橋本帆乃香、シンガポールのエース撃破で優勝争いに参戦なるか 過去5戦5勝の好相性 世界10位のカットマンが挑む【WTTチャンピオンズ・モンペリエ】 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

橋本帆乃香、シンガポールのエース撃破で優勝争いに参戦なるか 過去5戦5勝の好相性 世界10位のカットマンが挑む【WTTチャンピオンズ・モンペリエ】

スポーツ 短信
橋本帆乃香、シンガポールのエース撃破で優勝争いに参戦なるか 過去5戦5勝の好相性 世界10位のカットマンが挑む【WTTチャンピオンズ・モンペリエ】
  • 橋本帆乃香、シンガポールのエース撃破で優勝争いに参戦なるか 過去5戦5勝の好相性 世界10位のカットマンが挑む【WTTチャンピオンズ・モンペリエ】

卓球の「WTTチャンピオンズ・モンペリエ」は31日、女子シングルスの2回戦が行われる。世界ランキング10位の橋本帆乃香(デンソーポラリス)は、同40位のゾン・ジエン(シンガポール)と対戦する。

◆女子単の“敗退ラッシュ”で優勝争いは大混戦 張本美和は準々決勝が山場に 橋本帆乃香も上位進出のチャンス

■日本勢は3選手が初戦敗退

橋本にとって、今回は8月の横浜大会に続く自身2度目のチャンピオンズ出場で、28日の1回戦では、世界29位のリウ・ヤンズー(オーストラリア)と対戦。第1ゲームを奪われ、第4ゲームでも序盤に大量リードを許すなど苦しい展開となったが、ゲームカウント3-1で2回戦に駒を進めた。

2回戦で対するゾン・ジエンは、1回戦で昨年のチャンピオン・大藤沙月(ミキハウス)をフルゲームの末に下したシンガポールのエース。橋本は、アジア選手権・女子団体準決勝の第2マッチで対戦しており、3-0で快勝。通算対戦成績でも5戦5勝と相性の良い相手である。

今大会、日本勢では早田ひな(日本生命)、伊藤美誠(スターツ)、大藤が初戦敗退。2回戦に勝ち進んだのは、張本美和(木下グループ)と橋本の2人のみとなっている。また、第1シードの陳幸同(中国)、第2シードの蒯曼(中国)、第4シードの朱雨玲(マカオ)といった上位シードも姿を消しており、世界ランク10位まで浮上した橋本が優勝争いに絡む可能性も出てきた。

昨年のモンペリエ大会では、大藤と張本美が決勝に進出するなど、日本勢が好成績を収めた。2025年にブレイクを果たした橋本が、好相性の相手に勝利し、優勝争いに加われるか注目される。

◆本命の世界3位・中国選手がストレート負けの大波乱「衝撃スタート」 前週Vの張本美和ら日本勢にも優勝のチャンス

◆波乱続く女子の戦い 世界4位の中国サウスポーに前回覇者・大藤沙月も初戦敗退 大会公式も驚愕「信じられない光景」

◆【動画あり】張本美和が40歳ベテランとの初対戦にストレート勝ち 波乱続く女子シングルス、日本の17歳が優勝争いに名乗り

《SPREAD》
page top