"未来の運動会”で犬飼博士「世界中に広がる手本になった」 16枚目の写真・画像 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

"未来の運動会”で犬飼博士「世界中に広がる手本になった」 16枚目の写真・画像

新しいスポーツの作り方、楽しみ方を模索するワークショップ「スポーツ・ハッカソン」(12月11~13日、山口情報芸術センター)の『未来の山口の運動会』で、参加者たちは、iPhoneやレーザーを用いた"未来の競技"に興奮し、これまでにない新たなゲーム性を体感した。

イベント スポーツ
VRのヘッドマウントディスプレイを装着して“鬼ごっこ”に挑む「パラレル・アイズ・ソリッド」(スポーツ・ハッカソン/未来の山口の運動会、山口情報芸術センター(YCAM)、12月11~13日)
《撮影 大野雅人(Gazin Airlines)》 VRのヘッドマウントディスプレイを装着して“鬼ごっこ”に挑む「パラレル・アイズ・ソリッド」(スポーツ・ハッカソン/未来の山口の運動会、山口情報芸術センター(YCAM)、12月11~13日)

特集

イベント アクセスランキング

  1. ベイカー茉秋、三宅宏実の勝負ソングは?「自分を奮い立たせてくれる曲」

    ベイカー茉秋、三宅宏実の勝負ソングは?「自分を奮い立たせてくれる曲」

  2. ポールを使って芸術性や難易度を競う「全日本ポール・スポーツ選手権大会」開催

    ポールを使って芸術性や難易度を競う「全日本ポール・スポーツ選手権大会」開催

  3. 夏フェス後半戦、山中湖ラブシャの“フェス服”をチェック〈大雨編〉

    夏フェス後半戦、山中湖ラブシャの“フェス服”をチェック〈大雨編〉

  4. 阪神タイガースの春季沖縄キャンプ見学ツアー発売…阪急交通社

アクセスランキングをもっと見る

page top