AnotherShotGolfは、ゴルフのスイング動画撮影・投稿アプリ「ゴルフスイングブースター」Android版の提供を4月3日より開始した。
KDDIと沖縄セルラーは6日、受信最大225Mbpsの高速データ通信サービスを、2015年夏より提供開始することを発表した。
アディダスジャパンは、優れたクーリング性能を実現した「climachill(クライマチル)」搭載の2015年春夏モデルの販売を開始した。
ウエイブワンは、日本ナショナルマウンテンバイクチーム公式ジャージをベースにした「ダウンヒルジャージ」の注文受け付けを4月6日より開始した。
アメリカ、マイアミ発。スタンドライトと一体化したApple Watch&iPhone用ドック「NuDock」が、クラウドファンディングのインディゴーゴーに登場した。
ターミナルは、サイクルバッテリーシステム「サイバシ」の新ラインナップとして「サイバシ02」を4月10日から販売する。
アシックスは、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会と契約を締結し、スポーツ用カテゴリー(スポーツアパレルおよび競技用具)で「東京2020ゴールドパートナー」に決定したと発表した。
ナイキは、フリーのソールを搭載した「バータス」と「ソックフライ」を発売すると発表した。
インターネットイニシアティブ(IIJ)は、スマートフォン向けのワンタイムパスワード管理アプリケーション「IIJ SmartKey(アイアイジェイ・スマートキー)」を1日からApp StoreおよびGoogle Playにて提供開始した。価格は無料。
アメリカ、ポートランド発。メイドインアメリカにこだわったおしゃれなリユーサブルガラス瓶「Love Bottle」がクラウドファンディングのキックスターターに登場した。
ビーズは、ストリートスポーツブランド「DUB STACK(ダブスタック)」を新設。第1弾製品として、「モーションスタビライザー DCS235-RD」「モーションスタビライザー DCS236-RD」「スマートフォンホルダー DPC237-DP」を発売する。
アイルランド発。断熱材を使用することで人間に快適な温度を実現したテント「Thermo Tent」が、クラウドファンディングのキックスターターに登場した。
アメリカ、デンバー発。使用目的ごとにパーツが分離し、旅をもっと快適にするバックパック「Stand」がクラウドファンディングのキックスターターに登場した。
カナダ、バンクーバー発。ステンレスボトルと一体化した、アウトドア専用ライト「VSSEL Flask」がクラウドファンディングのキックスターターに登場した。
アメリカ、サクラメント発。最大8つの鍵を同時に収納できる軽量アルミニウム製シンプルウォレット「Clover Wallet」が、クラウドファンディングのキックスターターに登場した。
アメリカ、ロサンゼルス発。最新のナノテクノロジーを採用、どんなタイプの壁にも吸い付くiPhoneケース「Zero G」がクラウドファンディングのキックスターターに登場した。
アメリカ、サンフランシスコ発。仕事帰りにジムを楽しむ人に最適なフィットネス道具と仕事道具を同時に収納できるバックパック「Aer」がクラウドファンディングのキックスターターに登場した。
パールイズミは、2015年春夏新商品として、レディース用サイクルウェア「UV プリント ハーフスリーブ ジャージ」「UV ジャージ」「コールドブラック UV タイツ」を発売した。
ユニバーサルミュージックは、4月3日(金)に、ランタスティックとのコラボレーションにより、海外で発売されてきたコンピレーションアルバムの第3弾「Runtastic Music - Running Vol.3」を日本でも発売開始すると発表した。
メディアアクティブは、スマートフォンアプリ「野球場NAVI」の売り子さん呼び出し機能対応エリアを拡大し、より多くの人が利用できるようになったと発表した。
ジャガーは、4月5日のツール・デ・フランドルに出場するチームスカイに供給するロードバイクをピナレロと共同開発したと発表した。
カワシマサイクルサプライは、「2015 チームボトル コレクション」と遠征に便利なシステムギアバッグ「TRI BOX」を発売したと発表した。
ウエイブワンは、6月14日に開催される「第12回Mt.富士ヒルクライム」のオフィシャルパートナーとして、限定アイテムの予約受け付けをウエイブワンヤフー店で開始した。
ゲーム用周辺機器の開発で有名なHyperkin社が、iPhoneでゲームボーイをプレイできるようになる周辺機器を開発しています。
今年のインターペットには韓国の大手通信キャリア、SKテレコムが参加し、ペットのためのスマートソリューションを展示している。その一つが、ペットのお友達ロボット「Friendsbot」だ。
アップルは3日、iOS向けアプリを販売するApp Storeでの販売価格を2割引き上げた。100円のアプリは120円となり、またアプリ内課金コンテンツも同様に約2割値上げされている。
ピナレロは、4月5日にベルギーで開催されるツール・ド・フランドルで、新モデル「ドグマK8-S」をデビューさせると発表した。
アイウエアブランド「JINS」を運営するジェイアイエヌは、ブランドビジョン「Magnify Life(マグニファイ ライフ)」(人々の人生を拡大し豊かにする)に沿った商品・店頭展開を開始すると発表した。
ソーシャルネットワークサービス「Ello」を展開する米Elloは2日、「Ello Beta V2」をリリースし、さまざまな新機能を搭載した。Foundry Group、Techstars Ventures、FreshTracks Capitalから、500万ドル超の資金を、新規に調達したことも発表した。
スペイン発。ハンドルバーを離さずに自転車アプリを操作できるコントロールスティック「iWoc」が、クラウドファンディングのインディゴーゴーに登場した。
ラグビーワールドカップ2019組織委員会は、ラグビーワールドカップ2019認知向上活動のひとつとして、「RWC2019ロゴ入りラグビージャージーおりがみ」を製作したと発表した。
角川アスキー総合研究所は1日、Twitterのトレンドを、リアルタイムに分析・可視化する技術を開発したことを発表した。1日に開催されたイベント「CatchTheMoment」で発表された。
アメリカ、ボストン発。サドルを盗難から防ぐ金具「Payback」が、クラウドファンディングのインディゴーゴーに登場した。
アメリカ、ロサンゼルス発。前と後ろにLEDライトを搭載したヘルメット「torch」が、クラウドファンディングのインディゴーゴーに登場した。
ボントレガーが新たなテールライトとして新型「Flare R」を発表した。製品コンセプトは、これまでの自転車用テールライトとは一線を画し、夜間だけでなくデイライトという主に日中での使用を想定して誕生したもの。
ドワンゴは2日、クリエイターが新商品を開発・販売するという、次世代型通販サイト「ドワンゴジェイピーストア」を開設した。
フォーカルポイントは2日、MIL規格準拠の耐落下性を持ち、2,600mAhバッテリーを搭載したiPhone 6専用バッテリーケース「OtterBox Resurgence 耐落下バッテリーケース for iPhone 6」を発売した。価格は11,800円(税別)。
日本放送協会(NHK)は2日、米国ラスベガスで開催される世界最大の放送機器展「NAB2015」(11日~16日)において、最新の8Kコンテンツと開発機器を出展することを発表した。
Webを通じて様々なコンテンツを提供する株式会社「DMM.com」が、家庭用のスマートロボットの予約販売を4月1日(水)より開始した。個性あふれるユニークな4体のロボットが登場。
アディダス バイ ステラ・マッカートニー(adidas by Stella McCartney)はこの夏、ブランドの10周年を記念した限定カプセルコレクションを展開する。