12/13・14は「ふたご座流星群」ピーク時間や方角は? 3枚目の写真・画像 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

12/13・14は「ふたご座流星群」ピーク時間や方角は? 3枚目の写真・画像

 いよいよやってきた2016年最大流星群の最終者「ふたご座流星群」。見頃は12月13日・14日とされるが、もっとも観察に適した時刻や場所、見上げるべき方角や観察アイテムについて知り、準備万端で臨みたいものだ。国立天文台スタッフに話を聞いた。

イベント 文化
岡山天体物理観測所で撮影されたふたご座流星群の流星 撮影日時:2014年12月15日午前1時47分ごろ 撮影地:国立天文台岡山天体物理観測所 (c) TODA.H & OAO/NAOJ
岡山天体物理観測所で撮影されたふたご座流星群の流星 撮影日時:2014年12月15日午前1時47分ごろ 撮影地:国立天文台岡山天体物理観測所 (c) TODA.H & OAO/NAOJ

特集

イベント アクセスランキング

  1. ロナウジーニョ降臨…ドリームフェスティバルに堀江貴文らも参戦

    ロナウジーニョ降臨…ドリームフェスティバルに堀江貴文らも参戦

  2. 吉田沙保里、栗城史多ら「挑戦」を語る…チャレンジJAPANサミット

    吉田沙保里、栗城史多ら「挑戦」を語る…チャレンジJAPANサミット

  3. Bリーグ開幕戦、各デバイス合計8~10%の視聴率効果

    Bリーグ開幕戦、各デバイス合計8~10%の視聴率効果

  4. 高橋尚子、マラソン前の食事をアドバイス「炭水化物を多く摂るように」

  5. 柔道家の野村忠宏、高松商業高柔道部25名を直接指導

アクセスランキングをもっと見る

page top