で、アディダス(adidas)とリーボック(Reebok)それぞれとのコラボレーションが実現。9月18日よりゾゾタウン限定で、コラボレーションによる別注スニーカーを先行発売する。
ソーシャルメディア「インスタグラム」を活用し、自社情報を発信する方法を学ぶ「Visual Marketing ビジュアルマーケティング ~インスタグラムの企業事例およびユーザーコンテンツの最新事例~」が、9月15日に開催される。
ガリバーは、スポーツカー専門の販売サイト「GT-ガレージ@ガリバー」を9月3日よりオープンした。
トヨタが2014年のパリモーターショーで公開し、フランクフルトモーターショーでその進化系モデルを公開予定の『C-HRコンセプト』。市販にむけたプロトタイプと思われるモデルをスクープした。
イーデルゴルフジャパンは、日本ゴルフ市場に米国・テキサス州生まれのゴルフクラブメーカー「Edel Golf(イーデルゴルフ)」が初めて参入することを発表した。
ドッペルギャンガーアウトドアは、「2ルームワンタッチテント T2-299 "カップルテント"」を発売する。
ナイキは、悪天候から体を守る「サーマスフィア マックス」を開発した。
ザ・ノース・フェイスは、ランニング用レインウエア「ストライクランニングジャケット」の販売を9月中旬より開始する。
ロンドン生まれのNo1カップケーキブランド「LOLA’S Cupcakes Tokyo /ローラズ・カップケーキ東京」~本国で人気上位のフレーバー達に加え、日本限定フレーバー4種類が登場~
ソニーモバイルは2日、ドイツ・ベルリンで4日に開幕する「IFA 2015」のプレイベントとして開催したプレスカンファレンスにて、4Kディスプレイを搭載した「Xperia Z5 Premium」をはじめ、フラグシップ「Zシリーズ」のスマートフォン3機種を発表した。
ベネクスは、ナノプラチナを練り込んだ自社の特許繊維を使い、着るだけで体を優しくマッサージする世界初の上下ウエア「リチャージPro」(男性用)を開発した。
世界最大級の自転車メーカー、ジャイアントが2016年モデルをリリースした。プロチームが駆使するオンロードシリーズから砂利道を走れるグラベルロードカテゴリー、MTB、街乗りモデル、さらには女性専用ブランドのリブまでフルラインナップする。
日本科学未来館では、9月19日から9月27日まで9日間、「中秋の名月、未来館でお月見!2015」を開催する。月科学や惑星科学のトークイベントやワークショップなど、新感覚のお月見を楽しめる。
タカラトミーは、組み立て式人型ロボット「MECCANOID(メカノイド)」2種を、全国の玩具専門店、百貨店・量販店の玩具売場、インターネットショップ、タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」にて、2015年11月7日より販売します。
AP通信は、世界中の放送局とデジタルメディアに提供しているライブ映像サービスを大幅に拡大すると発表した。
定額動画配信サービスの「Netflix」は2日、日本でのサービスを開始した。それに合わせて、同社からは本国でファウンダー兼CEO最高経営責任者を務めるリード・ヘイスティングス氏が来日。東京・六本木のグランド ハイアット 東京で合同取材を行った。
「TERRACE HOUSE BOYS & GIRLS IN THE CITY」「アンダーウェア」といった日本オリジナル作品や、マーベルの「デアデビル」など数多くのコンテンツを取りそろえる「Netflix」が、ついに本日9月2日(水)より日本でのサービス
タカラトミーは、2015年11月7日(土)から、組み立て式人型ロボット「MECCANOID(メカノイド)」2種を発売する。
チャンピオンは、2015年9月10日頃より、通気性・ストレッチ・保温性に優れた新トレーニングウエア「Wrap-Air(ラップエアー)」の販売を開始する。
明治は、お湯で溶かして飲む粉末タイプのスポーツ栄養飲料『ヴァームダイエットパウダーホットタイプ』を、9月7日から、期間限定で全国発売する。
シドーサイクルは、渡辺航の自転車ロードレース漫画『弱虫ペダル』の主人公・小野田坂道モデルのサイクリングヘルメット「CATLIKE KOMPACT’O(カットライク・コンパクト)」を発売した。
アディダス オリジナルスは、秋冬シーズンを通じて、Superstar(スーパースター)の新たな10モデルを発表する。
ベネクスは9月2日、着ているだけで体が休まるというリカバリーウエア「リチャージ Pro」の発表を行った。
ポラール・エレクトロ・ジャパンは、最新のGPS内蔵型ハイエンドサイクルコンピューターV650に新しくマップ機能を追加した。
クロスランゲージは、野球日本代表「侍ジャパン」オフィシャルサイトの多言語化にあたり、ホームページ自動翻訳システム「WEB-Transer@ホームページ」を提供した。