JAL、分解・組み立てを最小限に留めた自転車輸送用の受託手荷物専用ボックスを開発 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

JAL、分解・組み立てを最小限に留めた自転車輸送用の受託手荷物専用ボックスを開発

新着 製品/用品
日本航空(JAL)は、せとうち観光推進機構、S-WORKSと共に、自転車輸送用の受託手荷物専用ボックス「SBCON(エスビーコン)」を開発した。

これまで自転車を預けるためには、ユーザー自身が自転車を分解し、輪行用の袋などに収納する必要があったが、SBCONを利用することで自転車の分解・組み立てを最小限に留め、より安全かつ丁寧に目的地まで運ぶことができる。

交流人口の拡大を目指す施策として、サイクルツーリズムの多様なニーズに応えるために開発され、8月より国内線ツアー商品ユーザーの受託手荷物用としてサービスを開始。将来的には、個人ユーザーもSBCONを利用できるように準備を進めていく。

また、サービス開始に先駆けて、SBCONを利用したモニターツアーも設定。7月2日(月)の発売を予定している。
《美坂柚木》

編集部おすすめの記事

まとめ

新着 アクセスランキング

  1. ビーチパラソルでスマホ充電、しかも電動ドリルつき!「Drill Beach」ミラノ発

    ビーチパラソルでスマホ充電、しかも電動ドリルつき!「Drill Beach」ミラノ発

  2. サイクリスト向け軽量バックパック、ドッペルギャンガー「ナローサイクルバックパック」

    サイクリスト向け軽量バックパック、ドッペルギャンガー「ナローサイクルバックパック」

  3. 食べる水分補給「ポカリスエットゼリー」がコンビニ限定発売

    食べる水分補給「ポカリスエットゼリー」がコンビニ限定発売

  4. 「無駄と夢が詰まっている」1935年の一輪バイクがロマンの塊

  5. マラソン完走後も汗で落ちない「フジコ眉ティント」…東京マラソンEXPOに初出展

  6. 小径車のタイレルがカドワキコーティング創業50周年記念モデルを限定発売

  7. ドッペルギャンガー、フレーム中央部に荷物が積める「350 ロードクルーザー」

アクセスランキングをもっと見る

page top