早田ひなは世界5位の中国選手と初戦 前週優勝の張本美和はベテランと対戦、橋本帆乃香は大藤沙月との同士討ちも【WTTチャンピオンズ・モンペリエ】 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

早田ひなは世界5位の中国選手と初戦 前週優勝の張本美和はベテランと対戦、橋本帆乃香は大藤沙月との同士討ちも【WTTチャンピオンズ・モンペリエ】

スポーツ 短信
早田ひなは世界5位の中国選手と初戦 前週優勝の張本美和はベテランと対戦、橋本帆乃香は大藤沙月との同士討ちも【WTTチャンピオンズ・モンペリエ】
  • 早田ひなは世界5位の中国選手と初戦 前週優勝の張本美和はベテランと対戦、橋本帆乃香は大藤沙月との同士討ちも【WTTチャンピオンズ・モンペリエ】

卓球の「WTTチャンピオンズ・モンペリエ」が10月28日から11月2日にかけて行われる。世界ランキング上位者が集まる大会で、レベルの高い戦いが予想される。27日までにドローも発表されている。

◆早田ひな、孫穎莎も評価した成長の跡「勝てて幸運だった」 世界女王が見せた振る舞いも注目「握手の際にラケットで……」

■トップ2の孫穎莎、王曼昱が不在

昨年は大藤沙月(ミキハウス)が日本選手3人を下して女子シングルスで初優勝を飾った。今大会も日本勢の躍進に期待が高まっている。

ドローによると、今大会にワイルドカードで出場する早田ひな(日本生命)は、世界ランキング5位の王芸迪(中国)と対戦する。2023年には世界卓球とアジア競技大会で連勝を飾った早田が、通算2勝3敗の相手に挑む。

前週の「WTTスターコンテンダー・ロンドン」を制した張本美和(木下グループ)は、1回戦でベテランのユアン・ジア・ナン(フランス)と対戦。また、伊藤美誠(スターツ)は経験豊富なエリザベタ・サマラ(ルーマニア)と顔を合わせる。

さらに、直近発表された世界ランキングでトップ10入りした橋本帆乃香(デンソーポラリス)は、リウ・ヤンズー(オーストラリア)との初戦を迎える。2回戦では、前回女王の大藤との同士討ちの可能性もある。

今大会には、世界1位の孫穎莎と2位の王曼昱がエントリーしておらず、日本勢が優勝争いに加わる可能性がある。昨年、快進撃を見せた大藤に続く選手は現れるのか。

◆橋本帆乃香、自身初トップ10入りのカットマンは「驚異的な粘り強さを見せた」 長﨑美柚ら撃破の27歳が日本勢3番手に浮上

◆【最新】張本美和が国際大会逆転Vで7位 準優勝の早田ひなは12位、橋本帆乃香が初のトップ10入り|卓球女子世界ランキング(2025年第44週)

◆17歳・張本美和が打ち明けた現状への“迷い”「卓球はメンタルのゲーム」 世界トップ選手へ進化する中で得た気づき

《SPREAD》
page top