羽生結弦を支えたのはデジモンの曲!「向かい風の中を飛んで行くようなイメージ」…TOKYO FM | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

羽生結弦を支えたのはデジモンの曲!「向かい風の中を飛んで行くようなイメージ」…TOKYO FM

スポーツ 選手
TOKYO FMは、フィギュアスケート男子で金メダルを獲得した羽生結弦が、試合前に聴いたり心の支えとしていた曲「ベスト3」をメダル獲得後のコメントとともに独占放送した。

同局では、アスリートに独自取材した試合前に聴く曲や心の支えとしている曲「Cheer up SONGS」を放送する企画「アスリートたちのCheer up SONGS」を実施している。その中で、羽生がCheer up SONGS ベスト3として選んだ和田光司「風 ~re-fly ver.~」、BUMP OF CHICKEN「夢の飼い主」、阿部真央「戦いは終わらない」をオンエアした。

「戦いは終わらない」を3位に選んだ羽生は、「自分自身を鼓舞してくれる、自分自身を代弁してくれるような曲」とコメント。

全曲そらで歌えるくらい好きだというBUMP OF CHICKENの「夢の飼い主」は2位に挙げ、「今回は夢の舞台ということもありましたし、この曲の主人公がだんだん夢に味付けをしていってしまって……その感じがちょっと自分にもあって。ずーっと自分で「これが夢だ!」と思っていたからこそ、いつのまにか純粋な気持ちを忘れてしまってたな、ということを思い返すことができた曲です」と話した。

1位には「風 ~re-fly ver.~」を選び、「和田光司さんは(亡くなって)もういらっしゃらないんですけど、もともと僕はデジモンが好きで、デジモンの曲です。翼とか風とか、向かい風の中を飛んで行くような、そんなイメージが強くある曲。和田光司さんも(天の)上から見ていただけていたらな、と思いました」とコメントした。

フィギュアスケート男子で銀メダルを獲得した宇野昌磨は、Cheer up SONGとしてRADWIMPSの「前前前世」を挙げた。TOKYO FMでは、平日の生ワイド番組を中心に、47選手に取材した「Cheer up SONGS」を随時オンエアしていく。
《美坂柚木》

まとめ

スポーツ アクセスランキング

  1. なんとかして負けたい力士? がんばれ!服部桜!

    なんとかして負けたい力士? がんばれ!服部桜!

  2. 【リーガ・エスパニョーラ】暴力行為のクリロナがTwitterで謝罪「軽率だった」

    【リーガ・エスパニョーラ】暴力行為のクリロナがTwitterで謝罪「軽率だった」

  3. 乾貴士「やっぱダサいな」金髪写真を公開

    乾貴士「やっぱダサいな」金髪写真を公開

  4. バルセロナ、CLで逆転勝利…アトレティコはトーレスの退場が響く

  5. ウサイン・ボルト、引退時期について語る

  6. 競泳・入江陵介、現役引退の松田丈志へ「素晴らしい第二の人生を!」

  7. 【WBC2017】侍ジャパン・秋吉亮、同僚のバレンティンを三振に…勝負後、互いに笑顔見せる

  8. 香川真司、長友佑都の3年前のボディを公開「今はもっと凄い」

  9. 練習には「ムダも必要」…野村弘樹フェアプレー考 #4

  10. 【MLB】ジョンソン、マルティネスなど4選手が殿堂入り「薬物使用者には相変わらず厳しい結果」

アクセスランキングをもっと見る

page top