マルチスポーツトレーニング用GPSウォッチのfenix(フェニックス)シリーズに、手首に装着するだけで心拍数が測れる「fenix 3J HR」が登場した。
アシックスは、リオデジャネイロオリンピック・パラリンピックに出場する日本代表選手団に、オフィシャルスポーツウエアをはじめシューズやバッグなどを提供する。
クロコダイルにラクダにカンガルー……。珍しい肉ばかりを集めたBBQ(バーベキュー)『珍肉BBQ』が6月5日、東京の晴海ふ頭公園で開催される。普通のスーパーで売っている肉は一切焼かないBBQだ。
カシオ計算機のアウトドア向けスマートウオッチ「WSD-F10」に、サーフィンや釣りなどに役立つ情報を提供するスマートフォン向け波情報サービス「なみある?アプリ」が対応する。
コナミデジタルエンタテインメントは、家庭用サッカーゲーム『ウイニングイレブン』シリーズの最新作『ウイニングイレブン 2017』を今秋発売する。
最近では、セルラー回線対応のVAIOが登場したことが記憶に新しいが、ついにAppleもMacBookにセルラーモデルを追加するかもしれない。
ガーミン正規代理店のいいよねっとは、ガーミンとスワロフスキーがコラボレーションしたGPSスマートウォッチ「fenix 3J Sapphire Crystal(フェニックススリージェイ クリスタル)」を6月17日に発売する。
アシックス(ASICS)が5月26日、2016年8月5日から8月21日までブラジルのリオデジャネイロで開催される第31回夏季オリンピックと、9月の同パラリンピックの表彰式や選手村で日本代表選手団が使用するオフィシャルスポーツウエアを発表した。
シャープはモバイル型ロボット電話「RoBoHoN(ロボホン)」を5月26日より販売する。
シャープはモバイル型ロボット電話「RoBoHoN(ロボホン)」を5月26日から販売する。販売に合わせ、実際にロボホンに触れられる『RoBoHoN CAFE』を東京・青山5月26日~6月7日の期間限定でオープン。26日にオープニングイベントが実施された。
元サッカー日本代表の前園真聖さんが初めて監修したスイーツが5月31日から発売。インスタグラムで告知している。
ドッペルギャンガーアウトドアは、空気注入式のキャンピングマット「丸洗いシーツエアマット」を発売する。
コカ・コーラシステムは、アニメ「ONE PIECE」とコラボした「い・ろ・は・す みかん」の限定デザインボトルを2016年6月6日(月)より期間限定で全国発売する。
欅坂46メンバーが初主演する連続ドラマ『徳山大五郎を誰が殺したか?』が、Amazonプライム・ビデオにて7月から独占先行配信される。
マルチスポーツトレーニング用GPSウォッチのfenix(フェニックス)シリーズに、手首に装着するだけで心拍数が測れる「fenix 3J HR」が登場した。上質なデザインでビジネスシーンでも違和感ない外観だが、アクティブライフをサポートする多様な機能性にビックリだ。
アシックスは、「アシックス 東京2020オリンピック・パラリンピック応援サイト」を2016年5月26日(木)に開設すると同時に、東京2020公式ライセンス商品Tシャツを発売する。
米国アウトドアブランドのMERRELL(メレル)は、万能アウトドアシューズ「MOAB」シリーズの新製品「MOAB FST MID GORE-TEX(モアブ FST MID ゴアテックス)」と、ローカットタイプの「MOAB FST GORE-TEX」を7月下旬より販売する。
ヨネックスは、打ち応えのあるショットを実現するバドミントンラケット「VOLTRIC GlanZ(ボルトリック グランツ)」を7月上旬に発売する。
かすみがうら市、筑波銀行などが出資し、サイクリングプログラム事業を展開する「かすみがうら未来づくりカンパニー」が設立された。地域資源を活かした事業でかすみがうら地域経済発展に貢献する。
ポラール・エレクトロ・ジャパンは、サイクルコンピュータ「M450HR レッド スペシャル・エディション」を5月27日より期間限定で発売する。
東京オリンピック・パラリンピック2020大会エンブレムを使用した初の「東京2020公式ライセンス商品」となるTシャツが、5月26日より、東京2020ゴールドパートナーであるアシックスから発売される。
水着ブランドSpeedo(スピード)は、早稲田大学水泳部とオフィシャルグッズ提供契約を締結した。
元サッカー日本代表の前園真聖氏が監修したスイーツ4品が期間限定で発売される。
アディダス ジャパンは、スピードモデルのスパイク「MERCURY PACK(マーキュリー パック)」を5月27日より発売する。
オリンパスは、フィールドスポーツの映像とログを同時に記録するフィールドログカメラ「OLYMPUS STYLUS TG-Tracker(スタイラス トラッカー)」を2016年6月下旬に発売する。
福岡ソフトバンクホークスは、スヌーピーと福岡ソフトバンクホークスのコラボレーショングッズの販売を開始した。
1500人が参加した「ジャパンウォーク in TOKYO ―オリンピアン・パラリンピアンと歩こう」(東京・豊洲、5月21日)には、2012年ロンドン五輪で活躍した元体操日本代表の田中理恵さんも登場した。
コールマン ジャパンは、同社初となる燻製材「スモークチップパック」と「スモークウッドパック」を発売する。初心者でも簡単に燻製料理を楽しめるオリジナルの燻製材だ。
モノづくり求人サイト「e 仕事」は、世界最大級のワイン・スピリッツ見本市「第7回VINEXPO(ヴィネクスポ)香港」にて、日本酒セラーを世界初公開した。
ラコステ ジャパンは、リオオリンピックとパラリンピックのフランス代表チーム公式ユニフォームを公開した。
ビームスは、パナソニック サイクルテックと共同開発した電動アシスト自転車「BP02」を発表した。
ジックは、携帯性に優れた「自転車専用折りたたみ式ヘルメット」の取り扱いを開始し、2016年6月1日(水)より販売を開始する。
2016年リオパラリンピック前哨戦となるウィルチェアーラグビー国際大会(千葉、5月19~22日)では、世界ランク上位4カ国チームがリーグ戦を繰り広げ、日本は最下位の4位に。日本代表キャプテンの池透暢選手は、「もっとシンプルに」と戦いを振り返った。
スポーツサプリメントブランドのDNSから、「DNS プロテインホエイ100 ラムネ風味」を5月30日より夏季限定フレーバーとして限定発売する。
ブルックスは、スピードを求めるランナーのための超軽量プレミアムスピードシューズ「HYPERION(ハイペリオン)」の販売を開始した。
Google for Educationは5月20日(現地時間)、子どもから大人まで科学に興味のある者を対象にした、Android対応の新科学アプリ「Science Journal(サイエンスジャーナル)」を発表した。
日本中央競馬会(JRA)は、リアル「お馬のフチ子」プレミアムフィギュアを5月28日~6月26日の期間限定で発売する。フチ子とダービー優勝馬がセットになったプレミアムフィギュアだ。
アンダーアーマー日本総代理店のドームは、契約プロ野球選手の金子千尋投手(オリックス・バファローズ)のプロ通算100勝記念Tシャツを5月24日より限定発売する。
Speedo(スピード)は、トップスイマーに向けたレーシングモデル今夏限定カラーのスイムウエア(水着)を5月24日より発売する。限定カラーを展開するのは、「Fastskin LZR Racer X」と「Fastskin LZR Racer Elite 2」の2モデル。
バスケットボールリーグ「B.LEAGUE(Bリーグ)」の オフィシャルボールサプライヤーにモルテンが決定した。