日本スカッシュ協会のオフィシャルパートナーとして、ダイナムが協賛することが決定した。
ファイテンは、フィギュアスケート選手の羽生結弦が愛用するソックス「アクアチタンソックス アースモデル」を5月19日より発売する。
横浜DeNAベイスターズは、女性ファンのために開催する3日間のイベント『YOKOHAMA GIRLS☆FESTIVAL 2016 Supported by 横濱ありあけ 横濱ハーバー』を開催することを4月1日、横浜スタジアムで発表した。
アシックスは、バスケットボールシューズ「GELBURST 20th(ゲルバースト20th)」4モデルを4月下旬から発売する。
ドームは、アンダーアーマーのゴルフシューズ3モデルを4月5日より限定発売する。
スペースエイジは、セ・リーグ球団「東京ヤクルトスワローズ」とオジャガデザインの「コラボコレクション2016」を発売した。
三菱ケミカルホールディングスグループの地球快適化インスティテュート(TKI)は、陸上競技短距離の前川楓選手とスポーツ用義足の開発に関するスポンサー契約を締結した。
横浜DeNA ベイスターズは、スペシャルイベント「YOKOHAMA GIRLS☆FESTIVAL 2016 Supported by 横濱ありあけ 横濱ハーバー」の女性限定スペシャルユニフォームのデザインを発表した。
東京バレーボールアカデミーは、バレーボールのスパイクを打つ際の癖を矯正する器具として独自開発した「スパイクアシスト」の一般発売を開始した。
リーボック(REEBOK)が4月1日、ランニングシューズ「ジーポンプフュージョン2.0(ZPumpFusion2.0)」(1万3,500円)の新色を数量限定発売する。
東武トップツアーズは、 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会オフィシャル旅行サービスパートナーに決定したと発表した。
NIXON(ニクソン)は、世界初のアクションスポーツ対応のスマートウォッチ「THE MISSION(ミッション)」を10月に発売する。
コールマン ジャパンは、2016年のブランドムービー「WELCOME THE UNEXPECTED / ようこそ、予想外!」をYouTuberとウェブサイトで公開した。
あさひは、大阪府、au損害保険とともに、「大阪府自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例」に基づく協定を2016年3月30日(水)に締結した。
AQU先端テクノロジー総研は、「臨場感HMD!VR、AR、MRの新用途、新需要動向調査」を実施。その結果を発表した。調査対象は2100人。
ベネクスは、J1のアルビレックス新潟と、選手・スタッフの疲労回復を支援するリカバリーパートナー契約を締結した。
アディダス ネオは、トロピカルなグラフィックTシャツを2016年4から5月にかけて発売する。
レッドブル・ジャパンは、身近なペットにも翼をさずける「Pet Bull(ペットブル)」を2016年4月1日(金)に発売する。
横浜DeNAベイスターズは、完全オリジナル醸造日本酒の純米吟醸「横濱」を4月1日より販売する。宮城県の老舗酒蔵・新澤醸造店が同球団をイメージし、横浜のために作り上げた食中酒だ。
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)、京都大学などは、リチウムイオン電池を凌駕する革新型蓄電池の基礎技術を構築したと発表した。
エステプロ・ラボは、岩隈久志選手が監修を務める複合型スポーツ施設「IWA ACADEMY」と業務提携を結び、ファスティング指導のサポートを開始した。
子どもが基本的なプログラミングについて楽しく学べるロボット「Codeybot」が、クラウドファンディングサイト「Kickstarter」に登場し出資を募集している。中国のロボット工学の専門家によるスタートアップ企業が主に米国市場向けに開発した。
ナイキは、テクニカルでスタイリッシュな「ナイキ ハイパーダンク 2016」を2016年7月に発売する。
男子ゴルフの芹澤信雄、藤田寛之、金享成、池田勇太らがアドバイザリースタッフ契約を結ぶ「マスターバニーエディション」の発表会に出席。4選手の意見がフィードバックされた新作ポロシャツ「プロシャツ」がお披露目された。
アディダス オリジナルスは、メンズセレクトショップのEDIFICE(エディフィス)と共同開発した「Stan Smith EF」の先行発売を行う。
日本ケロッグは、女子サッカーチームのベガルタ仙台レディースに製品提供を開始した。 レディースの選手をはじめ、レディースジュニアユースの選手たちにも3月よりシリアルを提供する。
フィッツコーポレーションは、クリスティアーノ・ロナウド選手がプロデュースした香水「レガシー バイ クリスティアーノ・ロナウド オードトワレ」の先行予約受け付けを開始した。
ドッペルギャンガーアウトドアは、防水仕様のソーラー充電機能つきランタン「LEDソーラーポップアップランタン」を発売する。
オーストラリアワイン「ウルフ・ブラス」を所有するトレジャリー・ワイン・エステーツが日本野球機構(NPB)と「NPBオフィシャルワインサプライヤー」契約を締結した。NPBがワインブランドとサプライヤー契約を締結するのは初めて。
ナイキゴルフは、NIKE GOLF CLUB COLLECTIONの期間&店舗限定アイテム「NIKE ENEMIES OF THE COURSE」をNIKE.COMとナイキゴルフ東京で先行発売を開始した。
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメントは、TT Games開発のパズルアクション最新作『LEGOスター・ウォーズ/フォースの覚醒』を国内で2016年秋に発売すると発表しました。
KDDIは、聴覚障がい者向けに、陸上競技スタート時の合図を光で知らせる「聴覚障がい者用陸上スターターアプリ」の配信を開始した。
ユニクロは、グローバルブランドアンバサダーを務めるアダム・スコット選手が同社との共同開発アイテムを着用し、2016年「マスターズ・トーナメント」に出場すると発表した。
インターナショナルスポーツマーケティングは、「中日ドラゴンズ80周年記念ワイン」の販売を開始した。
ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグは、B.LEAGUE初となるショップを2016年3月28日(月)より1週間限定で渋谷モディにオープンした。
コールマン ジャパンは、日本での設立40周年を記念して「40周年限定アイテム」を5月末より順次発売する。同社が設立された1976年当時の製品やカラーを再現したアイテム8点だ。
横浜DeNA ベイスターズは、球団オリジナルホットドッグ「BAYSTARS DOG(ベイスターズ・ドッグ)」を開発し、「青星寮カレー」とともに2016年3月29日(火)より販売を開始する。
一般社団法人障がい者自立推進機構は、サッカーをテーマとした「パラリンアートサッカーコンテスト」を4月1日より開催する。パラリンアートは、「障がい者がアートで夢を叶える世界を実現する」活動のことだ。
“ベスパ(80年代モデル)のパーツをリサイクル”して作ったというオフィスチェアを紹介する。
イタリアのフェラーリ初の市販ハイブリッド車、『ラ・フェラーリ』。同車に、オープン版のスパイダーが登場する可能性が出てきた。