「2番・左翼」で先発、サイクルまで本塁打1本に迫る3安打3得点 メキシコのウィンターリーグに参加しているDeNAの乙坂智外野手が11日(日本時間12日)、本拠地でのハリスコ戦で衝撃の3安打デビューを飾
日本時間15日に日本代表と親善試合を行うベルギー代表。11日にはメキシコと対戦しているが、結果は3-3の引き分けに終わった。そのなかで、ベルギー代表MFケヴィン・デ・ブライネは現在の戦術に不満を感じて
佳境を迎えている2018年ロシアワールドカップ予選。アイスランド代表が初出場を勝ち取る一方で、オランダやアメリカといった国々が敗退に追い込まれた。では、前回2014年大会のグループステージで日本代表と
メジャー挑戦を正式表明した大谷、注目される移籍先と起用法 11日の記者会見で今オフのメジャー挑戦を正式に表明した日本ハムの大谷翔平投手。NPBで二刀流を続けてきた23歳は投打ともに高い評価を受けており
欧州予選を無敗で突破し、11大会連続・15回目のワールドカップ出場を決めたスペイン代表。6日に発表された新しいユニフォームは、印象深いあのデザインが復活。5-0で圧勝した11日のコスタ・リカ代表で“実
米球界からも注目、元阪神の呉昇桓は評価下降「ファイナル・ボスではなくなった」 メジャーリーグの今オフのストーブリーグは、ドジャースからFAとなったダルビッシュ有、カブスからFAとなったジェイク・アリエ
イタリア代表のワールドカップ行きに黄色信号が灯っている。スウェーデン代表との予選プレーオフ1stレグに0-1で敗れてしまったのだ。2ndレグでの逆転に向けて、ジャンピエロ・ヴェントゥーラ監督は「サン・
『Daily Star』は10日、「アーセナルは1月のマーケットでPSGにアレクシス・サンチェスを放出する意思がある」と報じた。今季限りでアーセナルとの契約が満了になる予定になっているアレクシス・サン
10日から全国3会場で行われてきた全国地域チャンピオンズリーグの1次ラウンドが、12日に最終節を迎えた。その結果、11月24~26日にゼットエーオリプリスタジアム(千葉/市原)で行われる決勝大会に進出
マリナーズからFAとなった岩隈に「お買い得」の声 マリナーズからFAとなった岩隈久志投手は今季、負傷に苦しんだ。右肩を負傷し、シーズンの大半で故障者リスト(DL)入り。わずか6試合の登板で0勝2敗、防
元アメリカ女子代表のGKホープ・ソロが、ゼップ・ブラッター前FIFA会長(81)から「セクハラを受けた」と証言した。動画を見たい場合はここをタップ!ソロはアメリカ代表として202試合に出場した女子サッ
サッカーの試合に乱入した犬が話題だ。ボリビア1部リーグ、ブルーミング対ナシオナル・ポトシ戦の最中に…。ボールに食いついて離れないワンコ!まるでレアル・マドリーのブラジル代表MFカゼミロみたいだ!と話題
河合が先制打、代打・瀧野がだめ押しタイムリー 社会人日本選手権決勝が12日、京セラドーム大阪で行われ、トヨタ自動車(愛知)が日本生命(大阪)を3-1で破り、3年ぶり5度目の優勝を果たした。 5回まで0
現在も現役を続ける2001年新人王のイチローとプホルス 今季メジャーを賑わせた話題の1つは、両リーグに誕生した“超新星”だろう。ヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手とドジャースのコディ・ベリンジャー内
先日行われたワールドカップ予選プレーオフでスウェーデンと戦い、1stレグを0-1で落としたイタリア代表。グループステージの最中からジャンピエロ・ヴェントゥーラ監督の采配には批判が相次いでおり、評価が下
1年目にプロの厳しさ味わうも、今季は大幅に出場機会増 オリックスの大城滉二内野手は今季、内野の様々なポジションを務めながらスタメン出場の機会を大幅に増やした。1年目の春季キャンプでプロの厳しさを知った
10日のブラジル戦で初使用された日本代表の新ユニフォーム。その発表に際し、ティーザーとして謎の甲冑が披露され話題となった。実はこれ、ちゃんと名前があった!今回の新ユニフォームのコンセプトである『勝色』
テキサスのバーで泥酔バカ騒ぎ、警察沙汰で猛省 かつてレッドソックスなどで豪腕を鳴らした元右腕ジョシュ・ベケットが11日未明(日本時間12日)、公共の場で泥酔した罪で逮捕された。米ゴシップサイト「TMZ
来年のロシアワールドカップ出場をすでに決めているポルトガル代表とサウジアラビア代表。両者による親善試合がポルトガルのヴィゼウで行われ、ホームのポルトガルが3-0で勝利した。『Record』などによれば
モスクワで行われたロシア代表とアルゼンチン代表の親善試合。ハーフタイムには、こんな場面が…。ロッカールームに戻る際、ロシア代表MFデニス・グルシャコフがリオネル・メッシとユニフォームを交換していたのだ
2013年以来のリーグ制覇にも期待、来季の注目選手は? 昨年のオフに岸とハーマンを獲得し、ドラフトでは即戦力投手を中心に指名するなど、明確な課題意識を持って今季に臨んだ楽天。打線に外国人選手を3人並べ
超大型契約が懸念も、レッドソックスは大枚叩く準備あり 今オフのトレード移籍が濃厚と言われるマーリンズ主砲ジャンカルロ・スタントン外野手。今オフから新オーナーが誕生したマーリンズでは、元ヤンキースのデレ
11日、ワールドカップ2018・アフリカ予選最終節の注目試合、コートジボワール対モロッコが行われた。勝点差1で首位を争う両チームの直接対決であり、モロッコは引き分け以上で、コートジボワールは勝てば突破
廉価で契約できる“二刀流”スターに引く手あまた 11日に記者会見を開き、自ら今オフのメジャー移籍希望を公言した日本ハムの大谷翔平投手。球団もポスティングシステム(入札制度)を利用した移籍を承認し、米代
二塁手はお馴染み菊池も、数字上は 11月9日にNPB「2017年度 三井ゴールデン・グラブ賞」が発表された。「守備のベストナイン」を選出するもので、プロ野球担当記者の投票により受賞者が決まる。 両リー
選手が「一番取りたい賞」をポジションごとに検証 11月9日にNPB「2017年度 三井ゴールデン・グラブ賞」が発表された。「守備のベストナイン」を選出するもので、プロ野球担当記者の投票により受賞者が決
ワールドカップ出場を懸けた欧州予選プレーオフ。イタリア代表はスウェーデンに乗り込んでの1stレグに0-1で敗れてしまった。この試合を日本で放映した『スカパー!』がハイライトを配信している。後半16分の
NBAを代表するスーパースターであるステフィン・カリー。ゴールデンステート・ウォリアーズに所属する29歳のポイントガードは、サッカー選手とも交流がある。そんなカリーがやったサッカー選手ばりのゴールが話
フランスで行われた日本との親善試合に3-1と勝利したブラジル代表。前半だけで3ゴールを奪う圧巻の強さであったが、試合後の会見で、ネイマールが涙したとして話題に。理由は所属するPSGでのことだった。日本
ナイキが行ったフルマラソン2時間切りプロジェクト「Breaking2」でエリウド・キプチョゲが2時間0分25秒を記録し世間を騒がせたのは、半年前だった。
ソフトバンクの長身左腕はヤクルトへ ヤクルトは11日、ソフトバンクから山田大樹投手をトレードで獲得したことを発表した。189センチの長身左腕は2006年育成ドラフト1巡目で入団し、2010年に支配下選
レスターに所属する岡崎慎司。今回のインターナショナルマッチウィークでは日本代表に招集されておらず、チームに残ってトレーニングを続けている。そんな岡崎がレスターのTwitter企画に登場。自分だけでない
栗山監督には感謝「栗山監督でなければファイターズじゃなかったかも」 日本ハムの大谷翔平投手が11日、日本記者クラブで会見に臨み、今オフのメジャー挑戦を正式表明した。「来年以降アメリカで頑張りたい」と話
南米予選は最後の最後まで苦しみ、最終節で辛うじてワールドカップ出場を決めたアルゼンチン代表。そのロシア大会で使用する新しいユニフォームが、6日に発表となった。今回のホームユニフォームは、伝統にモダンを
10日に行われた親善試合でブラジル代表に1-3と敗れた日本代表。Qoly編集部では、日本と日本サッカーをこよなく愛するブラジル人記者チアゴ・ボンテンポ氏に、試合の感想や今後の展望などを聞いてみた。--
唯一考えられるシナリオは「イチローが引退を決意した時」 マーリンズからフリーエージェント(FA)となり、来季の所属先を探すことになったイチロー外野手。44歳を迎えたばかりのメジャー最年長野手が、「最低
二塁でゴールデン・グラブ賞の鈴木大地を三塁にコンバート 現在、千葉ロッテマリーンズは井口新監督の下で、2010年以来となる覇権奪回を目指し、生まれ変わろうとしている。 11月1日から千葉県鴨川市総合運
ロシア・ワールドカップへの出場権を懸けた欧州予選プレーオフで対戦するイタリア代表とスウェーデン代表。両者は昨年のEURO本大会でも対決したが、その後ズラタン・イブラヒモヴィッチが代表を引退した。イブラ
二刀流継続については「そういう話は聞いてみたい」 日本ハムの大谷翔平投手が11日、日本記者クラブで会見に臨み、今オフのメジャー挑戦を正式表明した。前日10日には日本ハムの竹田憲宗代表取締役社長、栗山英
高校時代に見たオコエに衝撃「オーマイガー!」「私は度肝を抜かれた」 楽天のオコエ瑠偉外野手が、11月16日に開幕する「ENEOS アジア プロ野球チャンピオンシップ2017」で、24歳以下で構成された