ミズノは、岡本綾子プロ監修、ボールが捉えやすく、飛距離が出るドライバー、「ミズノ JPX EIII sv ドライバー」(ジェイピーエックス イースリー エスブイ)を発売する。
日本最大のスポーツ自転車フェスティバル「サイクルモードインターナショナル2015」が、11月6日~11月8日にかけて千葉・幕張メッセで開催された。
ザ・ノース・フェイス・ジャパンは公式アプリの配信を開始した。
マルチブックは、サッカー元日本代表で現在オランダのVVVフェンロでコーチを務める藤田俊哉氏とアドバイザリー契約を締結した。
エレコムは、水没にも耐える撥水基板コーティングを採用した防水Bluetoothイヤホン「LBT-HPC11WPシリーズ」を11月中旬より発売する。
アディダス(adidas)が先月発表した「Futurecraft 3D」に続き、「Futurecraft」シリーズ第2弾としてアディダス オリジナルス(adidas Originals)より、新技術を採用した新作シューズ「Futurecraft Leather Superstar」を発表。
ポラールは、手首で心拍が計測できる活動量計「A360」を発売する。これに先立ち、11日、都内で発表会を開催した。
ヤマハが開発中の“ロボットレーサー”の動画が公開されて話題になっています。いずれは、人間の運転を上回ることが目標だということです。
ポラールは、手首だけで心拍数を測るリストバンド型心拍計「A360」を発表、都内で発表会見を開催した。
フットメディカルは、医療用から開発された矯正インソール「フォームソティックスシリーズ」より、サイクル用インソール「スポーツサイクル シングル」「同デュアル」の販売を開始した。
ナイキは、バスケットシューズ「レブロン 13 ホラーフリックカラー」を11月13日より発売する。
トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は11月3日、米国ラスベガスで開幕したSEMAショー15において、『TONKA 4ランナー』を初公開した。
連日大勢の来場者を集めた東京モーターショーが終了した。400台を超える新型車が出展された中、新たな技術も多数出展された。その中で特に女性や子供に大人気だったのがトヨタの『KIROBO mini』だ。
日本最大のスポーツ自転車フェスティバル「サイクルモードインターナショナル2015」が、11月6日~11月8日にかけて千葉・幕張メッセで開催された。
宝酒造は、清酒「松竹梅」のイメージキャラクターに俳優の渡哲也さんを引き続き起用し、2015年末からオンエアを開始する新CM『ともに祝おう』篇の撮影を行った。
マーモットは、オリジナル素材nanopro(ナノプロ)を採用して防水性と透湿性を兼ね備えた「ナノプロリッジジャケット」を11月上旬から発売する。
オークローンマーケティングは、Genki Japan Fundに、ショップジャパンの腹筋マシン「ワンダーコア」の2015年9月1日(防災の日)の売上を寄付したことを発表した。
アシックスは、コミュニケーションアプリ「LINE」で利用できるLINEスタンプの無料配布を開始した。
ミズノは、国際水泳連盟(FINA)承認の競泳水着「GX・SONIC III(ジーエックス ソニック
スリー)」、ゴーグル「GX・SONIC EYE(ジーエックス ソニック アイ)」、キャップ「GX・SONIC HEAD(ジーエックス ソニック ヘッド)」の3点を開発したと発表した。
ミズノは、トップ層とエントリー層の中間に位置するランナー向けにたランニングシューズ「WAVE EMPEROR(ウェーブエンペラー)」を発売する。
ドスパラ上海問屋は、大事なものを衝撃や水から護るケース「耐衝撃防水ケース」の販売を開始した。
コカ・コーラシステムは、ジョージアのイメージキャラクター山田孝之さん出演の新テレビCM「電気設備技師」篇を11月16日から放映する。
スウェーデンのボルボカーズは10月下旬、米国で11月17日に開幕するロサンゼルスモーターショー15において、新たなコンセプトカーを初公開すると発表した。
アサヒビールは、アサヒスーパードライ東京2020オリンピック・パラリンピック限定記念缶の第1弾を新たに発売し、新テレビCM『始まりの予感篇』の放映を開始した。
ホンダは東京モーターショー15において、『ワンダーウォーカー』を初公開した。
あさひは、2015年11月下旬より、自分のスタイルにカスタマイズして創れる自転車「イノベーションファクトリー」のキッズ、ジュニア向けを発売する。
自転車通販サイト「cyma-サイマ-」は、グループ会社のエイチームライフスタイルが運営する女性向け体調管理アプリ・サイト「ラルーン」とのコラボ企画として、女性のためのサイマ限定オリジナル自転車「CONFITURE(コンフィチュール)」を発売する。
ドイツとアメリカに拠点を持つ自転車メーカーのフェルト。そのFRD(FELT Racing Development)シリーズのトライアスロンバイク2016年モデル「IA FRD」は、高剛性、軽量、エアロダイナミクスといったアドバンテージのほかに、快適性や調整の自由度も追求されている。
日本プロサッカーリーグは、2015年11月25日(水)から始まる「明治安田生命2015Jリーグチャンピオンシップ」の開幕にあたり、都内で大会アンバサダー 松木安太郎氏の任命式を行った。
アディダスは、「スーパースター」のスペシャルエディションとして「フューチャークラフト スーパースター」を11月7日よりニューヨーク、ロンドン、東京の3都市、全世界45足限定で販売する。
アシックスは、シンガポールを代表するスニーカーブティック「リミテッドエディション」とコラボレーションしたスニーカー「GEL-LYTE III(ゲルライトスリー)」を追加販売する。
トヨタ自動車の豊田章男社長は11月6日、都内で記者会見し、人工知能(AI)技術の研究・開発会社を2016年1月に米国カリフォルニア州のシリコンバレーに設立すると発表した。
ウブロは、野球の国際大会プレミア12の公式スポンサーと公式ウオッチとしてパートナーシップを締結し、限定モデル「アエロ・フュージョン プレミア12」を11月に発売する。
バーガーキング・ジャパンは、2015年11月6日(金)より、新商品「BIG KING(ビッグキング)」を期間限定で発売する。
ダンロップスポーツは、トーナメントでプロゴルファーが使用しているゼクシオキャディバッグのレプリカモデル「GGC-X067」を11月13日より発売開始する。
セントラルスポーツは、個別指導サービス「パーソナルトレーニング」の4回セットを神奈川県民向けに販売する。
スポーツマッチングサービス「Lifull Scouting(ライフル スカウティング)」が、プロ野球独立リーグのBCリーグに公式導入された。
パリミキ、メガネの三城など眼鏡販売店の全国チェーンを展開する三城は5日、都内で記者発表会を開催。同社の独自技術を駆使して開発された「酸素めがね」を商品化したことを発表した。6日から特設サイトで予約を受け付ける。
ナイキは、トレーニングを裸足感覚で行える「フリー トレーナー 1.0」を発売した。
ジェイアイエヌは、「JINS MEME Flagship Store(ジンズ ミーム フラッグシップストア)原宿」をオープンした。